
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2018年11月26日
台風15号の被害復旧支援をお願いします!
おはようございます。
三春のvivoの杜再生でお世話になっている高田さんは千葉県在住です。
今回の台風でご自身の運営しているNPO法人地球守で活動を始めています。
あの震災のあった時、心おだやかに朝を迎えることがあたり前ではないと私たちは知りました。あの時、たくさんの方の支援があって今ここにいます。
ラビーダ でもできることから、動いていこうと思います。
まずできること。
高田さんのレポートから、千葉県の現状を知っていただき、ご支援くだされば尚うれしいです。
下記、地球守の記事を転記します。
***************************
<シェア拡散のお願い>
いつも地球守を応援してくださるみなさまへ
おはようございます。
本日は地球守・高田からカンパのお願いです。
台風15号の被害をお伝えした昨日の投稿に多くの方の反響をいただきました。
温かいコメント、励ましのお言葉をたくさん頂戴しております。ありがとうございます。
本日12日と明日13日、奈良・吉野の環境再生の仕事のため不在にしますが、
高田造園設計事務所スタッフが救援活動で千葉県南に向かいます。
高田も戻りしだい、活動に向かいます。
ライフラインが断絶されて、復旧の目処が立たない県内のみなさんのところを、できるだけ回りたい。高田造園設計事務所では、千葉県内の復旧活動にしばらくの間、できる範囲で続けていく決意でございますが、もし、可能でございましたら、カンパをお願いすることができれば、大変ありがたく存じます。
なお、必要以上のカンパをいただきました場合は、連携する地元の活動など、必要とされる方々のところへ、高田の判断で責任をもってお渡しします。
口座は下記の通りです。
ゆうちょ銀行からお振込の場合
・ゆうちょ銀行 記号10510 番号87754561 名前 トクヒ) チキュウモリ
他の金融機関からのお振込の場合
・ゆうちょ銀行 店名058(ゼロゴハチ) 店番普通口座 8775456 特定非営利活動法人 地球守
なお可能でしたら、お振込の際は、地球守のFBページメッセンジャー、もしくは info@chikyumori.org まで、ご一報いただけましたら幸いです。
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
*************************
ご協力よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

福島の森の応援団になろう!①
・感謝状
・福島名山マグネットプレゼント 1個
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

福島の森の応援団になろう!②
・感謝状
・国産桐のまな板 1枚
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

福島の森の応援団になろう!①
・感謝状
・福島名山マグネットプレゼント 1個
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

福島の森の応援団になろう!②
・感謝状
・国産桐のまな板 1枚
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日












