地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月8日(月)午後11:00までです。

支援総額

500

目標金額 70,000円

0%
支援者
1人
残り
19日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月8日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/sportsoni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

はじめまして、芳川宗隆です。
普通のサラリーマンですが、子どもたちのために地域活動に情熱を注いでいます。

私は、まだ、開発中の千葉県船橋市で生まれ育ち、小学校の頃はザリガニ釣りやドロケイ、
キャンプ、自転車で山を駆け降りたり、駄菓子屋でおやつを食べたりと、外で思いっきり
遊ぶ毎日を過ごしました。その体験は今も心の宝物です。

結婚を機に岩沼に引っ越し、今年で9年目になります。
地域の子供祭りに参加したり、第一回復興フルマラソンにも挑戦し、
山も海もある歴史ある街、岩沼が大好きになりました。

私の子どもが、岩沼で生まれ、地域の子どもたちを取り巻く様々な問題を
より身近に感じるようになりました。

そのため、約6年間、NPO法人や地域の学校で中高生の英語・論文指導、
外国にルーツを持つ子どもたちのサポート、居場所づくりに関わってきました。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

【子ども食堂+スポーツ鬼ごっこイベント開催!】

 

NPOや地域活動の中で、地域の子どもたちが集まって思いっきり体を動かし、

無料で食事をとれる場所を作りたい!

 

そのような思いが強くなりました。こうした思いを抱く中で、

大人食堂MAYと相談を重ねてきました。

 

その結果、大人食堂MAY、宮城県北でスポーツ鬼ごっこを積極的に開催している講師の方、

岩沼小学校のご支援を得て、子ども食堂+スポーツ鬼ごっこイベントを開催することになりました。

 

小学校というみんなが集まりやすい場所で、

「子ども食堂+スポーツ鬼ごっこ」で世代や家庭環境に関係なく、みんなで笑い、 遊び、

食事を楽しめる体験をつくります!

 

この活動をさらに多くの子どもたちに継続して届けたいです。どうか応援してください!

*大人食堂MAY、岩沼小学校、スポーツ鬼ごっこからプロジェクトを行うこと、名称掲載を行うことの許諾を取得しております。

 

▼プロジェクトの内容

プロジェクトの内容(例)

1. イベント概要名称:子ども食堂+スポーツ鬼ごっこイベント

日時・場所:2025年12月7日, 岩沼小学校
        9:30 受付
      10:00 開会・ルール説明
      11:45 カレーいただきます!
      13:00 解散

 

対象:子どもから大人まで誰でも参加可能

目的:世代や家庭環境に関係なく、笑い、遊び、食事を楽しめる体験を提供

 

2. 内容スポーツ鬼ごっこ

・ルールある遊びで体を動かし、チームワークや協調性を育む高校生・大人も一緒に参加し、子どもと交流。

・子ども食堂で栄養のある食事を提供

・お金のあるなしに関係なく、誰でも参加可能地域交流・学びの場

・小学校入学前のお子様向けに段ボール迷路や巨大シャボン玉作り!

・地元のボランティアや大人と触れ合う機会

 

簡単ルール説明

二つのチームに分かれます(1チーム7名程度)
両方のチームに以下のコーンがおかれます

コーンを落とさずに、とったチームの勝ち!

コーンを取るまでに、両手でタッチされたらNG...

 

*プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、イベントを延期し次回に使用します。
*天候などに左右されないよう体育館を予約していますが、地震災害などが発生した場合は中止しせざるおえなくなる場合があります。
*本プロジェクトにて利用している画像について、保護者より掲載許諾取得済み。

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

将来的には、岩沼の地域に古民家を取得し改修することで、多世代が集える交流拠点を作りたいと考えています。この拠点では、子ども食堂で子どもたちに安心できる居場所と栄養ある食事を提供し、スポーツ鬼ごっこやさまざまな遊びを通して体を動かす楽しさを伝えます。さらに、地域の大人や高校生、ボランティア、そして外部から訪れる人々も交わることで、世代や立場を超えたコミュニティを形成します。加えて、サテライトオフィスやゲストハウスを組み合わせることで、都市からの人や外国人の訪問を受け入れ、地域の魅力を発信する場とします。こうした活動を通じて、地域の活性化や子どもたちの成長、交流の場づくりを持続可能に実現し、岩沼の新しいコミュニティモデルを確立することを目指しています。同時に岩沼の魅力を日本だけでなく世界に発信していきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
芳川宗隆
プロジェクト実施完了日:
2025年12月7日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

