持続可能な農業へ繋がる、安心安全な作物の販売サイトを作りたい
持続可能な農業へ繋がる、安心安全な作物の販売サイトを作りたい

支援総額

875,000

目標金額 720,000円

支援者
74人
募集終了日
2020年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/34923?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
花果
花果
他に3個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に3個のプロジェクトを支援中!

ご苦労は多いと思いますが、応援しています!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

花果様、ご支援ありがとうございます!

そう簡単な話ではないと心得つつ、

自由に、信じる道へと進みたいと思います。

応援ありがとうございます、励みになります!

20/06/17
Watarou
Watarou
他に9個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に9個のプロジェクトを支援中!

農業は大変なお仕事ですが、とても大切なお仕事です。

これからのご活躍をお祈り申し上げます。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Watarou様、ご支援ありがとうございます!

志を持って農業に取り組む仲間がおりますので、

尊重していただけて、とても嬉しいです。

応援、ありがとうございます!

20/06/17
makiko.o
makiko.o
20/06/17

母の田舎が京都の丹波で、とても親近感がわきます!黒豆の枝豆がとても美味しくて好きです!

友人が自然栽培を広めようと頑張ってるので、同じ志しの方を応援したいと思いました。このような取り組みをされる方がもっともっと増えたらいいのになぁ~と願うばかりです!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

makiko.o様、ご支援ありがとうございます!

京都の丹波も兵庫の丹波も、昔は同じく丹波国なので、同郷の仲間ですね。応援ありがとうございます!

ご友人も自然栽培に取り組まれているのですね。

人にも環境にも優しい農法が、

慣行栽培に変わる新しいスタンダードになる

そんな未来を信じ、我々も精進いたします!

20/06/17
増田 純子

安全な食を守り伝えていくことは素晴らしいと思います。

しかしながらそれで生計を立てるというのは理想ではありますが、実際にはなかなか難しいこととお察しします。

大変だとは思いますが、少数なりとも必ず応援する人間がいます。少しずつでも支援の輪が広がることを祈っております。頑張ってください。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

増田様、ご支援ありがとうございます!

食への意識の高まりも確かに感じてはおりますが、

安さが求められるのも世の常ですので

[適正価格での販売]が広く受け入れられるには

時間がかかると思います。

おっしゃるように、少しずつ支援の輪を広げる。

そのための発信を一つずつ積み上げたいと思います。

応援、ありがとうございます!

20/06/17
ユカリン
ユカリン
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

応募してます

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ユカリン様、ご支援ありがとうございます!

皆様のお力で目標を達成させていただいた喜び、

こうして尚もご支援くださる方がいらっしゃる喜び、

仕合わせな氣持ちを沢山いただいています。

応援ありがとうございます!

20/06/17
sawa
sawa
20/06/17

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

sawa様、ご支援ありがとうございます!

近日中に、黒枝豆の播種がありますので

新着情報にて報告させていただきます。

応援ありがとうございます!

20/06/17
bun
bun
20/06/17

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

bun様、ご支援ありがとうございます!

リターンの品のお米の様子を、新着情報で配信させていただきますので

成長を見守りながら、楽しみにお待ちいただけるとうれしいです。応援ありがとうございます!

20/06/17
倉持 葉子
倉持 葉子
他に2個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

倉持様、ご支援ありがとうございます!

丹波の美味しい黒枝豆を無事にお届けできるよう、

心を込めて栽培いたします。応援ありがとうございます!

20/06/17
Akemi Miwa
Akemi Miwa
20/06/17

このお米食べてみたい❣️

と思いました^ ^

知り合いの投稿で知りました。

楽しみにしています。

頑張って下さいね🍀

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Miwa様、ご支援ありがとうございます!

自然栽培で育まれる【はじめ米】は本当に美味しく、

多くの方に召し上がっていただきたいと

心から思えるものです。丹波みすまるは豆農家ですが、

今年、高垣さんに付いて習い

米作りの勉強させていただいていることで、

ますます農業への思いは深まっております。

応援、ありがとうございます!

