長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 2枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 3枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 4枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 5枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 2枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 3枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 4枚目
長野から世界へ~青春をチアに捧げた娘たちの挑戦~ 5枚目

支援総額

3,008,000

目標金額 2,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2024年9月20日

    https://readyfor.jp/projects/Starions?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月16日 23:44

クラウドファンディング25日目

 

礼儀

 

スタリオンズでは、監督、コーチ、先輩達から厳しく礼儀を注意されます。

 

「大きな声で挨拶、返事をすること」

「靴は脱いだら揃えて置くこと」

「自分の予定(練習日等)は自分で管理すること」

「準備や片付けは子供達がみんなでする事」

「練習場所のトイレは掃除して帰ること」

「きちんとお礼を言うこと」

「大会会場や、イベント会場を出る時はゴミなどがないか必ず確認すること」

 

まだまだあります。

 

どれも当たり前のことですが、

入団したての子ども達はどんなに注意しても同じ失敗を何度もしてしまう事があります。

 

同じ事を何度も、何度も注意する・・・。

正直、親でもイライラします。

 

それでも、スタリオンズの指導陣は同じ事を何度も何度も注意してくれます。

出来るまで、しぶとく・・・何度も。

・・・感謝しきれません。

 

フラッシュにも低学年の頃よく注意されていた子がいます!笑

 

その子も今ではすっかりお姉さんになり、低学年メンバーのお手本になっています

 

 

本日もご支援、ご声援をありがとうございました。

私達のプロジェクトをご覧になって下さった皆様ありがとうございました。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース【3000円】

お気持ちコース【3000円】

■感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


応援コースA【10,000円】

応援コースA【10,000円】

■お礼の動画を送らせていただきます
■チームInstagramに支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ小・希望者のみ)
→Instagramへのお名前掲載は漢字・かな10文字、ローマ字20文字まで。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


お気持ちコース【3000円】

お気持ちコース【3000円】

■感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


応援コースA【10,000円】

応援コースA【10,000円】

■お礼の動画を送らせていただきます
■チームInstagramに支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ小・希望者のみ)
→Instagramへのお名前掲載は漢字・かな10文字、ローマ字20文字まで。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る