お茶の楽しさを知る場を創り、地域と子どもと明るい未来を繋げたい!
お茶の楽しさを知る場を創り、地域と子どもと明るい未来を繋げたい!

支援総額

699,000

目標金額 300,000円

支援者
72人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/ASs181188?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月09日 18:18

お菓子の試作品、作ってます!

 

 

お菓子の試作品も作っています。

 

プロジェクトでの取り組みの一つである、お茶を飲むだけでなく、食べて触れてもらうためのお菓子作りも、着々と進んでいます。

 

今回は、お茶のパウダーを使って焼き菓子を作ってみました。

 

パウダーの分量を変えてみたり、中にあんこやママレードジャムを入れてみたり、と、いろいろと試行錯誤しています。

 

この試作品作り、去年9月からご縁があってうちに働きに来てくれている従業員さんが作ってくれているのですが、まぁ美味しいんです!

 

地元特産品の一つに「柚子」があるので、柚子ジャムもいいんじゃないかな?と、今日も試食をしながらアイディアを出していました。

 

 

それと、今回は昔ながらの「急須で淹れるお茶」にスポットライトを当てていますので、お菓子も昔ながらのお菓子、「郷土菓子」も作りたいと考えています。

 

地元の特産品や、地のもの、郷土菓子といった「地元」「地域」をキーワードにしてお菓子作りも進めていきますので、完成まで楽しみに待っていてもらえると嬉しいです!

 

そして、曽於に来られる際は是非、お茶畑にもお立ち寄りください!

 

 

 

 

ありがとうございます!90%まで到達できました!

 

4月3日から開始しましたクラウドファンディング、おかげさまで90%まで到達することができました!

 

本当にありがとうございます!!

 

目標金額まであと少し、最後まで慢心せずに取り組みますので、引き続き、応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房の今回の取り組みを応援してくださる方向けのプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


今年の新茶をお届けコース

今年の新茶をお届けコース

末吉製茶工房の今年の新茶をお届けするプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

〇末吉製茶工房で一番人気のお茶「郷里の華 さえみどり」(100g)の新茶を1袋お届けいたします。

※ 写真はイメージです。急須や湯呑み等の茶器は届きませんのでご了承ください。

申込数
17
在庫数
33
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房を応援コース

末吉製茶工房の今回の取り組みを応援してくださる方向けのプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


今年の新茶をお届けコース

今年の新茶をお届けコース

末吉製茶工房の今年の新茶をお届けするプランです。

〇お礼のメッセージが記入されたはがきサイズのパッケージに、今年の新茶(20g)を詰めてお届けいたします。

〇末吉製茶工房で一番人気のお茶「郷里の華 さえみどり」(100g)の新茶を1袋お届けいたします。

※ 写真はイメージです。急須や湯呑み等の茶器は届きませんのでご了承ください。

申込数
17
在庫数
33
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る