20/06/17
西野純子
西野純子
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援してます❗️

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

西野様、ご支援ありがとうございます!

おかげさまで目標に達し、感謝でいっぱいです。

美味しい黒枝豆を栽培し、お届けいたしますので

今しばらくお待ちください。ありがとうございました!

20/06/17
Haru みん
Haru みん
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に1個のプロジェクトを支援中!

しみずたいきさんのFacebookで昨夜知りました。東日本大震災と丹波にはご縁が深いので、今回参加させて頂きました。

お米が届く日が楽しみです。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Haruみん様、ご支援ありがとうございます!

台風、地震、コロナもですが、

日常を揺るがす事態はいつ起きるかわからないので、

人々が暮らすそれぞれの土地で

地域農業が繁栄しており、

十分な備蓄があり、

コンパクトな流通システムがある、

という形を整えたらどうだろうかと

そう考えての、この度の第一歩でした。我々は丹波の人間なので、まずは丹波から、良い波を起こしたいと思います。美味しいお米をお届けできるようがんばります!

20/06/17
mai
mai
20/06/17

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

mai様、ご支援ありがとうございます!クラウドファンディングに挑戦して良かった、と 

心から思います。まずは美味しいお米をお届けできるよう、がんばります!

20/06/17
かぼす
かぼす
20/06/17

祝達成!!!! 枝豆待ってま~す!今日は本当にいい日に

なりました!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

かぼす様

さらなるご支援、誠にありがとうございます!美味しいお米、美味しい枝豆、お届けします!

20/06/17
Any Lupica
Any Lupica
20/06/17

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Any様、ご支援ありがとうございます!今回、行動で得られるものの大きさが身に染みました。ピタリとくる言葉はやはり、感謝 に尽きます。本当に、ありがとうございます!

20/06/17
未青
未青
20/06/17

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

未青様、ご支援ありがとうございます!

たとえ伝わらなくてもやるぞ…という 

どこか消極的な思いも拭いきれないまま期間を過ごしていましたが、

多大なご支援を賜り、達成に至ることができて

本当に仕合わせです。

みんなが笑顔になる仕組みづくりに、踏み出していきます。

ありがとうございます!

20/06/17
しみずたいき

応援してます

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

しみず様、ご支援ありがとうございます!

描く未来をイメージしやすい文章を添えてシェアしてくださった事で、

達成に導いていただいたと感じています。本当に、ありがとうございます!次なる一歩、確実に進みます!

20/06/17
えだっち
えだっち
他に5個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に5個のプロジェクトを支援中!

丹波の黒豆、いつ食べても美味しいです。

微力ですが応援させて頂きます。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

えだっち様、ご支援ありがとうございます!

おかげさまで目標達成いたしました。美味しい黒枝豆をお届けできるよう、生産者としての活動もしっかりがんばります!

20/06/17
南 行美
南 行美
20/06/17

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

南様、ご支援ありがとうございます!

まずは丹波から波を起こし、

循環の和を連鎖させていきたいと思っています。今後とも、よろしくお願いいたします!

20/06/17
りえぞう
りえぞう
20/06/17

現在無職のため少額に、しかも最終日になってしまいましたが、応援に参加させてください。つながりに感謝します。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

りえぞう様、大変な時期にご支援くださり、ありがとうございます!

お心をしっかり受け止めて、

応援してよかったと思っていただけるものを作り上げていきたいと思います!

20/06/17
えみち
えみち
他に10個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に10個のプロジェクトを支援中!

頑張って下さい❤️

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

えみち様、ご支援ありがとうございます! 

おかげさまで、目標達成いたしました。発信することに不安もありましたが、こうして応援していただけるという嬉しい経験ができて、仕合わせです。ありがとうございます!

