
これは自宅用に(^^)

安達さん。ご自宅用ですか? 年に1回ではなく、月に1回の乾杯にしたいね。そうしたら、久留米が、お母さんたちの夢あふれる街になりますよ。7月30日に向けて、ががんばろう!
頑張ってください!

山田 真吾さん、ご支援ありがとうございます。毎年、7月30日がお母さんが夢に乾杯する日が、永遠に続くように、がんばりますので、引き続き、応援をお願いします。
7月30日も、ぜひご参加ください。

応援しています!!素敵な企画をありがとうございます!

高木 一恵さん、ご支援、ありがとうございます。いつも、天野さんの応援、そして、新聞も配布してくださっているようで、感謝します。愛知の乾杯のウェーブ、よろしくお願いします。7月30日も、お待ちしております。

頑張ってください!

あやぽんさん、ご支援ありがとうございます。今年、29回目の乾杯になりますが、クラファンのおかげで、ご縁をいただき、うれしいです。どうぞ、よろしくお願いします。
運営・ご準備等、ありがとうございます。仕事の都合で当日、参加できないかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

藤吉さん、ご支援、ありがとうございます。当日、お母さん大学と打ち合わせにしてください(笑)。お母さんを笑顔にするプロジェクトのお話、しましょ!!お母さん大学をお父さんが応援してくれると、心強いです。

福岡県久留米ではお世話になりました。福井に引っ越ししましたが、いつも活動を応援しています。

mipokoさん、ご支援、ありがとうございます。どこにいても、お母さんたちとつながっていますね。ぜひ、福井からの発信をお待ちしております。7月30日、オンラインですが、ぜひお顔を見せてください。
いつも僕の活動を生かしてくださってありがとうございます!応援しています!

秋山 フトシさん、お母さん業界新聞ちっご版の表紙写真を撮影してくださって、ありがとうございます。いつも、家族の素敵な写真に癒されています。これからも、応援、よろしくお願いします。
頑張ってください!

川田さん、いつもありがとう。また、乾杯の日が来ました。ずっとちっごのサポート、感謝です。ちっご中のお母さんたちがつながるまで、一緒にアクションお願いします。

頑張ってください!

Yozoどの。ご支援、ありがとうございます。とびきりおいしいビールが届きますので、飲みすぎないように。これからも、応援をよろしくお願いします。

お世話になってます。頑張って下さい。

中村先生、ご支援、ありがとうございます。お母さんの笑顔と音楽があれば、子どもたちもとびきりの笑顔になれます。ピアノは無理なので、ウクレレで「はじめての日」、歌ってみます。ハワイバージョンです。先生、アロハで参加してくださいね。
親愛なる方へお祝いに贈ります。
一緒に乾杯するのが楽しみです!

宇賀さん、誰に贈るのか、気になります。元・・・・ですか?なんていうセリフ、もう一度、言いたいなぁ。いよいよ、クラファンもあと、1時間39分、クラファン終わったら、一気に7月30日に向かいましょうね。
おそくなりすみません!企画素敵すぎます!ありがとうございます(^^)
お母さんの笑顔のために、お互いできることを続けていけると嬉しいです(^^)

大塚 桜子さん。ありがとうございます。本当にお母さんの笑顔のために、それぞれができることがありますよね。一緒に考えてください、一緒にアクションしてください。まずは、7月30日の乾杯からです。

頑張ってください!

natsukoさん、ご支援、ありがとうございます。毎年、夏の乾杯ですから、natsukoさんも、毎年、夏で乾杯してくださいね。今年の夏、みんなで心ひとつに乾杯して、コロナにさよならしましょう。7時30分に乾杯です。お待ちしております。

頑張ってください!

skkyさん、ご支援をありがとうございます。このクラファンも、残り1時間40分になりましたが、こうして、皆様と出会え、つながれたことが、本当に感謝です。これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
いつも応援してます!!
尊敬している世の中のお母さん達が元気になれるこの活動が大好きです!

