
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2022年9月14日
車椅子について
皆様こんにちは。
前回に引き続き、リハビリチームからのお届けです。
車いす
身体機能を維持し、活動性を上げるために必要なことは起きる事です。起きる事が体力や筋力の低下・呼吸をする力や飲み込む力の低下・床ずれの発生などを予防することにつながります。また、生活の中で起きて活動するという事はご自分で出来る事が増えQOL(生活の質)の向上につながります。「じゃあ起きれば良いじゃん」と思いますが、起きるためには車椅子が必要です。特に寝たきりの方には特殊な車椅子(ティルトリクライニング機能付き)が必要になります。また、元気な方でも体に合っていない車椅子を使用すれば活動にはつながりません。

当施設では、普通型車椅子・リクライニング車椅子・ティルトリクライニング車椅子を所有しています。そのうちの半分程度は10年以上の年数を経て使用しています。車椅子は消耗品であり耐用年数は6年と言われています。毎日使用していると座面のたわみや部品の破損・故障なども多くあります。スタッフにより修理をしながら安全に使用できるよう管理していますが、実は先日以前から使用していた車椅子が脱輪してしまうことがありました。劣化によるものです。スタッフが確認している最中の事なので大事に至らず良かったのですが、やはり修理のみで対応していくには限界があります。経過年数を思えば買い替えが必要な時期だと考えています。現在は、どうしても個々に合わせて必要度が高いと判断した場合に限り車椅子の施設レンタルを行い対応しています。
重度化が進み、ティルトリクライニング車椅子の必要数が増え、車椅子が不足している状態です。現在は離床回数が少ない場合は時間をずらし2人で併用しながら離床時間を確保しています。良い座位姿勢を保持するためには体に合うよう調整できる車椅子が必要です。楽な姿勢で車椅子に乗る事は離床時間の延長につながります。車椅子が増えれば離床回数を増やすことも可能となってくると思います。
体に合う車椅子が増えれば活動量も上がり自分で出来る事が増え、ご利用者様の笑顔も増えるのではないかと思っています。
次回はオーバーテーブルについてです。
リターン
1,000円+システム利用料
個人A❁応援コース
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・アザレアンさなだのホームページにお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
個人B❁応援コース
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・アザレアンさなだのホームページにお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
個人A❁応援コース
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・アザレアンさなだのホームページにお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
個人B❁応援コース
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・アザレアンさなだのホームページにお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 21,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日












