
浅羽しづかファンクラブ/GSACの総意です!お受け取りください!
気持ち程度ですが笑

いつもお世話になっています!
グローバルリーダーの育成、心から共感します。
素晴らしいご活動、ありがとうございます!
こちらも頑張ります!
頑張ってください!
瞬間的なやる気、本気ではなく未来まで継続する精神性を持って挑んでください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!
北海道のたーこちゃんからの紹介で、この活動を知りました!
日本の若者がもっとグローバルに活動して、世界に通用する人材となるような学びであると確信して、微力ですが応援したいと思いました!
世界を見て、最先端の学びを体感して、未来に繋いでください!
素晴らしい先生(メンター)率いる、素晴らしいチーム(マスターマインド)だからこそ、できます!
情熱が、人を動かし、お金も生み出します。
報告楽しみにしてます。
頑張ってください!
ファイト!

頑張ってください!

頑張ってください!

達成おめでとうございます

奥村社長 有難うございます。力づけられます。ひきつづき、後進の指導にご助力をお願いいたします。

楽しんできてください!
そして北海道の新しい風を届けて下さい。
応援しています*\(^o^)/*

有難うございます。【22世紀日本繁栄の切り札は、北海道の次世代グローバルリーダー育成】です。http://bit.ly/2Mj3oT6 ぜひ御一緒に。
菅原先生のグローバルリーダー育成プロジェクト、全力で応援します。みんな頑張ってください。

荒木様 力強いご支援、感謝にたえません。ともに、22世紀の日本をグローバル国家として輝かせましょう。このたびは、「決め打ち」を有難うございました。また、札幌に御家族できて下さい。
直接の知り合いは居ませんが、教授の講演で刺激を受けている方からの賛同のシェアがありましたので、自分の出来るところから支援させてもらいました。
応援しています(^人^)

御支援、有難うございます。元気が出ます。どうぞ、北海学園大学にも、いつでも足をお運びください。
応援しています。
頑張ってください!

力強い声援、有難うございます。のこりわずか、全員心ひとつに駆け抜けます。御支援にお応えできるよう、世界で輝く若者を輩出します。
北海道のフロンティア精神で頑張ってください!

御支援ありがとうございます。励みになります。あと少し、全力で駆け抜けます。北海道の若者を世界で輝かせます。

菅原先生をはじめとする皆様
一つひとつの機会を大事に励んでくださーい!

御支援ありがとうございます。残りわずか、ラストスパートかけます。出発決意表明会 http://bit.ly/2KenxMX、ならびに帰国報告会 http://bit.ly/2lAh8xv に足をお運びください。

頑張ってください!

御支援有難うございます。残りわずか、全力疾走します。若者を世界で輝かせます。

日本の子供達の未来のために、ハーバードでたくさん吸収して来てください!
報告を楽しみにしています。

暖かなご支援ありがとうごます。出発決意表明会 http://bit.ly/2KenxMX、ならびに帰国報告会 http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

自分も若い時にこのような経験がしたかったな、と今になって思います。みなさんの頑張りに、期待しています!

御支援、ありがとうございます。帰国報告会 http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。若者と一緒に新しいチャレンジをしましょう。
今年は菅原教授とご縁があり、零ONE塾ではお世話になりました。
それは抜きにして、大変興味深い事業をなさっていて、微力ながら応援したいと思いました。
アメリカ行きは若者に必ずや良い刺激になるでしょう。
素晴らしい事業に脱帽です!

御支援、ありがとうございます。出発決意表明会 http://bit.ly/2KenxMX、ならびに帰国報告会 http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

頑張ってください!

御支援、ありがとうございます。出発決意表明会 http://bit.ly/2KenxMX、ならびに帰国報告会 http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

頑張ってください!応援しています。

応援ありがとうございます。力がでます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

頑張ってください!

御支援有難うございます。元気づけられます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

日本の…北海道の未来を一緒に明るく楽しくしていきましょう。

御支援有難うございます。引き続き、次代をになう若者のご指導に御支援をおねがいいたします。

頑張ってください!

お心ありがとうございます。力づけられます。http://bit.ly/2lAh8xvに足をお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

頑張ってください!

御支援有難うございます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非足をお運びください。お待ちしています。
菅原先生
いつも素晴らしい取り組みを拝見しております。素晴らしい学生達が益々輝けますように!