折笠 裕也さん、ご支援をありがとうございます。私たちの活動を大好きって言ってもらえるなんて、本当にうれしいです。はい、お母さんたちが元気になったら、世の中が元気になります。だから、ご一緒に乾杯してください。

いつも応援しています。また、久留米のおりおり会参加したいです。 なみ

namiさん、ご支援をありがとうございます。ぜひ、久留米の折々おしゃべり会、参加してください。久留米のお母さんたちの笑顔をつなぐ活動、池田さんたちをよろしくお願いします。

みんなの思いと笑顔が広がりますように。

aohideさん、ご支援、ありがとうございます。今年の乾杯は、未来のベビーに乾杯ですね。お母さんが笑顔になれば、子どもたちが笑顔です。これからも、応援をよろしくお願いします。
皆で乾杯できることを楽しみにしてます!

こうむら 晴美さん。ご支援をありがとうございます。お母さん業界新聞を地域で配ってくださっているとのこと、ありがとうございます。これからも、お母さん大学、そして、天野さんの応援、よろしくお願いします。岡崎がお母さんの笑顔であふれますように。

頑張ってください!

じゃすみんさん、ありがとう! 昨年もいろいろ助けてもらいましたね。今年は気持ちだけでも、ハワイモードで乾杯しましょう。子どもたちも一緒に!

みんな同じ命、たくさんの家族を取りあげてくれてありがとう😆💕✨ 久留米市 kaoru

Kaoru Fujinoさん、本当に、みんな、同じ命ですね。その命を守るのがお母さん(お父さん)。だからこそ、笑顔が大事です。一緒に乾杯しましょう。私のふるさとの久留米を、盛り上げてください。ちっご版の応援もありがとう。

素敵なイベント、微力ですが支援させていただきます!

Tomo66さん、ご支援、ありがとうございます。お母さんたちが笑顔になり、子どもたちが笑顔になったら、いい社会です。何がコラボできるとうれしいなと思っております。7月30日の乾杯も、ぜひ、お願いします。

頑張ってください!

onomssさん、ご支援、ありがとうございます。今年は、新しいプロジェクトにワクワクしております。日本中のお母さんを笑顔にする企画、よろしくお願いします。
頑張ってください!

覚前さん、ご支援をありがとうございます。横浜版の植地さんがお世話になっております。7月30日は、お母さんたちでいっぱいですが、男性の方にもぜひご参加いただきたいので、よろしくお願いします。

頑張ってください!

MKさん、ご支援、ありがとうございます。もう、ずっと長い間、お母さん大学を応援してくださって、心から感謝しています。この先も、永遠に続くと思いますので、どうぞ、引き続き、ご支援をよろしくお願いします。
毎年恒例の乾杯行事になって来ています!今年は特別ビールで乾杯🍻楽しみです😍

三代川さん。ありがとう。今年もオンラインだけど、一緒に盛り上げてください。三代川さんの夢も、実現しているようで、うれしいです。お母さんの笑顔の乾杯を、横須賀中に広げてね。よろしくお願いします。

久留米市の池田さんからご紹介いただきました!応援してます!

笠さん。ご支援、ありがとうございます。いつも、池田さんの応援をありがとうございます。ちっごのお母さんたちの笑顔を、引き続き、応援してください。7月30日も、ぜひ、オンラインにご参加いただければうれしいです。

みんなで夢に乾杯!楽しみにしております!

豊田さん、ご支援、ありがとうございます。7月30日、みんなで夢に乾杯したら、きっと、夢が叶いますね。ひとりでも多くのお母さんが、夢のウェーブにのってくれること、願っています。当日、お待ちしています。

頑張ってください!

yasutakさん、ご支援、ありがとうございます。クラファンも残り11時間になりました。この場で出会えた皆さんと、つながれたことに感謝し、お母さんが笑顔になるために、何ができるかを考えたいと思います。これからも、応援をよろしくお願いします。7月30日、ご参加、お待ちしております。

おとなもこどもも、
穏やかに、安心して、楽しく生きられますように!

まつもとさん。ありがとうございます。昨年もお母さんたち熱かったけど、今年は、インドの風ではなく、ハワイの風です。少しはリゾート気分になれるかな? お母さんたちが笑顔で子育てできるように、お互いにがんばりましょうね。7月30日は、どっぷり楽しんでください。

広告面で支援できるようにお母さん新聞を応援していきたいと思っています。

山本さま、ありがとうございます。大阪版も、お陰様で5年近くの活動になり、いろいろなお母さんたちとつながっています。7月30日は、お仕事の日だと思いますが、少しでもご参加いただけたらと思います。今後とも、どうぞ、よろしくお願いします。
頑張ってください!

