
東平瑞江さまは立派なお人柄です。いつも他の人々のためにご奉仕され、尊敬しております。わずかですがこのプロジェクトが成功することを祈って寄付に参加させていただきました。成立し、ネパールの人々の福祉の役に立ちますように。

プロジェクトの成功を祈っています。

応援してます!頑張って!

目標金額達成でASHA fusionが見事に活躍していることを強くイメージしてください。
そうすれば、必ず叶います!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます!

頑張ってください!

去年訪れたネパール。共に笑い、考え、前に進むための一歩を踏み出すために、今出来ることは何かを改めて考えさせられました。少しでも多くの患者さんに適切な医療が届きますように!!応援してます!!

サンディープさん、カルテのない治療はどんなに不便で無駄の多い医療でしょう。この度、この大仕事にあなたが着手されたことは、素晴らしいことです。留学生のころから関わってきたものとして、心から応援します。

プロジェクトが成功しますように!応援させていただきます。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

単なるネパール料理好きなのですが、それで何と無く親しみを感じています。
大変な活動かとは思いますが、少しでもお力になれれば

サッキャ先生、旭では大変お世話になりました。
頑張ってください。

大事な医療情報がきちんと保管されてない、実施した医療行為が正しかったか考察も出来ないとなると、病気の人の治療に大きな弊害をもたらします。ささやかな寄付ですが、早く良い方向へ改善されることを願っています。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

大切にしている友人からこのプロジェクトのことを聞きました。
皆さんがよいスタートをきれますように!
少額ですが賛同させていただきます。目標に届きますように!

サッキャさん!facebookでみました!
少しですがお力になれたら嬉しいです!
応援してます!!

もうひと頑張り!支援の輪がつながって、ASHA fusionプロジェクトが成立しますように。
そして、このプロジェクトによる、今ネパールに必要な医療支援が進みますように。

頑張ってください!

岩村先生がなさった事を小さいころから尊敬の念で思ってきました。今回、ネパールの医療プロジェクトに直接参加できることは大きな喜びです。些少で恐縮ですが、協力させていただきます。
意義深い活動をぜひ継続してくださいね。
東日本大震災の時にネパールから5000枚の毛布を頂いたことを日本人は覚えています。ネパールへの恩返しが僅かでもできますように。被災者の皆さんが1日も早く安寧に暮らせますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

SNSで知りました。
とても期待できるシステムのようですね。
ぜひ、現地での導入を成功させてください。
そして、この導入経験を、また別の地で生かせるとよいですね。
すごく期待できるプロジェクトだと思います。

頑張ってください!

頑張ってください!

留学生のお母さんたちも応援してます!

頑張ってください!

頑張ってください!

サンディープにしかできないことを実現していて、素晴らしいと思います!夫婦ともども大応援してます!今後ともぜひ応援させてくださいね!!

とっても素晴らしいことをなさって、快く応援させていただきます。

サンディープさんお久しぶりです!イギリスから、わずかばかりですが、ご支援させていただきます。私自身も今後、ネパールの方と様々な形で繋がっていきたいです!またぜひご報告をお待ちしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

ネパールには以前旅行で行き、現地の皆様のお陰で素晴らしい体験をさせて頂きました。
サンディープさんと皆様の活動のご活躍をお祈りしております。

サンディープ 先生、頑張ってください。応援しています。

ASHA fusionいいですね!

頑張ってください!

とても素晴らしい活動に少しでもお役に立てばうれしいです。

素晴らしい志に共鳴しました。少額ですが支援させて頂きます。

プロジェクトに携わられる皆様、大変なこともあると思いますが頑張ってください。応援しています。
報告会で様々なお話を伺えるのを楽しみにしています。

私は今大学生ですが、将来 IT技術を身につけて、途上国の課題解決に役立ちたいと考えています。 プロジェクトが成功することを祈っています。

頑張ってください!

頑張ってください!

サンディープさんにふさわしいプロジェクトの成功を祈ります。がんばれ!

現在ネパールの医療に最も必要とされているデータ化をこのような形で支援できることを非常に嬉しく思います。ぜひ目標達成して、将来はネパール中の病院にこのシステムが導入されることを願います。応援しています!

頑張ってください!

本当に、母国が大変なことになっているところへ、チャレンジングな取り組みをされることに心から敬意を表し、ささやかながらご協力をさせていただきます。どうか希望を持って頑張ってください。

つっちー頑張れ!

頑張ってください!

ネパールの人たちの健康と幸せを願い、少しばかりですが支援させていただきます。
私は、前職が製薬系の会社で、しかも今は途上国支援のNPOで働いております。是非ともプロジェクトが成功しますように!

頑張ってください!

応援してます!頑張ってください\(^o^)/
























