
大阪でのオリーブ事業、とても楽しみです。

頑張ってください!

トミーさん、楽しみにしています!

大阪初(発)のオリーブオイルが楽しみです!
「頑張って下さい!」

最後の最後になってしまい、申し訳ありません。
がんばっていらっしゃる姿は、いつも大変刺激となっております。
もはや目標も達成されていて、あまり力になっていないような気がしますが、キモチばかりの応援となりました。
うちは誰もお酒が飲めないので、リターンのやつはできれば調味料がうれしいです。
よろしくお願いいたします。

ぎりぎりの応援となりました!
沢山のオリーブが、箕面をはじめ北摂の活性化につながりますように。

頑張ってください!

遅くなりました☆
ギリギリセーフっす。
広めるのんも手伝いまーす!

微力ですが応援しております!頑張ってください!(^^/

頑張って下さい!楽しみにしています^ ^

頑張ってください!

いろいろと面倒なご相談 大変失礼いたしました。
プロジェクトのご成功をお祈りいたしております。

いつもおいしいワイン、ありがとうございます!!
プロジェクトが成功するよう祈っています☆
頑張ってください!!
またよろしくお願いします(^∀^)

頑張ってください!

友人に誘ってもらい春の北摂ワインピクニックに参加しました。
このプロジェクトもその友人に教えてもらいました。
美味しいワインが飲めるので、うれしいです!
届くのが楽しみです(*^_^*)
オリーブが沢山実るのも楽しみですね!

楽しみにしてます。
頑張ってくださいo(^_^)o

なんか、おもしろいなあと思ってね。実現を楽しみにしています。

先日久しぶりに箕面を訪れましたが、紅葉の天ぷら以外にこんなに箕面産の食材があると知ってびっくりしました。
オリーブ園ができるおかげで、箕面に訪れる機会が増えそうで楽しみです。

同じ大阪府民として大阪初のオリーブオイルを応援します!
つい先日箕面ビールさんに伺いました。
今度、箕面に行った際は、北摂ワインズさんに立ち寄らせていただきたいです。

高さん!大変遅れましたが支援させていただきます!
去年の夏 オリーブのこと熱く語ってたこと忘れませんよ‼
色んな困難が待ち受けているけど、何でもお手伝いしますのでがんばっていきましょ!

頑張ってください!

スペインに住んでいた時、オリーブ畑を見るのが大好きでした。
電車でいける距離にそんな景色が広がっていたらめちゃ嬉しいな~って思って、
応援することにしました。
すっごいステキなチャレンジで、一緒にステキな夢を見せてもらってありがとうございます!
できることなら、オリーブ狩り?(笑)とか、オリーブの圧搾作業とかを
子どもにさせてもらえるイベントとかできたら嬉しいです~。

冨鶴さん
ライオンキッチンの矢倉大介です。
箕面にオリーブ畑ができるのを楽しみにしています!
下戸なので、無添加調味料セットでお願いします。

プロジェクトの成功、楽しみにしております。

箕面にオリーブが育つことを楽しみにしています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

楽しみにしています!

箕面オリーブプロジェクト!
楽しみにしています。
頑張って下さい。

箕面の街が緑いっぱいになることを楽しみにしています!
お手伝いできることがあれば言ってください!

オリーブは我が家のシンボルツリーでもありご縁を感じました。応援しています!!

応援していますp(*^-^*)q
FBのオリーブ日記が楽しみで仕方ありません。
トミーさんの夢を一緒に見させてくださいね。
リターンワインも楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

オリーブの林を散歩できる日を楽しみにしております!

素晴らしいです。オリーブオイルソムリエとして、応援いたします。

頑張ってください!楽しみです!

家族みんなで応援してます!!こどもたちが大きくなる頃にはオリーブは箕面の特産品になっているでしょうね!
楽しみです!