樺澤 恵美子さん、ありがとうございます。7月30日は、いっぱい夢を描き、語り、踊り、歌い、飲みましょうね。全国のお母さん大学生とつながってください。植地さんの応援も、よろしくお願いします。7月30日、盛り上げてください。

頑張ってください!

chiekoさん。ご支援、ありがとうございます。一緒に乾杯できるなんて、とってもうれしいです。子どもたちもすっかり成長しましたね。いつも、笑顔のchiekoさんのようなお母さんたちが、未来をつくります。未来の子どもたちのために、ますますの笑顔を。

お母さん大学の場があって良かったです。
これからも頑張って下さい!

tomokoさん。応援をありがとうございます。お母さん大学の場をつくってくれたのは、お母さん大学生のみんなです。何も教えないから不親切な学校と言われるのですが、お母さんたちに教えることなんて、何もありません。これからも、お母さんはスゴイ!を伝えていきます。7月30日、お待ちしています。

頑張ってください!

ミハマ商会さん。ミハマさんのご支援で、一気にゴールを越えてしまいました。ありがとうございます。横浜版の植地さんが、飛び上がって喜んでいました。横浜から全国のお母さんたちへ、素敵な母時間を届けるプロジェクトをスタートさせます。よろしくお願いします。その前に、7月30日、お母さんたちと一緒に乾杯もお願いします。
素晴らしい活動!
7月30日が楽しみです🎵

中村浩子さん。ありがとうございます。7月30日、本当に楽しみです。オンラインだからこそ、全国の人たちとつながれいます。でも、いつか、皆さんと会って、手をつないで、ハグできる日も待ち遠しいです。7月30日、お待ちしています。

頑張ってください!

未来工房さん、ご支援ありがとうございます。未来工房さんのお仕事こそが、未来だと思います。これから、いろいろ学ばせてください。大切な子どもたちの未来のために。当日、ウェビナーも楽しみです。森の話をたくさん、聞かせてください。

頑張ってください。

ごんぞうさん、ご支援、ありがとうございます。横浜版編集長植地がいつもお世話になっております。横浜のお母さんたちの応援団になってください。どうぞ、よろしくお願いします。
頑張ってください!

井上さん。いつも、ちっご版の池田さんたちのご支援をありがとうございます。また、MJプロ養成講座の受講もうれしかったです。7月30日は、地域の皆さんも一緒に乾杯してください。これからも、よろしくお願いします。
こんなに素敵な取り組みが、こんなに長く行われていたなんて感動です!
お母さんの笑顔を作り出す、頑張っている自分に、夢に乾杯!
楽しみです(^_-)-☆

大久保 綾乃さん。ありがとうございます。29回目の乾杯です。でも、こうして続けてこれたのも、応援してくださる皆様のお陰です。7月30日、ぜひご一緒に乾杯をお願いします。
がんばってー\(^o^)/

彩さん。お久しぶりです。ご支援、ありがとうございます。ちっごのウェーブが、全国につながります。これからも一緒にお母さんの夢をつないでください。

お一人でも多くのお母さんに届きますように!
笑顔があふれる孤立しない子育てができますように!

スージーさん。ご支援、ありがとうございます。お母さんの夢のつながりが、永遠に続きますように、これからも応援してください。7月30日、夢に乾杯のウエーブを一緒にお願いします。

藤本さん
青柳さん
あれから12年の月日が流れました、
助産師の夢にとどくにはまだまだですが
私らしく生きていきたいと願って毎日過ごしています
母とは祖母とは私とはいつも進行形
だからやめられないのでしょうね。
母から生まれた私を肯定しながら
生きていきたいです
コロナが落ち着いたらぜひ関東へ。
英語使える看護師から助産師への夢
メンタルヘルスケアできる人へ
生きる前提で夢を持ち続けながら
藤本さんの毎日アップデートする夢を応援させてください。少ないけど、、

あすかさん。ありがとうございます。あすかさんは、資格ではなく、心でもう助産師です。しかも、外国人も対応できるスゴイ人材! 一緒に夢に向かいましょう。7月30日、がんばっている自分に、そして夢に乾杯!

