今回は間に合いました(笑)
素敵な場所が増えることにワクワク!!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

森のようちえん、素敵ですね。
子供達がのびのびして、とてもいいお顔をしています。
応援しています。
目標額が達成出来ますように。

あれよあれよと山梨県北杜市民になっております!
一緒に研修させていただいた、上の娘の莉衣は4年生、下の理仁はピッコロで年長になりました。早いです〜
ささはらにお邪魔させて頂けるのを楽しみにしております!

心より応援しています。

子供たちの笑顔が溢れますように!

応援しています!頑張って下さい!
ギリギリになりすみません。
みっけのような温かい雰囲気の園舎になるといいですね。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!

子どもたちの笑顔が毎日溢れますように

頑張ってください!
みっけでは大変お世話になりました。子どもたちがのびのびすごせますように。
頑張ってください!

頑張ってください!

成功しますように。
頑張ってください!

頑張ってください!
子どもにも大人にも居心地の良い場所が、また1つ増えますように!

頑張ってください!
いつも娘がお世話になっております。

いつも森のようちえん実践者としての在るべき姿を見せてくださってありがとうございます。
プロジェクト、応援しています!
頑張ってください!
プロジェクトの実現を応援しています。

内田さんとの出会いがキッカケとなり「森のようちえん」を群馬で始めることができました。
いろいろと学ばせていただき、ありがとうございました!
微力ながら協力させていただきます。

応援しています!
いつもチカラをいただいてます!ありがとうございます(^^)子どもたちの笑顔に繋がりますように!

頑張ってください!

息子が小さい頃うっちゃんのサマースクールに数回参加させていただき、未だに記憶に残っているそうです。
子どもたちが心豊かな空間となるよう心より応援します^ ^
奇跡は起きるー!

応援しています!!プロジェクトの達成を祈ってます!!
頑張ってください!

頑張ってください!
いつもお世話になっております!竣工式楽しみにしております

こういうのにそのときそのときでできるひとができるだけ支援して、結果、お互いさまになる世の中を目指したいですね。

息子を野外保育に通わせています。今、豊かな経験が出来ているのは、全国で森のようちえんの活動が脈々と続けられていたからだと思っています。今後ともよろしくお願いいたします!

ご苦労も多いと思いますが、
未来ある子供達のため、頑張ってください‼︎

ウッちゃん♡
沢山のことを教えてくださり、背中を見せ続けてくれて本当に本当にありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。応援しています!
森のわらべ・浅井智子

子どもたちが新しい園舎で笑顔で過ごせますように!がんばってください!

季節の移ろいを感じながら自然の中でめいいっぱい遊ぶ子供達。将来が本当に楽しみです。地域の人も一緒に集えるステキな園舎が出来ますように。応援してます。
頑張ってください!
子どもたちの未来のために。地域のこれからのために。素敵な園になりますように!
改装は大変ですが、素敵な園舎の完成を楽しみにしております。こども達の笑顔の為に頑張って下さい。
素敵なようちえんになりますように…🍀陰ながら応援しております✨

ステキな保育園になります様に‼️

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
子どもも大人も自分らしく活き活きと過ごせる場となりますように!!
子どもたちの笑顔がいつも真ん中にある素敵な場所になりますように。
森のようちえんに子どもが通ってみて、本当に素晴らしく、こんな環境で子どもたちが大きくなれることを誇りに思います。
少しでも多くの子どもたちが、素晴らしい体験を育んでいけるといいな、森のようちえんがもっともっと増えるといいな、通いたい親子が通えるようになるといいなという思いもこめて!
いつもありがとうございます。応援しています!
頑張ってください!
頑張ってください!
子どもたちのための環境、ひと、すべてそろった、さらにすてきな園舎になりそうで、あたし自身もわくわくしています。応援しています。

新しい園舎で、子どもたちが心地よく過ごせます様に。
内田先生、支援させていただきました。目標達成までがんばってください。











