
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2020年7月31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 40,994,000円
- 寄付者
- 818人
- 残り
- 27日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 25日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日
プロジェクト本文
【第1目標達成のお礼と更なる目標について】
7月15日(水)、私たちのクラウドファンディングは皆さまからの多くのご支援をいただき、第一目標金額の100万円を達成することができました。応援してくださる多くの方々に改めて感謝申し上げます。いただいたご支援は【次の朝】のオーナーに確実に引き渡してまいります。
しかし、鹿児島はクラスターの発生などもあり、緊急事態宣言が解除されて以降も次の朝は満足に営業できていない状態が続いており、当初目標よりもさらなる支援が必要です。
そこで【ネクストゴール150万円】【ご支援人数180人】を次の目標とし、ご支援を引き続き募ってまいります。いただくご支援は、【次の朝】への更なる支援に充てさせていただきます。
次の朝を守るために、また、応援してくださる皆さまのご期待に応えられるようにこのプロジェクトをやり遂げます。どうか引き続きプロジェクトの応援・拡散のご協力をよろしくお願いします。
赤﨑秀平
ページをご覧いただきまして、ありがとうございます!鹿児島県出身、J1リーグベガルタ仙台所属の赤﨑秀平です。
新型コロナウイルスの世界的な大流行により、苦しむ鹿児島や佐賀といった地元の様子を見て、何かできることはないだろうかと「#あかさきの恩返し」プロジェクトを4月末より立ち上げて活動しています。
その第1弾として、鹿児島で15年営業をしており、僕のじいちゃんの代からの縁があって、プロになる時の壮行会を開いてくれた飲食店【Dining farm 次の朝】さんへのご支援をしたく思っております。
新型コロナの流行による営業自粛でお店の存続の危機にありますが、常連客は口を揃えて「やめちゃいけない!」「何か協力させて!」という声を挙げていて、このお店がいかに代替不可能で愛されているのか分かります。
そこで、この居酒屋を存続させるためにも、生まれ故郷を少しでも元気にするためにも、クラウドファンディングを行う決意をしました。
是非温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。
#あかさきの恩返し プロジェクトのテーマは『スポーツ×ふるさと』です。この2つの軸を掛け合わせることによって生まれる、大きなパワーをそれぞれが考えるふるさとに還元します。
お世話になったふるさとや地域へのおんがえしをやろうと思ったのは、高校時代を過ごした佐賀県の高校でオンライン講演をさせていただいた際に、高校生と本気で語り合ったのがきっかけでした。
「若い人たちにも、自分を育ててくれた地域への想いを大切にしてほしい」
「応援してくれる人の想いを強さに変えて、未来に向かって自分のやりたいことを実現してほしい」
と改めて感じていました。
そんな折、誰も予想し得なかった新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な大流行。
私の生まれ故郷である鹿児島や高校時代を過ごした佐賀県も大きな打撃を受けています。今まで僕を育て、応援してくれた場所に今こそ僕が恩返しをする番だと決意し、#あかさきの恩返しプロジェクトを立ち上げました。

4月27日に立ち上げた、オンラインサロンでは既に40人以上が『ふるさとへの恩返し』に共感し、参加を表明してくれました。この40名のメンバーと共に、最初は、生まれ育った鹿児島から、おんがえしを始めたいと考えています。
オンラインサロンページ→https://community.camp-fire.jp/projects/view/266075

「#あかさきの恩返し」プロジェクトの第1弾として、鹿児島県の【Dining farm 次の朝】を支援させていただきたいと思っております。
このお店は、プロになるときの壮行会を開いてもらったゆかりの場所。このお店のオーナーの名前は、僕のじいちゃんの名前から一文字とって名付けられているほどで、家族ぐるみのお付き合いをしています。
そして、地元鹿児島でサッカーを愛してくれるお店でもあります。お店にいくと、僕のプロとしての変遷がわかるような写真やユニフォームを飾ってくれていますし、鹿児島ユナイテッドの選手やサポーターも足を運んでいます。
熱い気持ちを持ち、人脈も広いオーナーさんに惚れた常連客が絶えないお店。インテリアに対しても強いこだわりを持ち、どの席に座っても、お店と家具の歴史を感じます。また、年代に関係なく、鹿児島の未来について焼酎をお供に語り合える場所です。
しかし、現在新型コロナウイルスの影響を受け、売上高は過去最低まで落ち込んでいます。
休業要請に応じた営業時間の短縮、客席数減などの安全対策などwithコロナ対策を講じてはいますが、落ちていく売上の歯止めは効きません。売上の減少は、人件費、家賃、社会保険料、税金、光熱費、借入返済などの固定費を圧迫し、お店の存続すらも危うくなってきます。
皆様からいただくご支援は2020年6月〜10月に必要となるお店の人件費と固定費に充てさせていただき、それによって安定した営業のサポートができればと思っております。また、目標金額を上回る金額を支援いただいた場合、天文館や他の店舗への支援も検討しております。
【Dining farm 次の朝】オーナーからのコメント