本プロジェクトでは、岩沼小学校を会場に「子ども食堂」と「スポーツ鬼ごっこ」を開催します。地域や学校関係者との協力体制を整え、子どもたちに温かい食事と遊びの場を届けます。最低限必要な資金は約7万円で、食材費3万円、保険費0.5万円、広報費0.5万円、交通費・人件費3万円に充てます。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
イベントが実施した後に飲み会とかリール動画を撮ってリールを作るのですべて未取得です

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sportsoni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sportsoni?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


alt

活動報告リール動画

当日の様子や舞台裏をリール動画にしてご報告します
・リール広告

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


alt

活動報告リール動画+Zoomで主催者と会話

オンラインで会話できる仕組みZoomを使って、運営者と10分程度直接、お話しできます。質問やご意見なども大歓迎です!
*活動報告リール動画は2月までに配信予定です。
*Zoomで主催者と会話は12月~1月頃です。詳細については、12月までにメール等にてお知らせいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


alt

活動報告リール動画+Zoomで運営者と会話+リアル/ZOOM飲み会参加+要望次第でリール広告(10秒)

・オンラインで会話できる仕組みZoomを使って、運営者と10分程度直接、お話しできます。質問やご意見なども大歓迎です!

・飲み会の料金も含まれていますので是非、楽しんでいただけますと幸いです。

・リール広告
*活動報告リール動画は2月までに配信予定です。
*Zoomで主催者と会話、飲み会は12月~1月頃です。詳細については、12月までにメール等にてお知らせいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

50,000+システム利用料


alt

活動報告リール動画+Zoomで運営者と会話+リアル/ZOOM飲み会参加+要望次第でリール広告(10秒)+ ラジオ出演

・オンラインで会話できる仕組みZoomを使って、運営者と10分程度直接、お話しできます。質問やご意見なども大歓迎です!

・飲み会の料金も含まれていますので是非、楽しんでいただけますと幸いです。

・さらに、オンラインのラジオ番組 Slowly Japanese に出演いただき、英語に翻訳、Blog掲載し世界へ配信します!

・リール広告
*活動報告リール動画は2月までに配信予定です。
*Zoomで主催者と会話、飲み会は12月~1月頃です。詳細については、12月までにメール等にてお知らせいたします。
*ラジオ配信、Blog掲載は、2月までに配信予定です。
*ラジオ出演について、詳細は2026年1月31日までにメールでご連絡します。
*ラジオはPodCastによる事前収録です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

100,000+システム利用料


alt

主催者挨拶訪問+活動報告リール動画+リアル/ZOOM飲み会参加+要望次第でリール広告(10秒)+ラジオ出演

・オンラインで会話できる仕組みZoomを使って、運営者と10分程度直接、お話しできます。質問やご意見なども大歓迎です!

・飲み会の料金も含まれていますので是非、楽しんでいただけますと幸いです。

・さらに、オンラインのラジオ番組 Slowly Japanese に出演いただき、英語に翻訳し世界へ配信します!(ご要望次第)

・直接、主催者が訪問させていただき感想やお礼、報告、ご意見お伺いさせていただきます!

・リール広告
*活動報告リール動画は2月までに配信予定です。
*Zoomで主催者と会話、飲み会は12月~1月頃です。詳細については、12月までにメール等にてお知らせいたします。
*ラジオ配信、Blog掲載は、2月までに配信予定です。
*ラジオ出演について、詳細は2026年1月31日までにメールでご連絡します。
*ラジオはPodCastによる事前収録です。
*主催者訪問は、2月までにお伺いさせていただきます。
(有効期限1年:遠方など、やむおえぬ事情により2月までにお伺いできない場合、12/7のイベント日から1年以内にお伺いとさせてください。)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る