これからも頑張って下さい!たくさんの方と乾杯できることを楽しみにしています!

おむすびさん。ありがとうございます。コロナで大変な時代ですが、お母さんたちが笑顔になれば、子どもたちも、家族みんなも笑顔になれます。この乾杯のウェーブが日本中に広がりますよう、よろしくお願いします。

応援しています!がんばってください〜

高橋先生、応援をありがとうございます。9月の講演会、楽しみにしています。静岡のお母さんたちが笑顔になるために、お力を貸してください。どうぞ、よろしくお願いします。

藤本さん、青柳さん 頑張ってください。
暑い日が続きます、お身体に気を付けて下さい。

teruさん。いつも、応援をありがとうございます。当日はお仕事だと思いますが、7時30分の乾杯は、ぜひお願いしますね。また、お会いできますように。

頑張ってください!

ルユさん、ご支援ありがとうございます。がんばります。ずっと29年、がんばってきましたが、まだまだ力が足りません。だから、お母さんたちでつながらなくてはと思っています。引き続き、応援よろしくお願いします。
陰ながら応援しています。

Iisaka Syokuryouさん。応援をありがとうございます。こうして、支えてくださる方がいるからこそできることです。お母さんたちの笑顔のために、これからも励みます。よろしくお願いします。

5歳の息子の母です!
孤育て活動これからも頑張ってください。
応援しています。

t.mamaさん。応援をありがとうございます。5歳の息子さんも一緒に乾杯してください。お母さんたちが夢に乾杯し、笑顔になることが、子どもたちの未来ですね。7月30日、オンライン上ですが、お会いできますように。

いつも活発な活動、励みになります。これからも頑張ってください。

MYOSHIDさん、ご支援をありがとうございます。こちらこそ、皆さんが応援してくださるから、新聞をつくることができます。皆さんのお陰です。7月30日まで、2週間を切りました。お会いできること、楽しみにしています。
乾杯の日が待ち遠しいです!

福田さん。元気になってよかったです。でも、生きているからこそ、上がったり、下がったりですね。私も同じです。下がったときこそ、お母さん大学です。一緒に乾杯しましょう。

いいね 👍

きがままさん、ご支援、ありがとうございます。この場も、あと3日になりましたが、次は、7月30日のお母さんが夢に乾杯する日に向かって、がんばります。オンラインですが、ぜひつながってください。

ステキなご縁に感謝します!
ぜひ実現を⭐︎
応援しています!!

山口さん。はじめてのクラファンですが、おかげで、いろいろな方とつながることができて、このつながりを、全国のお母さんたちにつなげたいと思います。7月30日、お待ちしています。

頑張ってください!

かどたにさん。ご支援、ありがとうございます。7月30日、お話もしてくださるとのこと、楽しみにしています。お母さんが乾杯する日は、お母さんが笑顔になり、そして、つながる日です。どうぞ、よろしくお願いします。
頑張ってください!

白木さん。ご支援に感謝です。まもなく、goal寸前になりました。初クラファンですが、いろいろな方とつながれて、本当にうれしいです。7月30日、オンライン上ですが、お会いできますように。
お母さん大学新聞ちっご版楽しく毎回拝読しています💞
誰もが地域の中で孤立せず安心して子育てできる環境を目指し、久留米市でも池田さん、安達さん一緒に頑張っていきましょう。

村井さん。いつも、ちっご版の応援をありがとうございます。これからも、池田さん、安達さん、がんばって活動していくと思いますので、よろしくお願いします。当日も、お待ちしております。
楽しい乾杯になりますように!
当日は仕事なんで気持ちだけ
参加させて頂きます♪

横山さん。仕事なのに、ありがとう。気持ちが、一番うれしいです。できたら、7時30分は、ぜひ、生徒さんたちも一緒に乾杯してください。

頑張ってください!

