
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2020年3月3日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 1人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして!関西大学トライアスロンサークルの主将を務めさせている吉村暢高です!

私は大学に入学した時に何か新しいことに挑戦して大きなことを成し遂げたいという夢がありました。そこで始めたのがトライアスロンです。私は3歳から中学1年生まで水泳を習い、そしてそのあと高校まで陸上競技をしていました。どちらも良いところまではいくものの全国にはあと一歩という形で水泳も陸上競技も引退してしまいました。このままでは終わりたくないと思い、この2つの競技を生かすことができるトライアスロンをすることになりました。
やるからには大きな目標を立てようと思い、ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に出たいという一心で練習に励んできました。そしてその練習の成果もありITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権の出場する権利を得ることができました。

しかし、世界戦ともなると出場するために必要な費用が非常に高く、学生の身である私だけでは到底払うことができません。アルバイトももちろんしていますがアルバイト代だけでは賄いきれず、出場するのが難しくなっています。そこで今回、クラウドファウンディングで皆さんのご支援を募れればと思い、プロジェクトを立ち上げさせて頂きました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に出場するためには国内で行われるエイジポイント対象大会に出場し、ポイントを獲得しなければなりません。私はポイント対象大会である日和佐トライアスロン、大阪城トライアスロン、日本エイジグループトライアスロン選手権in宮崎に出場し、なんとかエイジ日本代表の資格を得ることができました。

日本代表の資格を得たものの、場所はカナダで行われるということで遠征費などを考えるととても厳しいものだと最初は諦めていました。しかし、一度きりのチャンスかもしれないと思い、また、同じくエイジ日本代表の資格を得た友人からの誘いもあり、ますます出場したい気持ちが強くなりました。大学で新しいことに挑戦して大きなことを成し遂げたいという夢を叶えるためにクラウドファウンディングを立ち上げさせて頂きました。
▼プロジェクトの内容
今回のプロジェクトは皆さまのご支援を借りてカナダのエドモントンで行われるITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に日本代表として出場します。

トライアスロンという競技はスイム、バイク、ランを一度に続けて行う非常に過酷な競技です。そんな過酷な競技を世界の方々と競い合うことはとても貴重な経験となりますし、私の一生の財産になると思っています。また、トライアスロンに加え、世界交流をすることによってこれからの私の成長に繋がるのではないかと思います。皆さまのご支援にお応えできますように精一杯頑張ってきますので応援のほどよろしくお願いします。
•運営期間:2020年8月20日~2020年8月23日
•運営場所:Groat Rd NW, Edomonton,AB T6G 2A8 カナダ
•運営主体:吉村暢高
•運営内容詳細:2020年 ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に出場する。
•大会URL:https://edomonton.triathlon.org/
•出場の可否:出場の権利を取得している
▼プロジェクトの展望・ビジョン
これまで支えて下さった方々に恩返しができればと思っています。ここまでくるのには私だけの力では絶対に辿り着けませんでした。これまでたくさんお世話になった家族や友人、チームメイト、恩師に感謝の気持ちを伝えるためにもこのプロジェクトを必ず成功させ、恩返しをしたいと思います。

トライアスロンという競技は日本ではマイナーであり、競技人口も多くはありません。友人の中にもトライアスロンがどんな競技なのか全く知らない人もいました。それが現状です。このプロジェクトを通してトライアスロンのことを知るきっかけになれば私自身とても嬉しいことですし、トライアスロン界に少しでも貢献できると思います。
夢を現実にする新たな挑戦です。また、小さい頃からの夢であった全国大会を超え日の丸を背負って世界の舞台で戦うチャンスです。皆さまの温かいご支援よろしくお願いします。
プロジェクト終了要項
運営期間
2020年8月20日~2020年8月23日
運営場所
Groat Rd NW, Edomonton,AB T6G 2A8 カナダ
運営主体
吉村暢高
運営内容詳細
2020年 ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権に出場する。
その他
•大会に関して
大会開催日:2020年8月20日~8月23日
大会名称:2020年 ITU世界ワールドトライアスロンエイジ選手権
大会のURL: https://edmonton.triathlon.org/
出場の可否:出場決定済み
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
水泳10年間、陸上6年間を経て大学からトライアスロンを始める。競技歴2年目
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
お礼、ご報告のメール
1000円ご支援して頂いた方にはレース終了後にお礼と大会の結果をメールにてご報告させて頂こうと思います。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
お礼、ご報告のメール
3000円ご支援して頂いた方にはレース終了後にお礼と大会の結果をメールにてご報告させて頂こうと思います。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円
お礼、ご報告のメール
1000円ご支援して頂いた方にはレース終了後にお礼と大会の結果をメールにてご報告させて頂こうと思います。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
お礼、ご報告のメール
3000円ご支援して頂いた方にはレース終了後にお礼と大会の結果をメールにてご報告させて頂こうと思います。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
プロフィール
水泳10年間、陸上6年間を経て大学からトライアスロンを始める。競技歴2年目










