頑張ってください!
頑張ってください!
猫たちの幸せを願い、それを実践している岩渕さんには本当に頭が下がります、少しでも力になれたらと思っています。

㊗️プロジェクト達成おめでとうございます🎉
少額ですが追加でお祝いさせて頂きます🤗
☃️寒い中保護活動されてる皆様、お身体ご自愛なさって下さいね🙇🏻♀️

FB拝見しています
少しですがお力になれば幸いです

いつも猫ちゃんたちのためにご尽力いただきありがとうございます。
プロジェクトが成功しますように!
猫ちゃんたちがみな、幸せになれますように!

私も以前は犬を、今は猫を1匹飼っています。
動物を飼う事の大変さを分かっております。
保護活動は本当に大変だと思いますが頑張ってください。
わずかな支援しかできませんがネコちゃんたちが少しでも幸せになってくれればと思っています。

関東も本格的に寒くなりました❄︎
猫さんたちとおりネコの方達が暖かく過ごせますように。

寒い中活動お疲れさまです。FBを拝見していて直接お力になれないことが歯痒いですが応援しています!

尊敬している方です。
我が家の庭に現れたノラネコさんも保護機を設定し、確保・去勢して頂きました。今では大切な家族になっています。🥰
頑張ってください!
いつも猫ちゃんワンちゃんを大切にしてくださり、ありがとうございます。みんなが平和に健やかに過ごせますように。応援しています。

いつもいつも、犬猫さん達の為に、活動下さりありがとうございます。自分では出来ない事だらけで、頭を下げるほかありません。微力ながら 応援しております。

頑張ってください!

HTさま
この度挑戦にお力を頂きありがとうございました。
お陰様で無事に達成致しました。
本日は雪かきからの一日になりますがコツコツと努力をしてまいります。
本当にありがとうござました。感謝。


いつもFBで拝見しています!頑張ってください!応援しています!

ノンタンアータンさま
この度のご支援を頂きありがとうございます。
無事に達成を致しました。
ハウスも大掃除、消毒を時間を掛けてしております。
2月からは少しずつ若い方々にお世話になりたいと思います。
今少しがんばります。感謝。
少なくて申し訳ありませんが、支援をさせて頂きました。
大倉ママとマルちゃんはおまかせください!
他の子たちも皆幸せになりますように

Shima Honmaさま
この度の挑戦にお力を頂き大変にありがとうございました。
無事に達成することが出来ました。
大倉ママ、太白マルはヒッポ君の食欲にご飯を取られまいとしっかりと食べるようになりました。
保護宅になって頂き、感謝を申しあげます。

少ない金額で申し訳ないですが、応援しています。

しいね様
この度挑戦にお力を頂き大変にありがとうございました。
無事に達成いたしました。太白45プラスも無事に個人宅に移動が出来ました。ハウスクリーニングを経て現状回復となります。
本当にありがとうございました。

達成を願っています!

岡林さま
この度の挑戦にお力を頂き大変にありがとうございます。
お陰様で達成致しました。
これから仕事も楽になります。
また、太白45もアパートを引き払い個人宅の一室をお借り出来、ここから里親探しをしてまいります。
本当に助けて頂きありがとうございました。感謝。



お身体に気をつけて頑張ってください。

Yutakoさま
この度のご支援に深く感謝を申し上げます。これからの季節、また雪との闘いがあり、毎年ながら想定が出来ませんが体に気をつけながら頑張らせて頂きます。
ありがとうございます。
プロジェクトのご成功をお祈りします!

Masako Kogaさま
この度のご支援に深く感謝を申し上げます。今回は第6弾となります。全て皆様に助けて頂き、山のハウスは蘇生を致しました。全てに感謝を致しております。日々努力して参ります。
頑張ってください!

宮原敏郎さま
宮原さまこの度のご支援に感謝を申し上げます。
また、いつもお力を頂きありがとうございます。若い有志の皆様や全国の皆様に助けて頂き病院やアパートにとお支払いが出来、ネコ達の安住をと願って前進致します。
本当にありがとうございます。


私に出来ない活動ありがとうございます。
すべての猫たちを幸せにしてあげて下さい。

Ciaoさま
この度は大変にありがとうございます。太白の子達もかなりの有志さまの手で里親に繋がったりと様々な形で若い有志さまのお力をお借りしております。本当に幸せにしてあげたく思います。ご支援に感謝を申し上げます。


頑張ってください!

mario54321さま
この度の挑戦にご支援頂き大変に感謝を申し上げます。
太白45プラス、ハウスのパルボもおさまり現在は消毒と布製品や殆どのハウス内の処分をしております。その後に消毒をして安全なハウスになるよう努力を致します。
本当にありがとうございます。