御支援有難うございます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運び下さい。お会いできる時を楽しみにしています。
頑張ってください!

西村先生、御支援有難うございます。お心、胸にしみます。一緒に輝く未来づくりにチャレンジしましょう。こんなワクワクすることはありません。引き続き、ご指導のほどどうぞよろしくお願いいたします。http://bit.ly/2lAh8xv にも、ぜひ足をお運びください。
微々たる支援ではありますが、
世界の中で日本が置かれている状況をしっかりと見つめて体感して戴いて、例えば教育や医療、食品添加物や環境ホルモン、電磁波の規制や健康への取組みなどへの意識の格差など多岐にわたる分野、日常生活の違いに疑問を抱いて帰って来てください。
触れたことの無い文化を感じてください。
様々な考え方の方と交流してください。
どうぞお一人お一人がこの経験を得て豊かな人生を切り拓く事が出来ますように。

力強いご支援有難うございます。http://bit.ly/2lAh8xv にも足をお運びください。輝く若者たちにエールを有難うございます。
応援しています!

後輩への御支援、ありがとうございます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非、あしをお運びください。引き続き、次代をになう若者のご指導、どうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

有難うございます。http://bit.ly/2lAh8xv に足をお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。
保守的な北海道を、道内に残った若い力で打破して下さい。
常識に囚われないで!!

力強いメッセージありがとうございます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非あしをお運びください。引き続き、次代を創る若者たちにご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
菅原様
フェイスブックで流れてきて今回のプロジェクトを知りました。
私は子供がワクワクし、早く大人になりたいなと思える社会を創るをミッションとし、
ママの支援をしています。0歳、4歳、8歳、11歳の男の子のママです。
ママ達の世界を広げるためにいろんな講師を本州から招致し、セミナーを開催したりオンラインで起業スクールを開催しています。子供達がワクワクするには、まずは育てているママ達から変えないと!とおもったからです。
菅原様のユーチューブを拝見し、面白くて気がついたら半日が過ぎました。笑
あ、もちろん家事しながら聴きました。「ママめっちゃ面白い講座見つけた〜」と言いながら。
授業がとても面白く、大学時代に菅原ゼミを受講できた生徒様は幸せですね。今後の人生が大きく変わると思います。失敗を恐れずチャレンジすることを教えてくださる方は少ないからです。
そんな菅原様の生徒達がどんなことをハーバードで吸収するのかとても興味を持ちました。
未来を創る若者の応援を微力ながらもご協力させてください。心から応援しています。

元気づけらえるメッセージを有難うございます。http://bit.ly/2lAh8xv に足をお運びください。お会いできる時を楽しみにしています。

これからも応援させてください!

暖かなとお心をお寄せいただき、有難うございます。心より感謝申し上げます。http://bit.ly/2lAh8xv に足をお運びください。

陰ながら応援してます♪

有難うございます。御支援に厚く感謝申し上げます。http://bit.ly/2lAh8xv に是非、足をお運びください。


頑張ってください!

御支援有難うございます。お心に感謝申し上げます。帰国報告会に是非お足をお運びいただき、輝く若者たちに激励をお願いします。http://bit.ly/2lAh8xv
グローバルな活躍!
20代の視点からの「学び&経験」、
世界中たくさんの仲間にシェアしていただきたい!
楽しみにしております。
皆さんの「学び&経験」、
私もTwitterでシェアさせてもらいます!(^^)
https://twitter.com/MH_Minority
明るく元気なパワー!
いつもありがとうございます!

力強いご支援、ありがとうございます。心にしみます。ご期待にお応えできるよう北海道の未来を輝かせる若者を輩出します。
しっかりとしたプレジェクチームのようですね❗️若いうちから世界の中心に飛び込んで行くことは一生の財産になると思います❗️ぜひ素晴らしい経験をして、これからの日本のリーダーとして活躍してください❗️

御支援、有難うございます。必ずやご期待にお応え出来る若者を世界に羽ばたかせます。

ハーバード、ぜひ、大成功してください‼

じゃがじゃがさん、ありがとうございます。貴女もはばたいね。キッズたちと一緒に、375の世界で生きよう。1じゃなくて。

頑張ってください!