こんにちは!【Dining farm 次の朝】オーナーのけんごです。秀平の家族とは僕の両親の頃からの付き合いで、秀平が小さいときから知っています。僕は地域の人たちに寄り添った、地元に愛される店を作りたいと思い、15年間【Dining farm 次の朝】を営業し続けてきました。
しかし、コロナの影響で売上が激減し、お店存続の危機に瀕しています。これからも地域の人たちを元気づけ、県外の人が鹿児島を好きになるような、来てくれたすべての人に居心地がいい店でありたいと思っています。皆様と他愛ない話ができるよう、支援いただけると嬉しい限りです。何卒皆様よろしくお願いいたします。
【資金使途】
・人件費5ヶ月分(2020年6月〜10月):30万円
・固定費5ヶ月分(2020年6月〜10月):70万円
・計100万円
【Dining farm 次の朝】
電話番号:099-227-7571
住所 :〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町5-29 2F
アクセス:鹿児島市電(系統1) 天文館通駅 徒歩4分
鹿児島市電(系統1) いづろ通駅 徒歩7分
営業時間:月~日・祝前日・祝日
18:00~翌1:00

【Dining farm 次の朝】は、僕のように家族ぐるみだったり、親戚のような想いで足を運ぶ常連のお客さんがたくさんいて、決して替えの効かないお店です。
「たくさんの人に愛されるこの場所を最初に支援させてもらうことは、ふるさとへのおんがえしの第一歩としてふさわしいのでは」と考え、「#あかさきの恩返し」プロジェクトの第1弾としてご支援させていただくことを決めました。
しかし、「#あかさきの恩返し」はこれだけではありません。僕にはおんがえしをしたい想い入れのある地域は他にもあります。
高校時代汗を流した佐賀県。大学時代、プロを本気で目指すための時間を過ごした茨城県。プロになってからも、いくつものチームを渡り歩いています。そのたびに、出会った応援してくれる人々が住んでいる場所。
そして、おんがえしサロンで出会った仲間の故郷へのおんがえしを一緒にやりたいと考えています。
まだまだ始まったばかりの挑戦ではありますが、皆さんと一緒にこの活動を続けていきたいと思っております。どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。

●コンサドーレ札幌|中野嘉大選手
秀平とは小学生の頃から大学までずっと同じチームでプレーしてきて、今までの人生で1番影響を受けてきました。【次の朝】とも秀平とのつながりから、オーナーの方と親しくなり、シーズンオフによく利用させてもらっています。
自分には鹿児島・佐賀・つくば・川崎・仙台・札幌とたくさんのルーツがありますが、1番強い想いがあるのは自分が生まれ、幼少期の15年間を過ごした鹿児島です。今回、コロナウィルスによりたくさんの方が厳しい状況になっている中で自分もなにかしたいと思っていた中、こういう機会をもらいました。今回のクラウドファンディングを通して、少しではありますが、鹿児島の人たちの力になれればと思います。
中野嘉大
●鹿児島ユナイテッドFC|中原 秀人
鹿児島への想い
僕の地元である鹿児島への想いはとても熱いです。僕が小さい頃にはなかったJクラブが今の鹿児島にはあります。そして今はそのクラブに所属させてもらっている事が本当に幸せです。間違いなくファン・サポーターの方の数は増え、サッカーが鹿児島の文化になりつつあります。
鹿児島の為に、僕が出来ることはサッカーを通じて皆さんに感動や希望を与える事です。僕たち選手がプレーできているのはファン・サポーター、そしてスポンサーの方々のお陰です。皆さんを笑顔にしたいですし、そうする事が僕たちの使命だと思ってプレーしています。
まだまだ鹿児島はこれから先大きくなっていくクラブだと信じているので、出来る限りそのクラブに携わり力になりたいと思います。
中原秀人
このクラウドファンディングにご支援いただいた方限定の特別なリターンを用意しております。「#あかさきの恩返し」プロジェクトメンバーの一員となってこの活動を盛り上げてください!
●赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
以下のPV(今後修正の可能性あり)にお名前を掲載いたします。


※本プロジェクトのリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
赤﨑秀平(プロサッカー選手) ベガルタ仙台No.11赤﨑秀平、プロサッカー選手。|ベガルタ仙台◀️名古屋グランパス◀️川崎フロンターレ◀️ガンバ大阪◀️鹿島アントラーズ◀️筑波大◀️佐賀東高 FWとしてゴールを狙う傍ら『スポーツ×ふるさと』を軸に活動中!|現役Jリーガーで最もnote書いてます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
・赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
赤﨑秀平の個人PVの締めの画像として、お名前を掲載いたします。本リターンは購入数によってリターン内容が異なります。
1口のご支援:赤﨑秀平個人PVに羅列で掲載
3口のご支援:文字の大きさを大きくして羅列で掲載
10口のご支援:ページに1人だけ掲載
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
1,000円

赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
・赤﨑秀平個人PVにお名前掲載権
赤﨑秀平の個人PVの締めの画像として、お名前を掲載いたします。本リターンは購入数によってリターン内容が異なります。
1口のご支援:赤﨑秀平個人PVに羅列で掲載
3口のご支援:文字の大きさを大きくして羅列で掲載
10口のご支援:ページに1人だけ掲載
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメールを送付
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
プロフィール
赤﨑秀平(プロサッカー選手) ベガルタ仙台No.11赤﨑秀平、プロサッカー選手。|ベガルタ仙台◀️名古屋グランパス◀️川崎フロンターレ◀️ガンバ大阪◀️鹿島アントラーズ◀️筑波大◀️佐賀東高 FWとしてゴールを狙う傍ら『スポーツ×ふるさと』を軸に活動中!|現役Jリーガーで最もnote書いてます











