
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 329人
- 募集終了日
- 2025年10月30日
【本日最終日】最後の最後まで、応援をよろしくお願いします!

本日、クラウドファンディング最終日を迎えました。
これまでご支援・応援してくださった全ての皆様に、重ねて厚く御礼申し上げます。
本日22:59をもって、私たちの挑戦は一つの区切りを迎えます。
私たちが守ろうとしている医療が、こんなにも多くの人に支えられている。病院の外でも、確かに多くの方々とつながっている。
みなさまからのご支援をいただく度に、そう実感する日々でした。
私たちの挑戦は「覚悟を形にする一歩」です。
「皆さまのご支援は、機器の更新にとどまらず、松本の未来を支える大きな力となります。その力が、地域医療を支える礎となり、次の世代へと受け継がれていきます。」
110年以上にわたり、この地で医療の灯を守り続けてきたように、これからも「誰もが安心して暮らせる街」を創り続けていく。その決意を胸に、私たちは最後の瞬間まで走り抜きます。
最後の最後まで、何卒よろしくお願い申し上げます。

【テレビ放送アーカイブのお知らせ】
10月28日に地元テレビ局・SBC信越放送「SBCニュースワイド」で放送された映像が、本日よりアーカイブでご覧いただけるようになりました。
■SBCニュースワイド(2025年10月28日放送) https://news.yahoo.co.jp/articles/f579003142273dcc1e7ae463e9173aa3ae743afc
■abnステーション(2025年9月10日放送)
皆さまのご支援が、地域医療を支える大きな力となっています。 プロジェクトの歩みや今後の取り組みについては、引き続き発信してまいります。
ぜひ、相澤病院 広報企画室のInstagramもフォローいただき、最新情報をご覧ください。 https://www.instagram.com/aizawa.publicrelations/ @aizawa.publicrelations
「一分一秒を争う現場。命を繋ぐ⾎管撮影装置の更新にご支援を|相澤病院」
■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/aizawa-CF2025
■第一目標金額:1500万円 達成!
■第二目標金額:2000万円 挑戦中!
■募集締切:10月30日(木)23時まで
リターン
5,000円+システム利用料
5千円コース
●お礼のメッセージ
●病院見学ツアーへのご招待(希望制)※
※2026年6月〜2026年10月頃に実施予定です。詳細は実施の1ヶ月前までに支援者様に個別にご連絡いたします
※1口2名様までご参加いただけます。
※診療の状況によってはコースが変更になる場合がございます。ご了承ください。
※現地までの交通費は参加者様のご負担となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年10月
5,000円+システム利用料
返礼品なし|5千円応援コース
返礼品が不要な方向けのコースです。いただいたご支援をできるだけ多く活動に使わせていただきます。
●お礼のメッセージ
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月
5,000円+システム利用料
5千円コース
●お礼のメッセージ
●病院見学ツアーへのご招待(希望制)※
※2026年6月〜2026年10月頃に実施予定です。詳細は実施の1ヶ月前までに支援者様に個別にご連絡いたします
※1口2名様までご参加いただけます。
※診療の状況によってはコースが変更になる場合がございます。ご了承ください。
※現地までの交通費は参加者様のご負担となります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年10月
5,000円+システム利用料
返礼品なし|5千円応援コース
返礼品が不要な方向けのコースです。いただいたご支援をできるだけ多く活動に使わせていただきます。
●お礼のメッセージ
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年8月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,962,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,639,000円
- 寄付者
- 326人
- 残り
- 41日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日












