
頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

モンゴルとは25年余りのお付き合いになります。妻はモンゴル人🇲🇳子供はモンゴルとのミックスです。7月25日から3年ぶりのモンゴル訪問です。大変有意義なチャレンジだと思い少しばかりですが応援させていただきます。
モンゴルでは国立人文大学の理事長を務めておりました。モンゴル国の教育の発展に尽力していただいている皆さんに心から感謝申し上げます。
高見雄一

達成おめでとうございます。もう少し支援しますので子供たちのために使ってください。

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
モンゴルの草原に教育の風が吹くことを祈っています。いつも応援しています。ありがとうございます。

夢までもう一歩ですね!

頑張ってください!

有志の方からの支援です。

頑張ってください!
応援しています。2人の友達からもらった寄付を挿入します。

河村さん!遅くなりました!

河村さん、遅くなってしまいましたが支援しました。
世界から格差をなくそうとする河村さんの情熱にいつも胸打たれます。応援しています

河村さんの想いが達成できますように!!

河村さん、あと少しですね!遅くなってしまいましたが、支援させていただきました。応援しています!!

頑張ってください!

頑張ってください!
追加させていただきます!
頑張ってください!
頑張ってください!
毎年コロナ禍前はモンゴルに馬旅していて今年も行く予定で遊牧民にはいつもお世話になるのでこの企画が目にとまりました。
モンゴルでの遊牧民の暮らしが良くならない限り次第になくなると思います。
素晴らしいファンディングです。成功されますようにお祈り申し上げます。

頑張ってください!

頑張ってください!

少しだけですが応援しています。

乗馬をしにモンゴルに行ったことがあり、遊牧民の方のお宅訪問もしました。そこのお宅では、学校がある間は都市部の親戚の家に預け、長い休みの間だけ家に戻ってくると聞きました。
遠隔学習ができれば家族と一緒に暮らしながら勉強ができるので、ぜひ実現してほしいです。
遊牧生活や伝統的なモンゴル文字が残り続けてほしいと思い、その為にも教育は欠かせないと思います。
僅かですがお力になれればと思います。長文失礼いたしました。
あと少しですね。微力ですが追加しました。
応援してます!
遅くなりましたが、気持ちばかりの支援を致しました。
目標金額に到達が出来、プロジェクトが継続的に進みますように応援しています。

有志の支援です。モンゴル僻地の子供達の環境が少しでも改良される様望んでいます。
微々たる額ですが応援させて頂ければと思います。

頑張ってください!

頑張ってください!

微々たるものですが、少しでもお役に立てればと。頑張ってください。

追加で支援します。がんばってください。
学ぶ機会や様々な地域の人や文化に触れて繋がり選べるきっかけが増えることは、ひとりの人だけでなく国や地球を豊かにすると信じています。
コロナ禍や社会情勢不安定で、学ぶことを諦めたり辞めなければいけない、学ぶ環境が奪わる事が無いようにする次世代を育む取り組みは、モンゴルだけでなく他の国や、そして日本でも浸透したら素晴らしい事です。
日本でも教育格差問題は未だに解決できていませんが、この取組みが其れらの解決まで導けたらと思い支援いたしました。
今回の支援では、弊社で進めている企画とのコラボレーション出前授業など出来ればと考えています。
よろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!

ミャンマーから応援します。

頑張ってください!

長年モンゴルに関わっており本事業の発展に寄与したいと思います。
いつも日本國の為に尽力していただき有難うございます。
些少ではありますが今回のクラウドファンディングに寄付させていただきます。

少ないですが寄付させて頂きました!頑張って下さい^^

頑張ってください!
子供たちの為に、よろしくお願いします。

頑張ってください!

教育の機会を子供たちに是非与えてください。

とても応援しています。是非、達成してください。
沢山の子供達の笑顔が溢れる日々になりますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

素晴らしい活動ですね。微力ながら応援しています。出前講座楽しみにしています。

Great Project! Thank you for contributing to making this world a better place.

頑張ってください!

頑張ってください!
活動の様子、拝見しました。モンゴルの子どもたちによりよい教育の機会を作れるのならと期待しています。日本では当たり前に手に入る教育が国や育つ環境によって簡単には手に入らないこともあるとよくわかりました。教育は人を成長させ、正しく新しい道を切り開くチャンス、子どもたちの希望になると思います。今後のモンゴルの子どもたちの成長を楽しみにしています。ぜひこの活動を前進させてください。応援しています!

ありがとうございます!そうですね、教育が当たり前の国にいるとわからないことですが、子供たちが健やかに育つことが出来る環境を与えてあげたいですね!!
河村様
いつも大変お世話になっております。
素晴らしいご活動、ささやかではありますが応援させていただきます!未来あるモンゴルの子供たちに幸多きこと、日本からお祈り申し上げます。
(株)ニィニ、取締役、保坂郁美より

郁美さん、心のこもったメッセージをありがとうございます!!引き続きよろしくお願いします!!^^
モンゴルへの活動、応援しています!
またお手伝いできることがありましたらお声をかけてくださいね!

ありがとうございます!とっても嬉しいです!引き続きよろしくお願いします^^

河村さん Chimka さん 庄司さん 素晴らしいプロジェクトですので、ドネーションをします。
私は、モンゴルでのAI教育を推進しておりますので、別途メールをしますので、よろしくお願いします。
渡邊穰二

渡邊様、ありがとうございます。AI教育の方も、いろいろと教えてください!よろしくおねがいします^^

河村さんのアドバイス、いつも気付きを与えていただいています!
河村さんのお人柄と実績が発揮されるあるこのプロジェクト、実現を楽しみにしております♪

ありがとうございます!こちらこそ日頃からお世話になっています。

一人のモンゴル人として感謝してます。
ありがとうございます。

ありがとうございます!引き続きよろしくお願いします^^