いつも、ねこちゃんたちのために、ありがとうございます。
御体を御自愛ください。
達成できますように、、


命を救う為の活動、いつも有難うございます。
大変だと思いますが、宜しくお願いします。

井上明美さま
この度のご支援に深く感謝を申し上げます。頭数が50を超え、アパートや医療費にと掛かります。しかし、全国の団体さまや個人さまから救いの手を差しのべて下さり、消毒や噴霧デモ機をおかし下さったり本当に有り難く感謝をいたしております。
本当にありがとうございます。
猫ちゃん達もコギオ君も応援しています。
岩渕さん頑張って下さい。

Sumie Iharaさま
この度の挑戦にご支援を頂き感謝を申し上げます。コギオに対しましてもありがとうございます。地域ネコ、リターンするネコに対してもやはり最後のプレゼントはワクチンだと思います。不妊は人間もネコもプラスです。そしてワクチンもですね。本当に感謝を申し上げます。
最後までがんばります。

岩渕さん!いつもありがとうございます。ほんの少しで申し訳ありませんが、参加させて頂きました。これから寒くなります。岩渕さん、ボランティアの方々も体調に気を付けてくださいね。

KEIKOさま
この度は大変にありがとうございます。消毒を朝夜噴霧して業者さまは中旬にゴミ、粗大ゴミを排出しクリスマスまでに清掃を終わらせたいと思います。太白は頭数が50を超えた時点で個人のレベルでは出来ないことはわかっていましたが、頭には殺処分は収容数から見てあるのだろうと思いました。民間の皆様に頼ることになり本当に申し訳なく、また有り難く思います。

頑張ってください!

アイスさま
この度はご支援をありがとうございます。
皆様のお力とボランティア有志さまとに助けられた50を超えたレスキューでした。
医療費も現在待って頂くなど皆様に助けられております。
本当にありがとうございます。
頑張ってください!

Hiromi Satoさま
この度のご支援に感謝を申し上げます。現在、アパートの子達も穏やかに過ごしております。
高台のアパートは冬場の凍結が心配ではありますが、ボランティア有志様は朝晩とネコ達のケアをしてくださっております。今回の挑戦で何とか助けて参りたいと思います。
本当にありがとうございます。


頑張ってください!

chidyさま
この度のご支援に深く感謝を申し上げます。
小さな2ヶ月未満の子達が20匹は超えていたかと思います。ママらしき成猫がおっぱいをあげておりますが、赤ちゃん達には到底満足はなく、風邪とガリガリの身体の子達だけです。
体をつくる時期の子達は毎日受診と人口ミルクで育てましたが辛い結果が多くハウス以外の赤ちゃんも亡くなりました。
不妊していたら苦しまずに済みました。しかし、これから今いる子達の身体を整え素敵な里親様に繋げてまいります。
本当に感謝を申し上げます。

頑張ってください!

とらねこさま
この度のご支援に深く感謝を申し上げます。
少しずつですが、殆どのハウス内の物を整理しながら布製品は破棄を続けております。
パルボの発生はやっと落ち着きましたが、しっかり消毒は業者さんと12月中頃からハウスを空っぽ(必要な物以外)にしてきれいに消毒清掃を希望しております。
皆様の大切なお金で今年の冬も乗り越えられそうです。
ありがとうございます。
大変な活動本当にありがとうございます。。

Chisa Watakiさま
この度のご支援に感謝を申し上げます。
皆様のご支援にて毛布などを差し替え暖かく過ごしております。
まだまだ、ハウス消毒も行き届きませんがまずは、クリスマスを目標に時間を掛けて清掃予定です。
本当にありがとうございます。

たくさんの猫達を助けて頂きありがとうございます🙇🏻♀️
わずかばかりで申し訳ありませんが支援させて頂きます。このプロジェクトが達成しますよう見守っております。頑張って下さい!
それと、Amazon欲しいものリストの中のリストが無かったのは入って無かったのでしょうか?それとも私の操作が悪かったのかな?😅

うたたねこさま
この度は大変にありがとうございます。
私は以前より個人ボランティアの為PCや大工や様々な書類、また、長年ご信頼している会計さま、ミルボラさまがおりますが、アマゾンだけは数年カスタマに問い合わせをさせて頂いておりましたが分らずじまいでした。
うたたねこさまの操作ではないと思います。
大変に申し訳ありませんでした。
最近、友人が「大丈夫だよ」とのご連絡。アマゾン復帰の様子でした。
本当にありがとうございます。
がんばります。

毎日のご活動 頭が下がる思いでいっぱいです。
ほんの少しですが 協力させて頂きます。

hiyuchiiiさま
この度は大変にありがとうございます。まだまだ、ハウスは消毒とハウス成長の五合目辺りでしょうか。排泄物もハウスでは一回に300キロは普通です。日に3回の約6時間移動時間が必要です。
今回の3つの目標の排泄物破棄も全てがハウスの仕事となります。
皆様のお力をお借りして達成して頑張りたく思います。
感謝を申し上げます。

応援しています。
頑張ってください!

moominよっしーさま
この度は大変にありがとうございます。
皆様のおかげで毎年の課題をレディフォーにお願いし、達成させて頂いておりました。この度も3つの課題を目標に挑戦をさせて頂きました。作並温泉は昨年−16度にもなり外では動物達も生きて行けない寒さとなりました。今回の目標の冬期電気代も挑戦させて頂いております。
最後までがんばります。
感謝を申し上げます。
頑張ってください!

