
頑張ってください!
頑張ってください!

小元さん、やっぱりかっこいいです!
五島列島でいろいろなお話しを伺いながら「GOTOGIN」で乾杯できる日を楽しみにしております!

五島好きです。
頑張って下さい。

長崎出身の私としては、門田さんが五島でつくるジンを是非飲んでみたいです。楽しみにしています!

先日、knit.で有川さんにご紹介いただいた近藤です。半泊の玉砂利の風景を思い浮かべながら一口参加させていただきます。またお会いしたいですね。

小元さん
新しいチャレンジ素晴らしいですね。
憧れます。
頑張ってください!
和田

頑張ってください!
叔父さんが五島市の出身で、ふと目に入り内容を拝見したところ、ぐっと世界観に引き込まれました。少しですが、支援させていただきます。頑張ってください!

大好きな五島、思い出の詰まった奥浦・半泊。先人達の思いを次世代に引き継ぐ新しいクラフトジンづくり、心から応援しています。
遅ればせながら〜楽しみにしています!

がんばってください(*^^*)
頑張ってください!
まだ五島に行ったことはありませんが釣りが大好きなバーテンダーです。
京都蒸留所の『季の美』や京屋酒造の『柚津吟』・サクラオブルワリーアンドディスティラリーの『桜尾ジン』などの日本発のクラフトジンの需要が高まっていることを肌で感じながら仕事をしております。
椿をボタニカルに使うジンは初めて聞きましたのでどのような味になるのか想像するだけでもワクワクします!
微力ながらもぜひ応援させていただければと存じます。作り手の方々が『これだ‼︎』と思える商品が完成することを心より願っております。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

ステキなプロジェクト立ち上げをありがとうございます。
ロマンを感じます!楽しみにしています。
大好きなキリンの氷結シリーズを作られた方たちによって、新たな挑戦で五島で作られるジンの完成が楽しみです。

長崎から世界に、、、

五島初のジン!
素敵な作品が完成するのを楽しみにしています!
このご時世ですので、どうぞお体に気を付けて頑張って下さい🍀
楽しみにしております!

鬼頭さん、門田さん、小元さん、応援しております。
お酒楽しみです!

頑張ってください!

頑張ってください。応援しています。みんなの夢も乗せて!

妻が五島市奈留町の出身です。私が奈留中学校に勤務しているときに知り合い、結婚し、子どもが生まれました。五島は私にとって第二の故郷です。
私は大のウイスキー党でスコッチ&ジャパニーズウイスキーを愛飲しています。壱岐島や雲仙でテロアールを生かしたクラフトウイスキー造りができないか夢を見ています。
このたび五島のテロアールを生かしたクラフトジンづくりに大変共感いたしました。ご成功をお祈りいたします。

鬼頭さん、応援しています!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

美しい五島の自然と造り手の確かな技術で造られるジンを楽しみにしています!
頑張ってください!
長崎で生活する者として、微力ながら応援しております!
さすが、鬼頭ちゃんです。同期としてとても嬉しいです。小元さんも”たまご”にならないよう、頑張ってください。お二人のこれからの活躍を応援していきます

鬼頭さん、頑張ってください。
応援しています!

いつか、きゃべつくらぶのみんなで行きたいと思っていますので頑張ってください!!楽しみにしています。

富士の裾野からみんなで応援しています!!

がんばれキトウ‼️

頑張ってください!
いつか、五島列島の醸造所にも伺ってみたいです。
楽しみにしています。

頑張ってください!

鬼頭さまの創る唯一無二のGOTOGINを楽しみにしております。中途半端なものでは納得できませんから、思い切り振りきって欲しいと思ってます。期待は膨らむばかりです。Firstがリリースしたらおめでとう気持ちをお伝えしにまいります。
頑張ってください!

元キリン社勤務、現在長崎国際大学に
所属している栗原邦夫の兄です。
本日彼よりこの夢のあるプロジェクトの
案内をLINEで受け取りました。
早速私の友人達にもプロジェクトの広報
をしています。五島は何度か訪れてた
土地でもあります。ご成功を期待して
ジンを飲みに再訪したいと思います。

五島の水、五島の素材、五島の土地にこだわった
造り手により出来上がるジン。
期待と共に、心から応援しています。
頑張ってください!
遅ればせながら。
この度の歩み出し、おめでとうございます。土地に根付く、ストーリーと想いのこもった、人を幸せにするお酒、だいすきです。五島にまた訪れる日を楽しみに、陰ながら応援させて頂きます。
ストーリーに感動しました!
応援させていただきます!
頑張ってください!

頑張ってください!

GINの出来上がりを楽しみに待っています。

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
楽しみにしてますー!
B-Bridge喋り場で物語を伺って、是非飲みたいと思いました!
とても楽しみにしています!!

プロジェクト紹介文が素敵すぎて何度も読み返してしまいました。
既に物語に酔っているのかも知れません。
商品が届くのが今から楽しみです。

五島列島は2度ほど友人と旅行を計画しましたが、実現に至らず。開業後に三たびチャレンジします。南の島に綺麗なつばきが咲く事を祈ります。
3人の笑顔が目に浮かびます。素敵な挑戦を新潟から応援しています。
素晴らしい挑戦に、わずかながらですが、応援をさせて頂きます。実行者様の前職時にご一緒させていただき、そのものづくりの精神に感銘を受けました。その元で育った後輩たちとは、今も切磋琢磨する間柄です。今も大きな刺激を受け続けています。ありがとうございます。

同じ酒類メーカーで働いていました。
今回のプロジェクトへ掛ける想いを拝見して、心が湧きたちました。
門田さんをはじめとした、先輩方が輝かしいキャリアの次として踏み出されたことにも敬意を感じます。
商品や蒸留所ができることを楽しみにしています。

夢を実現される姿に感動しました。応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

とても楽しみです
栗原さんからの紹介でこの取り組みを知りました。地元長崎のために頑張っていらっしゃる方を微力ながら応援したいと思いました。五島の素晴らしさが多くの方に届くといいですね!

私たち夫婦も半泊という場所が大好きです。蒸溜所がこの場所の新たな魅力となることを期待してます。
頑張ってください!
応援してますよ!

五島にいつか行きたいとずっと思っています。GOTOGIN普通に買いたいので発売楽しみにしています。

夫婦共々応援しています!いつか遊びに行きますのでまた杯を交わしましょう!