へんみさん。いくつも、ありがとうございます。7月30日は平日ですが、仕事を早く終えて、ご一緒に乾杯してくださいね。日本中のお母さんたちが笑顔になりますように、よろしくお願いします。

頑張ってください!

へんみさん。ご支援、ありがとうございます。天野さんが尊敬しているお兄さんのような方と聞いていますが、お母さん大学の応援まで、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
頑張ってください!

kumiさん。ご支援、ありがとうございます。とにかく、お母さんが夢を描き、笑顔になると、世の中にある、いろいろな問題が解決すると思っています。まずは、みんなで笑顔になりましょう。7月30日、お待ちしております。

日本中、世界中のお母さん達の応援隊。
素晴らしい活動応援しています!

前島さん。ありがとうございます。日本中、世界中で、お母さんたちがつながったら素敵ですね。これからもがんばりますので、応援してください。

頑張ってください!

Grannyさん。ご支援ありがとうございます。7月30日は、午後1時過ぎからさまざまな企画がはじまります。ぜひ、参加してください。一緒に夢を語りましょう。

いつも、新聞が届くのが楽しみです。
ありがとうございます。

しげさん。ありがとうございます。お山の上での乾杯は、おいしいでしょうね。遠く離れていても、心はつながっています。全国のお母さんと一緒に乾杯しましょうね。

お母さん業界新聞大好きです!

木村さん!乾杯イベントの参加応援、ありがとうございます。新聞を楽しんでもらえてうれしいです。これから、木村さんも記者として新聞づくりの仲間になってくださいね。7月30日、一緒に乾杯しましょう!
久しぶりの乾杯イベント。オンラインのおかげで、離れていても参加できて嬉しいです!

あさかわさん。お久しぶりです。ご支援をありがとうございます。オンラインだからこそですね。遠くても、心ひとつに、夢に乾杯しましょう。まさに、この乾杯企画のコンセプトです。7月30日、待っていますね。

頑張ってください!

ringoさん、ご無沙汰しております。乾杯応援をありがとうございます。これから、ますます食が大事な時代になると思います。お母さんたちの夢、そして、りんごさんの夢、ご一緒にカンパイできればと思います。
長男出産後約4年間、お母さん業界新聞を通してできてご縁に、これまで沢山助けられてきました。頑張ってください。応援しています。

藤川さん。もう、4年になりますか? 子どもたちの成長を見ると、確かに。これからは、MJプロとして、とびきりの笑顔になって、未来につなげましょう。
頑張ってください!

原田さん。ありがとうございます。お母さんが夢を描いたら、笑顔になるだけでなく、意識が上がります。子どもを育てるためには、大事なことです。これからも、大阪版、応援をよろしくお願いします。
頑張ってください!

naoringoさん。ありがとうございます。7月30日、さまざまな企画を予定していますので、ぜひ、参加してください。全国のお母さん、お父さんが夢でつながったら、きっと楽しくなると思います。
頑張ってください!

梅野さん、応援ありがとうございます。かわいいお子さんの写真ですね。この子たちの未来をつくっているお母さんやお父さんに乾杯!当日、つながってくださいね。

頑張ってください!

poro_poroさん。ご支援、ありがとうございます。残り9日になりましたが、心は7月30日に、皆さんと一緒にカンパイすることを描いています。どうぞ、よろしくお願いします。

横浜版のひろみさんより、ご紹介いただきました。
母たちあっての次世代が育っている大事な大事な役目を皆さんと楽しいって思える時間を大事にしたいです!
応援しています!

ゴトウさん。ありがとうございます。そうですね。お母さんだからこそできること。7月30日の乾杯が、その大切な時間になりますように、よろしくお願いします。
頑張ってください!

島田さん。いつも楽しい記事に癒されています。お母さん大学のサイトは、未来へのレポートなので、ちょっと大変だと思いますが、未来のためにペンを持ってくださいね。

頑張ってください!

とびこさん。お母さん大学へようこそ! カタチのないお母さん大学ですが、ちゃんと心の中にあるんです。大切なものは、目に見えないと、誰か有名な人が言っていましたが、本当のそう思います。お母さん大学を楽しんでくださいね。一緒にカンパイしましょ!
いつもありがとうございます。当日乾杯できること、楽しみにしています!!

