頑張ってください!
ATSUSHIくん、ご支援に心から感謝申し上げます。お気持ちをしっかりと抱きしめてNYに参ります。これからもどうぞお見守りのほどよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
IUEさま、ご協力に心より感謝申し上げます。お気持ちを大事に抱きつつNYで頑張って参りますね!これからもお見守りよろしくお願い致します。

いつも応援しています!
世界に羽ばたく、翼の一旦を担えたら本望です。
秀子さん、皆さんの思いを乗せてNYで羽ばたいてきます。また遊びに来てくださいね!

今後の更なるご活躍を応援しています。私も障がい児の絵画療育とアート活動の支援者の1人なので、いつかコラボできれば幸いです。
柳谷さま、ありがとうございます。そうなのですね。いつかご一緒できますことを願っております。

頑張ってください!
OHASHIさま、ご支援誠にありがとうございます。お気持ちを大事にNYで頑張ってきます!
どんどん夢を実現していって下さいね。楽しみにしてます!
近藤さん、ありがとうございます!お互いに、夢実現させましょうね。
先日の原宿での展覧会を拝見し、とても楽しく、勇気づけられました。大変微力ながら応援の気持ちを伝えたく、支援させていただきました。
山口様、ありがとうございます!お言葉とても嬉しいです。お気持ちにお応えできるようこれからも頑張ります。

プロジェクトの第一次達成、おめでとうございます! 私も我が事のように嬉しく思います。第二ステージへ向けて、微力ではありますが、協力させて頂きます。障害を持つ方たちの魂から溢れ出る想像力と創作力、そして心の底からの笑顔が私たちの心を豊かにして、平和な世界を作る一助になることを願っています。猫共々、第二ステージの達成を応援しています。頑張ってニャー(=^・^=)

応援しています!

頑張ってください!
まりこさん、ご協力に感謝です!精一杯頑張ってきますね!!

発達障害当事者として当事者活動をしています。伊藤氏のFBの投稿を見てこの取り組みを知りました。わたくしは地方の田舎在住ではありますが、このムーブメントが地方にも波及することを願っています。
kayさん、ご支援ありがとうございます!皆さんの願いを胸に頑張ります。
杉本さんの心意気に感動しています。
障がいを持つ人達に、希望の光が差すことは極めて低い世の中。
大きなチャンスを作って行こうとされている姿に、障がいを持つ子の側でいる者として勇気を頂いてます。
どうぞこのプロジェクトが成功し杉本さん達の力になれますように。
微力ながら…ホントに微力ながら応援させて頂きます。
小山様、応援に勇気を頂きました。私たちの力こそ本当に微力です。作家さんが作品を創ること、ご家族が支えてくれること、施設の方のサポートがあること、世の中の人たちのあたたかいお見守りがあること、そうした全てのことが有機的に繋がってこの世界があります。本当に素敵な循環です。私も、その一員であることが嬉しくて、それが活力になっています。これからも共に一歩一歩進んで参りましょう。この度は、ご協力有り難うございました。
少しですが、お役に立てていただけると幸いです!
はら様、ご支援に深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
















