外平先生の活動をつい最近知りました。
主人の実家が北九州ということもあり
勝手に親近感を感じたことに加えて、
大型動物から小型動物まで診察のできる医師が少ない現状を知り、応援したいと思いました。
動物たちの命を考えることによって、人間も動物の一部であることを実感し、動物たちの住む環境を考える(自然保護の)必要性も改めて考えていきたいと思っています。
私は40代後半にさしかかり、これから自然保護について学び直したいという新しい目標を立てました。大きなことはできないですが、まずその一歩に支援という形で歩み出しました。
これからもご苦労はたくさんあるかと思いますが、外平先生の活動が拡がっていくことを願っております。
ご支援ありがとうございます!そしてこのプロジェクトがきっかけになったのならとてもうれしいです!ぜひぜひ一緒に頑張りましょう!
二十年近く前の話ですが、実家で飼っていた犬が晩年に腰を痛め、後肢で立つことができなくなりました。その時、私は離れて暮らしていたなどの事情もあり、十分なケアが出来なかったという気持ちをいまだに持っています。
今回、こちらの動物診療所開設のプロジェクトを知り、わずかですがお力になれればという思いになりました。応援しております。
ご支援ありがとうございます。そのお気持ちがいつか晴れることを願ってます。人も動物も健やかにいるには医療だけではなく心のケアも大切だと思っています。頑張ります!!
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!おかげでソシオファンドからが始まったプロジェクトです。感謝しています。頑張ります!
地球上の生き物たちが
みんなそれぞれの場所で
イキイキと生きていけます様に。
応援してます💓
ご支援ありがとうございます!それぞれがありのままで幸せに生きれるように私に出来ることを頑張ります!
楽しみにしています♪
真鍋先生にご支援いただきとても光栄です😭いつかここでもリモートでとサイエンスカフェをしたいと思っています!!
お預かりした支援を代理で行っています。塚本さん、キャンベルさんありがとうございます!これからもいきもの頭鑑よろしくお願いします!
応援しています!!
ラストスパート、御支援沢山集まりますことを、心より祈っております!!
ご支援ありがとうございます!そして心強いコメントが沁みました😭がんばります!
身近な動物だけでなく、幅広い種類の動物を診てくれる病院は限られていると思います。少しですが、多くの動物に治療の機会が増えることを願っています。
ご支援ありがとうございます!それが当たり前になる日を願って頑張ります!!