20/06/17
karin11
karin11
20/06/17

田辺愛さんのシェアから参加させてもらいました。

あと1000円

最終日に必ず達成できると思いますよ(^^)

Facebookでシェアしますね〜

これからは農業は大事なのでぜひぜひ頑張ってください!

黒豆も時期になったら購入します♪

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

karin11様、ご支援ありがとうございます!

おかげさまで、目標達成することができました。

コロナ騒動があり、苦しいこともありますが

日常が揺らいだことで、

凝り固まったものを崩しやすい時でもあるのだと

前向きに捉えております。

応援、ありがとうございます!

20/06/17
Sayuri Kawakami

私も最近知り合いになった自然栽培の農家さんから、農のあり方と農業の違いなどを教えていただき、現在の資本主義での農業に疑問を感じ、これからの暮らしを自然と共にある暮らし方をしていきたいと思っていたところでした。

応援しております!!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Kawakami様、ご支援ありがとうございます!

おっしゃる通り、農のあり方と農業には違いがあります。

自然農による自給自足の普及を目指す活動も重要と考えていますが、

私たちは、経済活動になった農業の

不具合を解消していく方向に進みたいと考えました。

生産者と消費者、双方の願いを叶える仕組みづくりをしたいと思います。応援ありがとうございます!

20/06/17
Ayako Oji
Ayako Oji
20/06/17

私は都会暮らしをしておりながらも、健康と美容を自分の体を実験台に追求しております。 健康と美容は自分の食べた物と直結していると思っております。 あなた方のような方々にに支えられて健康に過ごすことができています。 本当にありがとうございます。 コロナ後は激動の世の中になるだろうと思っております。 世の中が便利になる一方で、自然の形から外れた物で溢れかえっており、私たちの体も蝕まれていく一方ですよね。。。 そんな中 いろいろなバッシングやプレッシャーもたくさんあると思いますが、自然農法をやってくださっていることに感謝です。 お金という形でしかお手伝いできませんが、ぜひぜひ目標額を達成してもらいたく協力させていただきました。 私自身このコロナで職を失った一人なのですが、負けないで頑張りますので どうか安心安全な作物を作り続けてください。 

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Oji様、ご支援ありがとうございます!

慣行栽培があるおかげで飢えなかった、という側面に感謝もあるのですが、

やはり環境や身体への影響を考えると 

過去の常識は手放して、

より良い未来のための農業支援に意識を向けたい、と思いました。

都会に暮らす方が、農業を他人事と見ずに

自然環境を思い、支援してくださること。

本当に嬉しく、とても励みになります。一生産者としても、精進します。ありがとうございます!

20/06/17
小林 恵子

あきらめないでください

いのちいかされめぐりめぐります

いまだからこそしえんします

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

小林様、ご支援ありがとうございます!

いのちいかされめぐりめぐる

美しい循環の中にいたい、と

心から願います。

素晴らしい言葉を、応援を、ありがとうございます!

20/06/17
池内雅子
池内雅子
20/06/17

FBのお友達の投稿で情報を知りました。日本の食が実は安全ではなかったことを最近知り、これからの子供たちをぜひ守っていただきたく、微力ではございますが、応援させていただきます。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

池内様、ご支援ありがとうございます!

微力だなんてとんでもないです!

今、氣づいた問題には

今、取り組んで

次世代により良いものを残せるよう、

上手くいくか?と考えるより、どうしたいか?を考え

できることに一つずつ取り組みたいと思います!

20/06/17
上原 孝一

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

上原様、ご支援ありがとうございます!何事も、これまでの形から変化していくには大きなエネルギーが必要だと思い、多くの方に話を聞いていただけるクラウドファンディングに踏み切りました。

応援していただけて、本当に嬉しいです!

20/06/17
ピンクピン太郎
ピンクピン太郎
他に5個のプロジェクトを支援中!20/06/17
他に5個のプロジェクトを支援中!

生産者、消費者双方にとって、非常にメリットのある取り組みだと思いますので期待しています。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ピンクピン太郎様、ご支援ありがとうございます!

