無事キリマンジャロ登頂してきました
【感謝】
この度はご支援・応援ありがとうございました。
キリマンジャロ登頂およびサファリでの撮影を無事終えてきました。
今は日本へ戻り、疲労感の中、セブ行きの準備を行っている最中です。
【結果報告】

10/4に成田を出発し、アブダビ経由でダルエスサラームへ。
10/5に国内線でキリマンジャロ空港へ。

1日目はアルーシャで今回お世話になる「みんなのサファリ」のスタッフの方と会食をしました。

一泊後、キリマンジャロチャレンジでお世話になるガイドのアーロンさんの家へ移動。


10/7 ロンガイゲート(2620m)から出発。順調に足を運びRongai First Cave(2620m)へ到着

10/8 Kikelewa Campへ移動


10/9 Mawenzi Taran(4300m)へ移動
徐々に高度を上げていきます。

10/10 キボハット(4700m)で仮眠
深夜から山頂アタック


10/11 朝からお鉢巡り ステラポイントにて休憩してホロンボ峰(3720m)まで下山


10/12 マラングゲート1870mまで下山<終了>
ILBORU HOUSEにて宿泊
<サファリ期間>
10/13 タランギレ国立公園にて生活する動物たちを写真におさめてきました。
公園内でテント泊

10/14 ンゴロンゴロ保全地域(世界自然遺産)
テント泊

10/15
世界最大のクレーター内で生活する動物たちを写真におさめてきました。
午後からマサイ族の村へ

10/16 買い物へ


10/17

10/18
日本到着
【収支報告】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額今回の登山およびサファリの入園料、ガイド費用ために使用させて頂きました。不足分は結局17万。
【リターンについて】
現在すでにリターンさせていただいている方もいますが、セブ島にて対応していく準備があるため11月から対応になりそうです。
【今後について】
次回のエルブルス 5,642mも同行予定です。より大きなチャレンジになりますので、またご支援・ご協力いただけると大変うれしいです。よろしくお願いします。