頑張ってください!
応援しています。
希望のまちが完成したら、ぜひ遊びに行きたいです!成功を願っています!
頑張ってください!╰(*´︶`*)╯♡
頑張ってください!
頑張ってください!みなさんお体には気をつけて!
屋上には手摺必要ですね!
応援しています。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
私がずっと信じて応援してきた方々が、複数応援されているプロジェクト!
些少ですが参加することに意義がある。
そう思って応援申し上げます。
頑張ってください!
頑張ってください!
皆が平等であるために、ご尽力頂いていることに、心からの敬意を表します。
私たちの希望でもあります。
ありがとうございます。
頑張ってください!
僅かですが、自分にもできることがあることが嬉しいです。応援しています。
Keep it real!
絶望しかない世に、北九州から日本中、世界に「希望のまち」ができる第一歩になりますように。
楽しみですね😊
コモンズ投信さんのイベントではお世話になりました。成功を祈っています!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
希望です
頑張ってください!
応援しています!
寺尾紗穂さん経由できぼうのまちプロジェクトを知りました。先ほどの配信を見ました。この時代にとても必要な場所です。応援します。
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
きぼうのまちが希望です。
困った時やしんどい時、誰かに助けを求めたい時、自己責任という言葉で括られ切り捨てられてしまう世の中だからこそ、どんな人でも「ここに来れば希望を持てる」と思えるような、温かい場所が必要だと思っています。そんな場所になりますように。
希望のまちができたら、ぜひお伺いさせてください。
頑張ってください!
頑張ってください!
応援しています。希望の街が歩み始めた姿を見るのが楽しみです。人の善意を信じた事業が成功することをお祈りします。
まちの完成を楽しみにしています。
頑張ってください!
心から応援しています!
今年6月に稲月さんの案内で伺いました。
オモニハッキョも、新しく学びに来るオモニがいます。全ての人を受け入れるほうぼくのように、断ることなく受け入れたいと頑張っています。
日本中に、このようなシステムができることを願います。
今年6月に稲月さんの案内で伺いました。生野オモニハッキョも弱者への寄り添いではありますが、スタッフの学びも多くあります。
ほうぼくの「だれもとりのこさない」という目標はかなり壮大のようですが、奥田さんの行動をみてると勇気が出ます。とはいえ、高齢者ながらできることをやりきりたいと思います。ありがとうございます。