戸田さん。いつも、素敵な発信をありがとうごじざいます。お母さんたちが夢を描いたら、実現できるって、ことを、戸田さんは伝えてくれています。戸田さんのこれからの夢も楽しみです。
『誰もが誰かのハブ』として『誰1人取り残されない街』を一緒に作りましょう。

志摩さん。いつも、お母さん大学の応援をありがとうございます。ひとりの夢が、また、次のひとりの夢につながれば、きっといい街になりますね。ぜひ、これからも、力を貸してください。

いつも新聞を届けてくださって、ありがとうございます。

國見さん、ご支援をありがとうございます。新聞もありがとうございます。7月30日、オンラインで一緒に夢を語ってくださいね。

楽しい活動、素晴らしいです✨

イクミンズさん。ありがとうございます。もう、29回目になりますが、毎回、乾杯のカタチが違うのがおもしろいです。オンラインですが、だからこそ、心でつながれるようにしたいと思っています。当日、お待ちしております。
頑張ってください!

cocoさん。お久しぶりです。サーファーズの乾杯、楽しかったですね。今年は、オンラインですが、ハワイの海と葉山の海もつないでください。ありがとうございます。

大した応援はできませんが、いつも応援しています!

psターボーさん。ご支援、ありがとうございます。ここに、参加してくださることが、どれほど、私たちの力になるか、わかりません。だからこそ、がんばれます。ぜひ、当日も、ご参加ください。

実家の母に贈ります(*^^*)

安達さん。これから、乾杯のウェーブが、何世代もつながったら、うれしいですね。実家のお母さんにも、夢を語ってもらってください。ありがとう!
全国の子育て世代のお母さん達が輝ける様な活動に共感しました。岡崎市にある漢方薬局として内面からの健康、輝きをサポートしています。

高木さん。ご支援、ありがとうございます。天野さんから聞いています。お母さんの健康だけでなく、輝きまでサポートという言葉がとてもうれしいです。天野さんの応援も、ありがとうございます。
お母さんを感じられるこの場が大好きです!今年も楽しみにしています!

藤尾さん、ありがとうございます。この場をつくってくれているのは、藤尾さんやお母さんたちです。お母さんで良かったと思える人が、ひとりでも増えますように、これからも、よろしくお願いします。
頑張って、だけじゃなく、私も一緒に頑張りたい。一人で思い悩んでいるお母さん、子育てに不安や負担を抱えながら誰にも聞けないお母さん、しんどい!って声をあげられないお母さん、コロナで友達を誘えずずっと子供と二人だけで過ごしているお母さん、色んなお母さんに「大丈夫よ」と声をかけたい。子育てをみんなでできるまちづくり、難しいけどできることから始めたい。まずは自分が笑顔でいること、ひとりで笑うよりみんなで笑おう。

牧本さん、心強い言葉をありがとうございます。きっと、今回の乾杯から、小さなウェーブが起きて、お母さんたちがつながると思います。そうですね。それぞれが、できることからやりましょう。スマイル、スマイル! オンラインで、一緒に乾杯してくださいね。
強い思いを持って長年活動されているみなさんを尊敬しています。これからも応援します!!

下西さん、ご支援、ありがとうございます。強い思いなのか、わかりませんが、気づいたら30年でした。続けてこられたのは、新聞を読んでくれる皆さんのお陰です。もう少し、がんばります。7月30日、ぜひ、ご一緒に乾杯をお願いします。

頑張ってください!

HIROさん、ありがとう。どこにいても、お母さん大学の仲間たちは、つながれます。HIROさんの夢、みんなの夢、重ねて、乾杯しましょう。

孤育てをなくそう、のスローガンに共感しました!
すべてのお母さんにとって、生きやすい世界になりますように。

chibinecoさん、共感をありがとうございます。孤育てをなくすせるのは、お母さんたち自身です。お母さんたちの意識が、一番大事。一緒に乾杯して、夢を描いてください。よろしくお願いします。
わたし版は卒業しましたが、佐賀で頑張っている福田さんをアシストしたくて、また活動に参加してます!
3人の子どもたちはそれぞれ密着の時期を過ぎましたが、新しいメンバーの赤ちゃんを抱っこして、赤ちゃん特有のパワーを感じ、自分がお母さんであることを再認識し、癒されています。
お母さんってすごい!お母さんって素敵!
今年の乾杯は、自分が挙式したハワイを思い出し、長男が式で着たアロハを次男に着せて参加します!!