生産者の立場から、生産者を守って欲しいと声を上げることには躊躇いもありましたので、

消費者にもメリットがある、とおっしゃっていただけることは とても有難いです!

20/06/17
島津梓
島津梓
20/06/16

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

島津様、ご支援ありがとうございます!

丹波が良いモデルケースとなり、全国で地域農業活性化の和が広がっていくイメージをもって、進んでいきたいと思います!

20/06/17
ベジみゆ
ベジみゆ
他に3個のプロジェクトを支援中!20/06/16
他に3個のプロジェクトを支援中!

真摯な生産者さんたちを応援し、それを消費者につなぐ仕組みがぜひ欲しいと思っていました。

日本の農業を守り食料自給率を上げるためにもどうか頑張ってください!!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ベジみゆ様、ご支援ありがとうございます!

日本の食料自給率向上のためには、

【地域農業の活性化を各地で起こす】という事が重要なのではないかと考えました。我々は丹波の生産者ですので

まずは丹波から全国へという動きで考えていますが、

一つの拠点からの事業拡大ではなく、

各地域で完結した循環が生まれることが理想です。

そのための第一歩を後押ししていただき、ありがとうございます!

20/06/17
石川 やよい

安心安全な作物を食べる事が出来る

事はこの上ない幸せであります。

現在の慣行栽培では、持続可能とは程遠い所まで行ってしまっているのかも

しれませんね。安さを追い求めた私達消費者の責任だとおもいます。

私自身現在東京での暮らしですが、

買うなら高くても、有機野菜、自然農法のお野菜を選び、買い、美味しく頂いています。消費=投票でもあると

思っています。

安ければいいと、農薬、化学肥料まみれの物を体に吸収させたくありません

皆様農家さん達がこだわって作ってくれている作物をこれから応援して行きたいと存じます!

頑張って下さい!!!!!!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

石川様、ご支援ありがとうございます!

若手農家や新規就農者の多くが、なるべく環境に優しい農法を選択していると思います。

消費=投票という意識で支えてくださる、石川様のような方が増えていく事で、思いの循環が生まれ

良い変化に繋がっていくと信じています。応援していただけて、とても心強いです。ありがとうございます!

20/06/17
Misachi Miyagi
Misachi Miyagi
他に3個のプロジェクトを支援中!20/06/16
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

宮城様、ご支援ありがとうございます!

焦らず一歩ずつ、信念をもって進める方向へ踏み出したいと思います!

20/06/16
藤原 典子

頑張ってくださいっ!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

藤原様、ご支援ありがとうございます!

一生産者としても、自信を持ってお勧めできる作物を栽培し続けながら、農家支援にも取り組みたいと思います!

20/06/16
saori
saori
20/06/16

達成できますように。

応援してます。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

saori様、ご支援ありがとうございます!達成に向けて祈る氣持ちもございますが、それ以上に皆様のご支援のありがたさで満たされる思いです。ありがとうございます!

20/06/16
せつこ
せつこ
他に2個のプロジェクトを支援中!20/06/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってくださいー!応援してますー!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

せつこ様、ご支援ありがとうございます!

皆様の応援なくしては変化は起こせないと感じておりますので、とても心強いです!

20/06/16
山本祐子
山本祐子
他に3個のプロジェクトを支援中!20/06/16
他に3個のプロジェクトを支援中!

クラウドファンディングを通して思いを発信してくださり、安心できる作物を作ってくださっている方々について教えてくださったことに感謝しています。応援しています!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

山本様、ご支援ありがとうございます!そうおっしゃっていただけると、クラウドファンディングに挑戦して良かったと心から思います!

20/06/16
加藤 よし江

これからの時代の農業拡大の為に頑張ってください!

今後も応援させてください。

ありがとうございます!

感謝致します。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

加藤様、ご支援ありがとうございます!

時代が変わり、求められるものが変わることで

きっと環境にも人にも優しい農の時代が来ると信じています。応援がとても心強く有難いです!