御支援有難うございます。ご期待に応えるべく、次世代グローバルリーダーを育成します。

頑張ってください!

御支援、有難うございます。御期待にお応えできますよう、しっかりと研鑽を積んできます。
私初めて行った海外旅行で、世界観が圧倒的に変わりました!
そして、今では常にインパクトを自分に与え続けるために、数ヶ月に一度は必ず海外に行くようにしてます。
参加する学生に言いたいことがあります。
決して、ただの旅行で終わらせないでください。
決して、旅行気分で出発しないでください。
決して、支援者の期待を裏切らないでください。
私も含め、支援者は純粋に参加者の学生の未来に投資していると思います。
報告会でみなさまへの投資した結果が拝見できます。
その際に、普通の学生が海外に行って見た!的な報告ではなく、グローバルリーダーとしての成長を期待しています。
ただ、お金と時間がたまたまなんとかなった人たちが行くプロジェクトツアーではなく、真剣に今後の未来の北海道にはグローバルリーダーが必要であり、自分自身がグローバルリーダーになるんだ!という高い志と、熱い情熱を持って今回のプロジェクトツアーに参加してください!
昔自分ができなかったことを、今の皆様のような若い人たち(昔の自分)にしてもらいたい!
その想いがこのコメントを書かせています。
是非とも、実りのある経験にしてください!
応援してます!!

熱い目メッセージありがとうございます。涙がでます。ご期待に必ずお応えします。

頑張ってください!

有難うございます。御支援にお応えできるように、若者を世界で輝かせます。

参加者の皆さんにはぜひ世界と北海道を繋げる架け橋となっていただくことを期待しています。数年後、数十年後に大活躍してください!

過分なご支援、有難うございます。ご期待に応えられるように、若者を世界で鍛えてきます。有難うございます。

頑張ってください!

石川コーチ、ありがとうございます。あたたかな御支援に心から感謝申し上げます。共に、あかるい日本の未来を切り拓きましょう。「未来を創る」こんな楽しいことはありません。有難うございます。

頑張ってください!

御支援ありがとうございます。ご期待に応えられるように、若者を世界に羽ばたかせ、かがやく未来を創ります。引き続きのご指導、どうぞよろしくお願いいたします。

未来ある学生たちの思いとともに、菅原教授の学生へ向ける熱意溢れるメッセージに、感動しました。
学生たち、若い脳で、たくさんの刺激を受けてきてください!

過分なる御支援、有難うございます。ご期待にお応えできるように、若者を育て、世界に羽ばたかせます。どうぞ、見ていてください。
羽ばたいてください。未来人の貴方達を応援しています!

力強いご支援有難うございます。ともに、輝く未来を創りましょう。暖かなお心に厚く感謝もうしあげます。

菅原先生はじめ10名の未来を担う若者の、夢と希望が実現することを願っております!!
お元気でご活躍を期待しています!

過分なる御支援、有難うございます。ご期待にお応えできるよう、若者を世界で輝かせます。有難うございます。
応援!

過分なる御支援ありがとうございます。とっても感激です。お互いに、日本の未来を輝かせるために、若者を世界に挑戦させましょう。貴兄の挑戦も全力て応援させていただきます。
陰ながら応援しています🌱✨
更なる高みへ~✈

暖かなお心ありがとうござます。びっくりしました。一緒に、輝く未来を創りましょう。いつでも、大学に顔出してね。
ご無沙汰してます!
BoPビジネスのリサーチでご一緒させていただいた、中村です。
プロジェクトの応援させていただきます!ぜひハーバードの熱い刺激を持って帰ってきてください。

暖かなご支援ありがとうございます。お心に心から感謝申し上げます。ともに、羽ばたきましょう。未来を創りましょう。
微力ですがお役に立てば幸いです。ご健闘を!

御支援有難うございます。お心に涙が出ます。必ずご期待にお応えできる若者を世界で輝かせます。

学園OBです。
今回はたくさんのことを学ぶチャンスです。
将来の糧となるような経験をしてきてください。
応援しています。

卒業生からの御支援、有難うございます。胸がいっぱいです。後輩たちを、誇れる人物に育てます。引き続きのご指導、どうぞよろしくお願いいたします。

応援しています。

次代をになうグローバルリーダーの育成に邁進します。引き続きのご指導、どうぞよろしくお願いいたします。報告会に、ぜひ足をお運びください。10月27日(土)16時~17時半、懇親会(軽食)17時半から18時半、@北海学園大学、で予定しています。
百聞は一見にしかず。自らの目で色々なものを吸収して、今後の糧にしてください。応援しています!

