難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい 2枚目
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい
難病の潰瘍性大腸炎・クローン病患者コミュニティを発展させたい 2枚目

支援総額

2,595,000

目標金額 2,000,000円

支援者
154人
募集終了日
2025年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/IBDgoodte?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月16日 17:00

研究成果が論文化されました!

こんにちは、Gコミュニティスタッフのくにです。

 

本日は研究成果掲載のお知らせです。

 

 

東海大学の今井先生ら、滋賀医科大学の大野先生らと、Gコミュニティを運営するグッテが関わった研究

A Pilot Study Using a Smartwatch to Search for Biomarkers of Heart Rate Variability in Active Ulcerative Colitis 」がKargerに掲載されました!

 

https://karger.com/iid/article/doi/10.1159/000543295/918608/A-Pilot-Study-Using-a-Smartwatch-to-Search-for?searchresult=1

 

こちらはスマートウォッチを使って潰瘍性大腸炎患者さんの増悪・寛解の予兆などを捉えられないかという探索的な研究です。

 

Gコミュニティでもお世話になっている今井先生のクラウドファンディングが形になった研究でもあり、スタッフ一同嬉しく思っております!

 

 

今後はGコミュニティも主体となり、IBD患者さんに関連する研究を行っていく予定です。

ネクストゴールとしている250万円の一部は研究・調査に使用させていただきます。

ご支援・拡散のご協力をいただけますと幸いです。

 

クラウドファンディング終了まで残り4日、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)
●オリジナルステッカー
※国内への発送に限らせていただきます

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


Gコミュ応援コースA

Gコミュ応援コースA

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)
●オリジナルステッカー
※国内への発送に限らせていただきます

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


Gコミュ応援コースA

Gコミュ応援コースA

●御礼のメール
●事業報告(PDFデータ)

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る