20/06/16
あすか
あすか
20/06/16

安心安全な食べ物を作られているとのことで、微力ながら応援しております!頑張って下さい(^^)

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

あすか様、ご支援ありがとうございます!

丹波は豆どころですので、今後も自然栽培の豆作りは

続けていく所存です。農家支援事業共々、よろしくお願い申し上げます!

20/06/16
Shingo Masuda
Shingo Masuda
他に11個のプロジェクトを支援中!20/06/16
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Masuda様、ご支援ありがとうございます!

志は高く、歩みは一歩ずつ確実に、目指す未来へ向かおうと思います!

20/06/16
Tadashi Noma
Tadashi Noma
20/06/15

長期的な視野で安全安心な食物を作り供給することは、大変な作業ですが、コツコツと理解者を増やして下さい。持続可能な農業を志す皆さんに拍手👏

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Noma様、ご支援ありがとうございます!できることを一つずつ、積み重ねていきたいと思います。応援ありがとうございます!

20/06/15
岩城 るり子

同じ子育てをする身として、安心で安全な食べ物を作ってくださる方を応援させていただきます。

子供たちに素晴らしい世の中を残していきましょう!

頑張ってください。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

岩城様、ご支援ありがとうございます!

次世代に より良いものを残すため、

現実的な一歩を、できる事から一つずつ、

確実に進めていきたいと思います!

20/06/14
深谷 麻子

自然の恵みを大切に育てて頂き、ありがとうございます。

微力ながら応援しております。

これからも頑張って下さいね。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

深谷様、ご支援ありがとうございます!

微力だなんてとんでもないです、大きなお力添えに感謝いたします!

20/06/14
A.M
A.M
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

A.M様、ご支援ありがとうございます!大きな変化のための第一歩を、このクラウドファンディングで叶えたいと思います!

20/06/14
すみれ
すみれ
他に4個のプロジェクトを支援中!20/06/14
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張って農業している方を少しですが応援したいです。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

すみれ様、ご支援ありがとうございます!今後の農業人口を増やすためにも、まずは今いる農家を応援することから始めたいと思います!

20/06/14
おおた はる香
おおた はる香
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

おおた様、ご支援ありがとうございます!

生産者と消費者、一方からの力では変えられないものを

共に動かしていきたいと願っています。

20/06/14
村山 貴之

クラウドファンディング、うまく集まるといいですね。からだ使っての農業大変ご苦労様です。私も大変興味あります。若い方々の少しでもの支援になれば嬉しいです。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

村山様、ご支援ありがとうございます!農薬除草剤に頼らない農法を選択する農家が増えていると感じています。そのような人たちが無理なく農業を続けていくには、消費者の皆様に興味を持っていただき、より良い未来へ一緒に舵をきっていくことが大切だと思いました。応援していただき、大変励みになります!

20/06/13
ちょろぎ
ちょろぎ
他に38個のプロジェクトを支援中!20/06/13
他に38個のプロジェクトを支援中!

自然農を応援します。月1定額おまかせコースとかあったら頼みたいです。なかなか毎週は買えないので😭収穫できるものもその日その日で変わると思うので。日本の食品自給率の低さ、農薬農業による環境破壊は切実だと思います。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ちょろぎ様、ご支援ありがとうございます!地域農業を守ることを第一歩に、食の安全に携わりたいと思います!

20/06/13
前川 美智代
前川 美智代
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

継続することが、次につながります。頑張ってください。

過去購入したまま、継続できないまま、時間過ぎました。前川美智代

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

前川様、ご支援ありがとうございます!Facebookページにいいねをいただいたり、心を寄せてくださっていることが本当にありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします!

20/06/13
Kenei Sunagawa
Kenei Sunagawa
他に40個のプロジェクトを支援中!20/06/13
他に40個のプロジェクトを支援中!