頑張ってください‼︎
箕面産オリーブオイル、今から楽しみです♪

美味しいオリーブが採れるのが、楽しみ。
成功祈ってます(*^◯^*)

トミーさん、遅くなりました!いつもお世話になっています。
悩んでたら第一次を通りすぎてしまっていたところです。
サラダやパンに使う時の青臭いオリーブオイルが好みであります。

淡路島の清水庵でもトミちゃんの話題が出ました。以外のつながりに驚きました。がんばってください。大阪もんオリーブオイル、発売の節は、買い占めます

いつも笑顔で頑張っている富鶴さんを応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

北摂で八百屋を営む者として、心から応援しております!素晴らしい田園風景を後世に残し、箕面産のオリーブを広めていき、より素敵な街になるよう、一緒に耕していきたいです!

トミーさん、応援してます。
ゆっくりお話を聞きたいのでお店に伺いますね!

頑張ってください!

いつも美味しいワインありがとうございました
オリープ園の成功を心ばかりですがご協力させていただきます。

楽しみです^^

頑張ってください!

箕面在住です。頑張りましょう。
応援します。

頑張ってください!

応援してます!
頑張ってください。

日本のオリーブオイル!賞味するのが楽しみです^^
少しですが支援させて頂きます。

箕面出身で、オリーブオイルが大好きなので少しで申し訳ないですが協力させていただきました。ご成功をお祈りしています!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援しています。
オリーブ園、楽しみです。

地域のために頑張っておられる姿に心打たれます。
頑張ってください。
僅かばかりですが、ご協力させていただきます。

北摂エリアが盛り上がる事を期待しています!
頑張ってください(*^^*)

頑張ってください!

あと、もうちょっと、頑張ってください。
最後のひと押しをシェアさせていただきます!
\(^o^)/

国産のオリーブオイルが増えてくれたら嬉しいです。頑張ってください。

オリーブの成長を楽しみにしています。

遅くなりましたーーーー

頑張ってください!

期待と楽しみいっぱいです♪頑張って下さい!

箕面産のオリーブオイルが楽しみです!

学生時代の知り合い
大串君がシェアしてて知りました。
最近ワインバーでソムリエの方と知り合って。
興味を持た時に知ったので
微力ですか参加させてもらいます。
成功すると良いですね

応援しています。頑張ってください!
大阪産オリーブオイル、めっちゃ楽しみです。

いつもお世話になってます!
微力ですが、お手伝いできることがあればと思います!

頑張ってください!

頑張ってください!

この度きちんとページを拝読して、微力ながら貢献出来ればと思いました。
箕面は昔から果樹や花の栽培が盛んで、かつて阪急線と共に開発された邸宅街は果樹が撓わに実った庭で大変美しかったと聞いたことがあります。南斜面で太陽が燦々と降り注ぐ、恵まれた環境がもたらした文脈。それを継承して"オリーブ"を題材に地域ブランディングに貢献しようとしている冨鶴さんのチャレンジを応援したいと思いました。
遊休地が少しでも有効活用されますように。それから、何よりこの熱意が多くの方に届き、箕面・さらに北摂エリアに関わりを持ってくれる熱い方が益々増えてくれるといいな!と思っています。頑張って下さい。

自分自身が関西で生まれ育ったため、地元の風景がどんどん変わって行き、無機質になっていくことに危機感を覚えています。将来的には農業に携わるべく情報収集しているのですが、ハードル高そうなので、まずは貯金しておこうかと・・・。
現在、就職活動中であまり出費できないのですが、どうしてもこのプロジェクトに携わりたかったので、ちょっと無茶しました。
今後の活動にも期待しています。箕面産のオリーブオイルや塩漬けオリーブが食べられる日を楽しみにしております。頑張ってください!!

楽しみですね\(^o^)/
みんなで盛り上げていきましょう⤴⤴

オリーブの緑がますます広がるのを期待します。

楽しみです!
なにかしら応援できるように
僕たちも頑張ります!!

頑張ってください!