暖かなお心ありがとうございます。感謝で一杯です。報告会に、ぜひ足をお運びください。10月27日(土)16時~17時半、懇親会(軽食)17時半から18時半、@北海学園大学、で予定しています。
グローバルリーダーの育成をしっかり応援させていただきます☆。
北海道の子ども達の未来が楽しみです。

御支援ありがとうございます。報告会に、ぜひ足をお運びください。10月27日(土)16時~17時半、懇親会(軽食)17時半から18時半、@北海学園大学、で予定しています。

北海道の若者の明るい未来が楽しみです!応援しています!

暖かなご支援ありがというございます。報告会を10月27日(土)16時~17時半、懇親会(軽食)17時半から18時半、@北海学園大学、で予定しています。是非のお越しを。

学生にとっては素晴らしい体験となると思います。応援させていただきます。

過分なる御支援、心にしみます。ご期待に応えられるように、若者を世界で輝かせます。報告会にうかがいます。場所と日時をご指定下さい。学生は全員、ヒッチハイクで向かいますので、あまり寒くならない10月後半ですと助かります。お会いできる時を楽しみにしています。

私も、はなもきいちも、みんなで応援しています!ぜひ素晴らしい教育を持って帰ってきてください^o^

有難うございます。きいち君の参加も待ってます。10年間毎年、やるので。

頑張ってください!

御支援ありがとうございます。必ず素晴らしい成果を出して帰国します。報告会を10月27日(土)16時~17時半、懇親会(軽食)17時半から18時半、@北海学園大学、で予定しています。是非のお越しを。
頑張ってください!応援しています!

有難うございます。報告会を10月27日(土)16時~17時半、懇親会(軽食)17時半から18時半、@北海学園大学、で予定しています。お会いできる時を楽しみにしています。

行動あるのみですね!今日は東北に来ています^^北海道楽しみです!!やってやりましょう!!!

有難うございます。最終日まであと16日、全員、全力疾走で駆け抜けます。
応援しています!!

上前コーチ、暖かなご支援、有難うございます。ご厚意に感謝申し上げます。必ず、ご期待に応えます。グローバルリーダーには、メンバーの力を引き出すコーチング力は必須。引き続きのご指導、どうぞよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!

葛西 聡子様、過分なる御支援、有難うございます。ご期待に応えられるように、若者を世界で輝かせます。この度は、誠にありがとうございます。

頑張ってください!

御支援有難うございます。暖かなお心に深く感謝申し上げます。日本の若者のポテンシャルは高く、世界で十分に輝けます。そのチャンスが少ないことが課題です。引き続きのご助力をお願い申し上げます。この度は有難うございました。

アメリカでたくさん学び、良い時間を。
楽しんで来てください!

暖かなお心づかい、有難うございます。心より感謝申し上げます。北海道の若者を世界で輝かせます。この度は、誠にありがとうございます。
微力ながら応援させていただきます。頑張ってくださいね! (^^)

早速のあたたかなご支援有難うございます。心より感謝申し上げます。若者が世界に挑戦する姿をご覧ください。
世界標準の学びを体験してきてください!挑戦する後輩たちを応援しています。

杉田君、後輩のために暖かなお心ありがとうございます。心より感謝申し上げます。君もでっかく羽ばたいてね。応援しています。「他己実現」こそがハッピーへの鍵。
Stay hungry, Stay foolish

後輩のためにどうもありがとう。君もさらに羽ばたいてね。応援してます。また大阪でお会いしましょう。

若者の皆様、是非北海道を盛り上げてください😊🌸

有難うございます。ご期待に応えられるようにしっかりとボストン&NYで、精進してまいります。

未来のためにがんばってきてください!

ご支援有難うございます。輝く日本の未来を創ります。ともに前進しましょう。

全力で応援します!
頑張って下さい。

過分なご支援、有難うございます。大切な宝物を世界の役に立つようにしっかりと育ててまいります。