知り合いに「トラ男米」というブランドを立ち上げてネット販売でうまくいっている方がいるので事業化の際には参考になるかと思いました。頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

KS様、ご支援と参考情報までいただき、ありがとうございます!「トラ男米」検索させていただきます!

20/06/13
たまじゅん

自然豊かな丹波の綺麗な風景も守られますように。。。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

たまじゅん様、ご支援ありがとうございます!

丹波の地域農業への思いを汲んでいただけて、とても嬉しいです、ありがとうございます!

20/06/12
Arisa
Arisa
20/06/12

自然栽培賛同します。当店のお料理にさせて頂けたら嬉しいです。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

Arisa様、ご支援ありがとうございます!丹波には素晴らしい農家さんが沢山いらっしゃいますので、ご紹介させていただきます!

20/06/12
田中祐介
田中祐介
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

田中様、究極応援ありがとうございます!感謝致します!

20/06/11
tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com
他に1個のプロジェクトを支援中!20/06/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

A.O様より、手渡しにてご支援をいただきました!身の引き締まる思いです。(荻野真により代理購入)

かぼす
かぼす
20/06/09

若い力で頑張ってね!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

かぼす様、ご支援ありがとうございます!

諸先輩方に学ぶもの、自分たちの世代の気付き、

うまく融合させて次の世代に繋ぎたいです!

20/06/09
深田麗奈
深田麗奈
他に6個のプロジェクトを支援中!20/06/09
他に6個のプロジェクトを支援中!

応援してます⭐︎

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

深田様、ご支援ありがとうございます!

未来を少しでも良いものにするために、今出来ることを考えて進みたいと思います!

20/06/09
Yuko  Uratani
Yuko Uratani
20/06/07

なっちゃん!

皆様の活動応援してます!!

由香さん東京行っちゃったけど、こちらに来られたらまた女子会しましょう💗😍

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ゆうこさん!ご支援ありがとうございます😆

是非是非💖豆の時期を狙って開催しましょう!

20/06/09
emi
emi
20/06/04

農業への想い、故郷への思いが素晴らしいです。プロジェクトの成功をお祈り致します。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

emi様、ご支援ありがとうございます!地域農業活性化への思いを軸に、新しい仕組みのモデルケースを丹波で確立したいと考えています。

20/06/04
柳下昌紀
柳下昌紀
20/05/29

はじめましして!

近藤章夫先生の紹介で知りました。

素晴らしいですね。

応援しております。(^O^)

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

柳下様、ご支援ありがとうございます!丹波から良いものを発信できるよう精進します。近藤様にも御礼申し上げます!

20/05/29
近藤章夫
近藤章夫
20/05/24

頑張ってね!!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

近藤様、ご支援ありがとうございます!頑張ります!

20/05/24
setsu
setsu
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

日本の美しい田園風景と美味しいお米が守られますように。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

setsu様、ご支援ありがとうございます!一方で都市化が進んでも、一方では美しい田園風景が広がる、そのバランスが崩れないことを祈り、みすまるも米の勉強を始めました。

20/05/22
ユウ
ユウ
20/05/21

どんな形で出来上がってくるのか楽しみにしてます!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ユウ様、ご支援ありがとうございます!動き出すことで見えてくるものにも期待しながら、芯の思いは一貫させてまいります!

20/05/21
サトミ
サトミ
他に2個のプロジェクトを支援中!20/05/21
他に2個のプロジェクトを支援中!

いつも美味しい枝豆ありがとうございます。

がんばってください。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

サトミ様、ご支援ありがとうございます!自分たちの農業もしっかり頑張ってまいります、今後ともよろしくお願い申し上げます!

20/05/21
tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/18
他に1個のプロジェクトを支援中!

M.M様よりご支援いただきました!感謝致します。M様にお米をお届けできるよう、引き続き頑張ります!(荻野真が代理購入)

mima
mima
20/05/18

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

mima様、究極応援ありがとうございます!感謝致します!

20/05/18
田中 あい子

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

田中様、ご支援ありがとうございます!想いを形にできるよう、頑張ります!

