
とてもいいプロジェクトだと思います。頑張ってください。
有難うございます。そう言われると励まされます。皆様のご期待に添えるように努力をしてまいりたいと存じます。今里 豪
フェイスブックのメッセージを見ました。あまり利用者の顔が見えていないためどうしようかと思いましたが少額ですが支援することにしました。業者に頼むと高いので自分や友達の手を借りてDIYすることをお勧めします。私はなんでも自分でやるというガッツのある人が好きです。だからクラウドファンディングもアメリカのボクサブルのように未来を作るガッツのある経営者には投資をしようと考えています。日本には山中教授くらいしかいまのところいません。今里さんが本気でやるならば自分でDIYしてやるくらいじゃないとダメです。なんでも自分の力で頑張ってください。
この度のご支援を有難うございました。利用者の姿が見えていれば、支援の仕方が変わっただろうと思われました。その点、貴方様に教えられました。それから、自分でやるのは、確かにそうですね。ただ、私は、神学生。ケアマネ。シエアハウス経営と三役でしているので、出来る事から始めたいですね。

今後の北九州の高齢者福祉のための活動応援します!
若い世代が追随出来る様な新しい形を是非、作ってください。道なき道を突き進む姿、格好良いです。
この度のご支援を有難うございます。貴社の事をよく知らずに申し訳ございません。ネット等でよく調べさせていただく予定です。出来れば、今後も交流を持ちたいと願います。

目標達成に向け頑張って下さい!!
多額の支援金を見ず知らずの私にしていただき、誠にありがとうございました。この御恩は、一生忘れません。近いうちにお会いできる日がくることを信じております。

素晴らしいお働きの上に主の豊かな恵みと祝福をお祈りいたします。

頑張ってください!

教会のおだてす。私も高齢者なので、いつお世話になるか分からないので、自分の事と思い支援をさせてもらいました。頑張って下さい。
頑張ってください。お祈りしています。
さがみ先生。何度も私のことを覚えていただき、有難うございます。北九州と福岡地区の教会に全て案内を出しましたが一人も答えてくれませんでした。そのような状況にも関わらず私の事を覚えて頂いたことに、感謝をいたします。クラウドフアンテイングが成功した暁には、一緒にこれを広める方法についてご助言を頂きたく存じます。

充分に満たされますよう祈り祈りに覚えています。
今回のご支援を有難うございます。来春には、ぜひ、お会いできて今度は、こちらの方がご支援をさせてください。主の豊かな恵みと祝福がありますことを祈ります。
頑張ってください!
さがみ先生。私の事を何度も覚えて下さり有難うございます。先生、もしご都合が宜しければ、私とフエイスブックで繋がりませんか。シエアハウスの事等色々とご助言を頂きたいのです。ご検討の程、お願いをいたします。

頑張ってください!
母が大変お世話になりありがとうございました。母は現在特養で日々元気に過ごしています。わずかな金額ですがお送りしますのでお受け取りください。今後も今里様のプロジェクトが順調に進みますよう祈念します。
P.S.
返礼品は不要ですので、その費用をプロジェクトの方に回してください。
樽見様、多額の支援金を有難うございました。感謝の念にたえません。私は、仕事として当たり前のことをしただけなのに、こうして私の事を覚えて下さったのですね。今後、何かあれば、私の方が樽見さんの支援をさせて頂きたいです。いつでも気軽に言ってください。
シェアハウスの運営を応援してます。実現出来ます様に、主の祝福がありますようにお祈りします。年金受給が少ない方の生活が安定出来ます様に祈ります。主のみこころがなるように。その通り(amen)になるように!
みかわさん、主のためであって自分の為ではないと言いきかせながら、シェアハウスの運営を行っております。弱い私ですがみかわさんのように支援をいただくとどこか力を得たような気がします。祈りの中にみかわさんの事を覚えたいと思います。今回のご支援は、有難うございました。
頑張ってください!
有難うございます。宇美教会とまむらさんの上に豊かな神様の祝福がありますことをお祈りいたします。

頑張ってください!
こが様。今回は、私のクラウドフアンテイングに支援をいただき誠にありがとうございました。見ず知らずの方よりの心からのご支援に感謝をいたします。私は、日頃からフエイスブックで投稿をしております。こが様がご都合が宜しければ、お友達になりたいのですが如何な事でしょうか。

