
あちこちに椿園ができることを祈って少しだけですが応援させてください。
陰ながら、心より応援しています。これからも他の方におすすめしたり、プチギフトとして購入させてもらいます!がんばってください!

がんばってください!応援しております!
気仙椿ドリームを実現させて下さい‼

世界とつながる、その前向きな姿勢に感動しました!

頑張ってください!

東北での活動(気仙沼)に関わっている自分としても、少しでもお力になれればと思います。応援しています。
震災がなければ訪れる機会のなかった気仙沼ですが 今は想いも強く大好きな土地です。少しですが応援とパワーを送ります!
大島にボランティアに行ったとき、あちこちに植わっていた椿の木が印象的でした。頑張ってください!

微力ながら応援します。
ハンドクリームが届くのを楽しみにしております。

プロジェクトの成功を祈っています。
このような機会を与えてくださってありがとうございます。応援してます。

少しでも復興に協力できれば幸いです。
応援してます。頑張って下さい。

ハンドクリームが届いたら母にプレゼントしたいです。
応援しています。

ハンドクリーム楽しみにしています( ´∀`)
震災後,何回か気仙沼も訪問させていただきました。復興の歩みは遅々としたものに感じられることかと思いますが,ゆっくりでも1歩ずつ確実に歩んでおられると思います。未来を信じて歩んでください。応援しております。

応援しています!

応援しています!世界で愛されるハンドクリームを作ってください☆
微力ですが応援させていただきます。
ハンドクリームが届くのを楽しみにしています。

頑張ってください!
大船渡出身です。本当に僅かな額で申し訳ありません。
たくさんの人に笑顔が戻るようにずっと応援し続けます。
化粧品業界の仕事に携わっている者として、微力ながらお役に立てればと思います!
椿の森、増やせるといいですね。がんばってください。最近は、天然オイル大好きなので、椿油のハンドクリームも楽しみです。

世界に通用するハンドクリームを作ってください。
頑張ってください!
頑張ってください!
武くん、頑張って下さい。。高木

通販等で気軽に購入出来るようになる日を心待ちにしています。
皆様どうぞお体ご自愛下さいませ。

頑張ってください!
3月11日を忘れずに、頑張っている皆さんと同じ気持ちでいたいです。
頑張ってください!
頑張ってください!
気仙椿の商品がたくさんうまれることを楽しみにしています!

俺も大好きなんで、日本。

ツイッターで回ってきて、初めて企画を知りました。微々たる支援ではありますが、心より応援しています。
頑張ってください!

