頑張ってください!
関係者の皆さま、今年また開催される事を大変嬉しく思います。ありがとうございます!
諸々調整でき、初参加いたします。地方で活動している司書ですが、情報を享受するだけでなく、地方から中央に発信できるものをカタチにしていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
頑張ってください!
今年もLibrary of the Yearを応援します。
多様化する利用者を受け入れることができる多様化する図書館。
明日を生きる人たちのための図書館。
そんな図書館を広く紹介をしてください。
頑張ってください!
全国の図書館活動の励みになる賞です。これからも頑張ってください。
公共図書館で働く方々がもっともっと元気になってくださることを願って、応援させていただきます。
よりよい図書館のために!
自分がやってみて、人様からお金を集めることの大変さを知りました。
しのごの行ってないで動き出すことの大切さも知りました。
かんばりましょう。えいえいおー!
これからもチャレンジャーを励まし続けてください。図書館がさらに社会にとって有用なものへと変革し続ける為にも。
関係者の皆さまに経緯を表します。
頑張ってください!
「継続することが大切」、本当にそうだと思います。ご苦労が多いと思いますが、プロジェクトの成功をお祈りします。
頑張ってください!
投票特典がなくなり、残念ですが、応援しています。
可視化の強化に期待するしています。特にエントリーされた機関が、自薦か他薦か選定委員推薦かを明確にして頂きたいと思います。