20/05/15
Ai Tanabe
Ai Tanabe
20/05/15

心と身体が元気になれる作物を食べたい、次世代に繋いであげたいので、

応援してます!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

田辺様、ご支援ありがとうございます!今だけ自分たちだけではなく、次世代へ繋ぐ思いを大切にしたいと思います。

20/05/15
カジハラサチコ
カジハラサチコ
他に3個のプロジェクトを支援中!20/05/15
他に3個のプロジェクトを支援中!

新プロジェクト応援しています

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

カジハラ様、ご支援ありがとうございます!丹波から、波を起こしたいと思います。大きな後押しに感謝致します!

20/05/15
ニコ
ニコ
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

このプロジェクトの花が咲き、すばらしい実が成るのが楽しみですね✨🌈ワクワク✨

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ニコ様、ありがとうございます!プロジェクトの種に、

支援という水をいただける事、心から感謝致します✨

20/05/14
益戸 育江

いつもありがとう!

応援してまーす📣

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

益戸様、ご支援ありがとうございます!こちらこそ、いつも力をいただいております!

20/05/14
ヤマガミ シンジ

なんだか分からないけど、クラウドファンディングしてみました。

今までこんなことしたことなかったのに…

難波さんがFacebookに載せてらっしゃったので、それで知ってクラウドファンディングしました。

応援してます📣

日本の食を支える活動してくださってありがとうございます。

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ヤマガミ様、ご支援ありがとうございます!農家が農業を続けられるようにする為には、受け手の皆様のご協力が不可欠かと存じます。こうしてご理解、ご支援いただけること、とてもありがたく、力になります!

20/05/14
吉野綾子
吉野綾子
20/05/14

友人ののFacebookからプロジェクトを知りました。創る人たちの愛情&地球の愛が満ち満ちた農産物は、本当に人間が心身魂ともに元気に導くものだと感じます。応援してます^^

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

吉野様、ご支援ありがとうございます!造り手と受け手で愛情が循環するような枠組みを作りたいです。応援ありがとうございます。

20/05/14
小海 詩乃

大賛成!!

応援してます!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

小海様、ご支援ありがとうございます!

大賛成の声、本当に嬉しいです!

20/05/14
曾布川 亮子
曾布川 亮子
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

會布川様

ご支援いただき、誠にありがとうございます!

農家としての豆づくりも変わらず全力で取り組んでまいります、いつもありがとうございます!

20/05/13
あきこさん
あきこさん
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援してます!

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

ご支援ありがとうございます!励みになります!

20/05/13
岸澤志真
岸澤志真
他に1個のプロジェクトを支援中!20/05/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

安心安全な作物をいつもありがとうございます

tanbamisumaru@gmail.com
tanbamisumaru@gmail.com

岸澤様

ご支援いただき、誠にありがとうございます!

この度のプロフェクトに取り組みながら

いち生産者としての仕事にもきちんと向き合う所存です。

今後とも、よろしくお願い申し上げます!

20/05/13

リターン

3,000


【丹波みすまる応援コース】お礼メール

【丹波みすまる応援コース】お礼メール

・お礼メール
ご支援いただいた方に、心を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【食べて応援コース】お米一升(1.5kg)

【食べて応援コース】お米一升(1.5kg)

・お米一升(1.5kg)
令和2年度 丹波市産 自然栽培のおいしいお米をお届け致します。
・お礼メール
ご支援いただいた方に、心を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
23
在庫数
77
発送完了予定月
2020年10月

3,000


【丹波みすまる応援コース】お礼メール

【丹波みすまる応援コース】お礼メール

・お礼メール
ご支援いただいた方に、心を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


【食べて応援コース】お米一升(1.5kg)

【食べて応援コース】お米一升(1.5kg)

・お米一升(1.5kg)
令和2年度 丹波市産 自然栽培のおいしいお米をお届け致します。
・お礼メール
ご支援いただいた方に、心を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
23
在庫数
77
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 10