認知症の母の介護がきっかけで、現在の日本の介護制度の問題点を目の当たりにし、あと20年後には確実にやってくる自分の老後に不安を感じました。先ずは現場を知り、そこから何をすべきか考えようと、今介護職員初任者研修を受けています。
私も、今の日本の空き家問題や地方の人口減少問題、また友人に独身が多いことから、高齢者と例えば経済的に余裕のないシングルマザー世帯とのシェアハウスなんかができたら良いなと思っておりました。計画を参考にさせて頂き、何か私も行動を起こせたらと思い、応援させて頂きます。
有難うございます。今後、繋がりを持ちましょう。出来れば、フエイスブックに私は、常に投稿をしておりますので、友達に成りましょう。感謝いたします。
頑張ってください!
さがみさん。今回のご支援を有難うございます。支援を受けたお金は、大切に使わせていただきます。

趣旨に賛同致します。今は障がい福祉分野の相談員でしたが、元は介護分野のケアマネでした・・・こんな住まいが沢山あるといいなぁと心底思います。自身の懐具合が良くないので(笑)ほんの少しの支援しか出来ませんが・・・頑張って下さい。クラウドファンディングの成功を祈念致します。
賛同有難うございました。シェアハウスが全国に広がれるように最後まで諦めず頑張ります。共に介護を盛り上げてゆきましょう。
お働きの上に 主の御祝福が溢れますように。
支援について心より感謝を申し上げます。有難うございました。この感謝は、本日の夜、祈りの際に覚えさせていただきます。

おはようございます。
Facebookの宇山順子です。
私は働いていないので、
つまり
遺族年金とか実家の支援で食べています(^o^;)
なので一番少額でスミマセン。
物品でしたら
送れるものがあるかも?
・薬剤師の知識
(公平にお伝え)
・入居者さんのお話し相手
・メンタルの相談
・節約相談
でしたらできます。
完璧は求めないでください。
多くの支援者さんに恵まれますように。
イエス様は、金額で決めなかった方ですし金額に関わらず支援をいただいた事実に感謝を申し上げます。早く宇山さんにとり向いた職場に出会えたら良いですね。本日の感謝は、夜寝る前に覚えてお祈りをさせていただきます。

初めまして私どもも介護事業を行なっております。
シェアハウス今後、非常に重要だと思います。少額ながらご支援させていただきます!当社も挑戦中ですのでご覧いただけますと幸いです。お互い頑張りましょう!
始めまして。全く知らない方からご支援をいただき驚いておりますと共に感激をしております。城崎様の事業については、調べてみます。今回、私の為に覚えていただき、誠に有難うございました。

日本ホームホスピス協会、かあさんの家が高齢者のシェアハウスの先駆けですね!
最期まで住み続けることができるように、是非訪問看護ステーションと連携されたら良いと思います。頑張ってください、祈っています。
みぎわさん。今回、ご支援をいただき有難うございました。
私の友人で多分、貴方も知っておられるかとは、思いますが訪問看護を経営している方がおられます。今回のクラウドフアンテイングも支援をいただきました。又私の知り合いの医師と昨日、話をしたのですが癌末期の方のシェアハウス(訪問看護事業所付)をしたら良いという事で意見が一致しました。今回のフアンテイングが成功したらその次かもしくは、その次ぐらいには、それに挑戦をしたいと思います。本日の支援に感謝いたします。

頑張ってください!
有難うございます。心より御礼を申し上げます。支援をいただいたお金は、ホームページ上に可視化して大切に使わせていただきます。

頑張ってください!
たけみやさん。有難うございます。支援者が少ない中、こうして貴方は、私の支援の為に動いてくださいました。心から感謝を申し上げます。

活動応援しております!頑張ってください!
私の事を覚えて多額の支援をしていただき有難うございました。社長が希望される全国に訪問看護事業所を作る夢は、私と通じるところがございます。私の知り合いの在宅医療の専門の医師は、癌末期者などのシェアハウスを作りたいと申されておりました。そのうち、私の所のシェアハウスの多目的室にて集い、「 ガン末期者が病院では無く、少しでも家に近い生活を行う事で生きがいある生活がおくれる為のシェアハウス(訪問看護事業所付)等の設立の夢等を語りあえたらと思います。この度は、本当にありがとうございました。社長の期待に応えられるように最後まで今回のフアンテイングが成功するように努力をしてまいります。
シェアハウスが、これからも益々主に用いられ、経済的に困ったり、家族と疎遠になっている高齢者の方達に、救いが差し伸べられますように、お祈りしています。
さっそく支援をしていただいたのですね。しかも大金をしていただき感謝の念が堪えません。有難うございます。シェアハウス2階は、人が宿泊をした場合に満足が図れるようにこれから、改修をしていけたらと存じます。蛍の時期に来られたら案内をさせていただきます。また、私のギターでの弾き歌いやB級グルメの案内など支援者の方にも満足が図れるようにしたいと思います。









