
こどもたちの活動を応援しています!頑張ってください!

頑張ってください!

シャッターアート、チョークアート素敵です✨
皆さん良く頑張りましたね!

5年1組の皆さん、勉強やプロジェクトの成功を目指して、寒さにめげず頑張ってください。

頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください。今後の活動も楽しみにしています。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
西門をみんなで元気にしましょう。
がんばれー。

いつも一生懸命なみほ先生素敵です。
こんな先生に巡りあえた生徒さんたちは
幸せですね。
応援しています。
みほ先生〜素敵な企画!陰ながら、応援しています。
頑張ってね!

5年1組のみなさんの頑張りを応援しています。
シャッターアート、チョークアートを見るのを楽しみにしています。
西門に足を運びたいと思います。

西門商店街復活の良いきっかけになるとよいですね。
成功をお祈りしています。頑張ってください。

頑張ってください!
ずっと継続していらして、素晴らしいですね!地域のためにも、子供達のためにも、とても良い取り組みだと思います。
素敵なエコバッグも使わせていただいています。
西門には御縁もたくさんありますので、ぜひよろしくお願いします!!応援しています。

とてもわくわくするご活動、ありがとうございます。
無事に成功しますように。楽しみにしています。

地域と結びつきのある商店街が賑やかになることを応援してます!
西門活性化に期待しています!頑張ってください。商店街をペンキ等で彩ることも良いですが、企業が入りお金を落ちる仕組を併せて検討してみてください。一時的に活性化しても継続的にお金が落ちないと、同じようにゴーストタウン化してしまいます。西門の近くに住んでいますが、今営業していただいている商店の営業時間は限られています。夜になると真っ暗です。人が何度も訪れたくなる、お店が必要です。こどもはお金を落としません。大人です。是非祖父母、ご両親の意見も取り入れて活動してみて下さい。きっと小学5年生ならではの活動ができると思います!考えるきっかけを与える学校の取組も素晴らしい。これをきっかけに机上の勉強だけでなく、社会や政治にも興味が広がるとよいですね。応援しています。

はじめまして。
富士見小5年1組のみなさん。
担任の宮内先生。
楽しみにしていますね!
西門が楽しいスポットになります!
そして、きっとクラスの皆さんいい経験と思い出になりますね!
応援しています!
活気あふれる西門になるといいですね。
頑張ってください。
12月9日木曜日、富士見小学校の皆さんにお弁当販売をお手伝いして頂きました。富士見小の明るい、元気な声に、沢山のお客様が来てくれました。感謝を込めて、売り上げの一分を出資させて頂きます。とことん餃子の朝日屋
頑張ってください!
私たちの組合のまちをキレイにという想いと活動を小学生たちの思いと繋げていただきありがとうございました!

皆さん、いつも頑張っていて輝いていますね!応援してます(^^)
是非頑張って西門を盛り上げてください
西門が元気に活気になるよう頑張ってください。応援しています
先生の熱い気持ちと生徒の一丸となって頑張るお話をきいて支援したくなりました。頑張ってください。

頑張ってください!

地元、相模原西門商店街を元気づけたい!という富士見小学校5年1組の生徒さん達の熱意と行動力は素晴らしいですね。応援しています。

大切な地元のこと、大人も子どももみんなで盛り上げていきたいですね!

諦めずに、可能な限り全力で頑張ってください‼︎

クラスのみんなと担任の先生が一つになって、新しい取り組みに挑戦するということは素晴らしいことです。是非成功させて欲しいと思いましたので応援させて頂きます。クラスのみんな、そして美歩先生、頑張って👍
みほ先生がんばってね!

1組の一人ひとりの頑張りを見て心を動かされました!みんなの力で西門が変わっていく姿を楽しみにしています!
1組のみんな、頑張れー!!!