山中さん、ありがとう。佐賀のお母さん大学生のつながりは深いですね。わたし版は、山中さんにとって、永遠の新聞になりますよ。ハワイで挙式、素敵です。7月30日は、ハワイをいっぱい感じて、乾杯しましょう。
●●年前、確か氷川丸での乾杯イベントが大雨で中止になりました。その時、乾杯できなかった分も、そして今回、「オンライン乾杯」という新しい乾杯も楽しみです。ガズさんも登場されるとのことでそちらも楽しみ!応援しています♬

ゆかさん。お久しぶりです。お元気でなにより。ランドマークタワーのイベントのときでしたね。ご迷惑をおかけしました。ガズさんとつながっているんですね。うれしいです。今年は、ぜひ一緒に乾杯してください。

沢山のお母さんお父さんに声援を有難う
お母さんお父さんの幸せな毎日は
子供たちの幸せに繋がります
乾杯楽しみにしています

神馬さん。応援をありがとうございます。そうですね。そして、子どもたちの幸せが、お母さん、お父さんの幸せに。当日、ぜひ、一緒に乾杯してください。

子育てをされているお母さん達がいつも笑顔でいられる賃貸マンションを提供していきたいと願っております。お母さんたちの素敵な夢に乾杯!

いつも、お母さん大学の応援をありがとうございます。母力に住む皆さんが、ますます笑顔の子育てができるように、私たちもがんばります。7月30日は、社内の皆さんで乾杯してください。

頑張ってください!

ぴーたろうさん。ご支援、ありがとうございます。もう、29回も応援してくれていますね。いっぱい迷惑もかけていますが、これからもよろしくお願いします。
頑張ってください!

増田さん、ありがとうございます。お母さんが夢を描くと、本当にいい顔になります。7月30日は、そんなお母さんたちの笑顔を見てください。このウェーブが、全国に広がりますように。
頑張ってください!

坂上さん。応援をありがとうございます。7月30日は、いろいろなお母さんたちがオンラン上でつながりますので、ぜひ、ご参加ください。よろしくお願いします。
お母さんの笑顔が子どもにもお父さんにも一番!一緒に乾杯できたらと思います

橋村さん。ご支援、ありがとうございます。日本中のお母さんの笑顔になれば、世の中の大概のことは解決します。ぜひ、一緒に乾杯してください。

音の輪プロジェクトの北嶋と申します。
素敵で素晴らしいイベントをご紹介いただきありがとうございます。少額で恐縮ですが支援させていただきました。当日が盛会となりますようお祈り申し上げます。

北嶋さん、ご支援、ありがとうございます。何かを伝えたいという思いは一緒です。お互いに、お母さんたちが笑顔になる未来づくりに、励みましょう。当日、北島さんの夢も語ってください。
頑張ってください!

福田 有子さん、ありがとうございます。ひとつの出会いは、ひとつの感動と言いますが、お母さん大学を通じてつながれたこと、うれしいです。一緒に乾杯ししましょ!
頑張ってください!

sanokenさん、ご支援、ありがとうございます。お母さんたちが夢を語り合うと、子どもたちもお母さんの夢を応援してくれると思います。一番の応援団は、わが子ですね。

頑張ってください!

kanae.crayonさん、ありがとうございます。7月30日が、これからも永遠に続き、お母さんたちの夢が広がりますように、応援、よろしくお願いします。

全国のお母さんたちと乾杯できる日が楽しみです♡みんなで盛り上げて行きましょう!!

岸さん、いつもありがとう。昨年のインドから、ハワイになりました。今年は、どんな乾杯にしようか。子どもたちもこの1年で成長しました。お母さんたちも負けられないね。もりあげ隊、よろしくお願いします。
活動に刺激を受けてます!私達もがんばります。

Ueokaさん、こうして、一緒に乾杯してくれる方がいるから、がんばれます。一緒にがんばりましょう。子育てに夢が描ける社会に向けて。