
キター!!!!

微力ながら応援させて頂きます!

いい物になるよう願ってます

がんばれ!

榎木さん、エキップ株式会社の戸川でございます!
遅くなりましたが応援しております!!

頑張ってください!

頑張ってください!

趣旨に賛同し、ささやかですが支援させていただきます!

がんばれ!

がんばってください。応援してます!

応援します!

※支援を頂き代理購入させて頂きました。
◆ニコニコ農園様
「応援しています、共に頑張りましょう。」
◆London在住のOlivier&Satsuki夫妻様
「Great project! Looking forward to eating Adachina Pasta! We wish you all tha best.
◆永草様
「亡くなった主人がうどん大好きな人で、私も大好きだから、二人分として二口支援します。応援しています是非頑張って下さい」
◆Miyu様
「ゑの木で食べた(あだち菜うどん)とても美味しかったです。コシのあるうどん久しぶりです。パスタ楽しみです」
◆マツブン 松本照人様
「応援しています、頑張って下さい」
◆成田酒店 成田一司様
「頑張って下さい」

頑張ってください!

ぜひ一緒に足立区、そして六町を盛り上げた参りましょう!!!

頑張ってください!

届くのを楽しみにしてます!
頑張ってください!

少額ですが、ご協力させていただきます!達成を祈念しています!!!

頑張ってください!

応援してます!!
頑張ってください!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

新聞の記事を拝見致しました。 応援しております。がんばって下さい。

ご無沙汰しております、菊池です。あだち菜うどん学会の活動もどんどんパワーアップして、大変すばらしいですね!!

頑張ってください!

少しですが応援します。頑張ってください。

榎本さん、微力ながら応援させていただきます。
頑張ってください。

全国に誇る素晴らしいうどんになるのを楽しみにしてます。
今まで少しだけ応援できてよかったです。
勉強になりました。
本当にありがとうございます。

「ゑの木れすとらん」さん、応援してます。頑張ってください!。

微力ながら応援させて頂きます。榎本さん、頑張って下さい。
ご成功をお祈りしております。

頑張ってください!

あだち菜うどん学会のプロジェクトによって足立区の小松菜生産者の、都市農業の発展を期待します

足立区は昔から葉物が有名ですから、足立区にピッタリです。

今回も全力疾走ですね! 応援するというか、憶人さんのエネルギーをすこし分けていただくような、そんな気持ちです。プロジェクトの成功をお祈りしています。

こんにちは、初めまして!
今回は元モチベーション行動科学部の森君の情報シェアを拝見し、彼が学生時代にお世話になった方のプロジェクトとのこと、また、彼がシェアしているものであれば間違いないと思い、応援をさせていただくことにしました。
私自身、前職時代にも足立区に密着した仕事で、現在も足立区・荒川区を中心にNPO法人として活動をしております。
この街を大変愛しておりますので、共に地域全体を盛り上げていければと思います☆
リターン品の到着、とっても楽しみです♬
応援してます!!

応援しています!頑張ってください!

本当に微力ながら、応援させて頂きます。
頑張ってください!
榎本さん 頑張って下さい。
微力ながらお手伝いさせていただきます。
大眉

足立区の住民として応援しております!

とりあえず、気持ちだけ、先にお伝えします。

榎本さんのご努力 あと少しですね。
微力ながら支援させていただきます。成功を祈っています!

榎本さん、素晴らしいプロジェクトの成功を祈っております!!

小松菜大好きです!がんばって、広めてください。

榎本様
いつも大変お世話になっております。
植村オーナーの「プエドバル」にていつも美味しく「あだち菜うどん」を頂いております。店長さんも私の「あだち菜うどん」を大好きなことをわかって下さいまして限定に間に合わせて下さっています。これからも宜しくお願い致します。

顔に似合わず素晴らしい活動ですね・・・いやすみません。
頑張ってくださいませ。

食を通して健康と地域発展に貢献する素晴らしいお取組みがまた一歩進化されましたね。 美味しいあだちなうどん大好きです。
応援します‼︎

頑張ってください!