宮原さま
毎回、ご支援を頂き感謝を申し上げます。
おかげさまで今年も除雪機の出動準備も出来、大切に使わせて頂いております。本当にありがとうございます。次々と活動がしやすい環境にさせて頂いたのは皆様のおかげです。
感謝を申し上げます。

応援しています!

とっこさま
この度は大変にありがとうございます。震災で売れた土地で新古車を買いました。山から葛岡まで300キロは排泄物を捨てに参りますがとうとう限界がまいりました。今回のクラウドは目標を3つ掲げております。
最後まで頑張りたく思います。
本当にありがとうございます。

いつも猫ちゃんたちの為に、ありがとうございます。
今、ハウスも大変な時ですが、ご自身のお身体も大切になさって下さいね。
何か手伝える事がありましたら、いつでも言って下さい。

Hiroko Takahashiさま
この度のご支援に感謝を申し上げます。いつも優しく接して下さりありがとうございます。ウイルス感染が落ち着くまで時間が掛りますが今、出きる事を頑張ります。


岩渕さん、いつもありがとうございます!
猫達も心配だけど、私は岩渕さんの体が心配です!
体が資本なので倒れないでください。
今回は自分の引っ越しもあって金額が少なくてごめんなさい。
いろいろ落ち着いたらまた何かしらの手伝いで行きますね。
頑張れ!!


頑張ってください!

田中あゆみさま
この度の挑戦のご支援に感謝を申し上げます。
ネコ達が住みやすい環境のためにも努力を致します。
また、太白のネコ達が一匹でも
多く、家族を得られるよう努力致します。
ありがとうございました。

岩渕さん、私も少しだけど支援😅
作並は雪が凄いし寒いから、猫ちゃん、岩渕さんも風邪に気を付けて💕
毎日お世話大変で睡眠時間もおしんで、猫達の為に、掃除、通院大変ですよね。
日曜日はしばらく毎回作並行くので、宜しくお願いします。
クラウドファンディングの成功祈ります!

tomoニャンさま
レシート整理大変に助かります。
山が大変に明るくなります。
会計のレシートチェックやネコさんの管理ノート作成等のご協力に感謝を致します。
また、ご支援に感謝を申し上げます。

今は本当に大変な状況かと思いますが、少しでもお力になれれば幸いです。寒さと雪の厳しい季節となりますがハウスの子たちも岩渕さんをはじめとしたボランティアの皆様も体調崩されませんように。

里親会に足を運んで頂き申し訳ないです。
また、今回はご支援頂きまして大変にありがとうございます。
今は、粗大ごみや清掃を頑張って新しいハウスにしてまいります。
ご主人さまにもお礼を申し上げます。感謝。


岩渕さん、連日の活動お疲れ様です。これから気温も下がり雪深い作並では除雪等も必要となり大変な季節となりますね。ご自身の体調も大切になさって下さい。このプロジェクトが必ず成功する事を願っております。

ヨシノさま
お気遣いに感謝を申し上げます。天候は下り坂のようですが、寒いときは湯に入り温まるのがすきま風のある山での暮らしと学びました。あと数年体調と相談しながら頑張ります。
ありがたい激励に感謝を申し上げます。
岩渕さん
これからがスタートですね。
どうか希望が叶いますよう願っております❗️❗️

内田さま
この度は大変にありがとうございます。今回は、胸を痛めたボランティア有志が自分に出きることを率先して下さいました。
若い力は素晴らしいと感じました。
ご支援に心より感謝を申し上げます。
実家が仙台ですので、会社が近くにあったときは時々街頭に立たれて募金をつのる姿を時々お見かけしてました。今はフェイスブックを見させて頂いてます。いつも猫ちゃんのためにありがとうございます。

NorikoYokotaさま
この度は大変にありがとうございます。
街頭募金のあの当時は海外のボランティアさまや福島、岩手の被災者さまと涙の立ち話を思いだします。10年が経ち、動物達の環境は変わっておりません。
共生の世界になれますよう祈っております。
ご支援に深く感謝を申し上げます。