
ギリギリで申し訳ありませんが支援いたします。
これからの演劇ごはんも楽しみにしてます。
ギリギリでも全然問題ないです!!むしろ最後まで気にかけてくださりありがとうございます😭これからもよろしくお願い申し上げます。

小濱くん、陰ながら応援してます。また大学飲みで会いましょう。
いやあ!陰じゃないじゃないか!ありがとうございます😭私は今これだけの人に支えられています!

目標金額達成おめでとうございます!いやあ…残り4日から見事に捲りましたね!演劇ごはんの未来に光が差した!良かった!
ほんとにーー!!見事に差し切りました!ありがとうございます😊



増坪さんと二人で申し込みました。
今後も素敵なお芝居を楽しみにしています。
おー!!ということはどなたかわかりました😆ありがとうございます!!またお会いできるの嬉しいです😊
いつも感動体験をありがとうございます。MIKADO LEMONをこれからもよろしくお願いします!瀬戸内公演是非いつか実現させましょう。
三宅さん!ありがとうございます!!またタイアップしましょう。日本酒の回とかバッチリだと思うのですが…。瀬戸内必ずや😍

遅くなりました!成功を祈っております。
おー!たかしんさん!リターンが意外ですwwありがとうございます😊


お芝居と食育の融合。そこまで難しく考えなくてもいいんです。楽しいお芝居みながら、美味しいお食事いたしましょう。
そうですね!そうなんです。その通りです!!楽しんでもらうのが何よりなんです!!さすがわかってらっしゃるww

頑張ってください!
ありがとうございます!!!8月お会いできるの楽しみにしております!


縁あって、演劇ごはんに出逢えました。一つの空間でで共演しているような感覚。
プロジェクトの大成功を祈念しております。

東天紅の演劇ごはんに行き、演劇ごはんが大好きになりました!今後、演劇ごはんが挑戦しようとしていることにとても興味があります!面白いです!
これからも応援してます!!


ホテルでの開催にキャストとサイクリングしたり夕陽を一緒にみれたらいいなあとおもいまs、
猫田さん、ご支援ありがとうございます!!!夕日を一緒に見るのはできるかもしれません…。

頑張ってください!
ありがとうございます!!またお会いしましょうね!!
8月も行きます。楽しみにしています。
ぬおー!!!渡辺さん2度目のご支援…😭ありがとうございます!!抱きしめたい思いです。
頑張ってください!
ありがとうございます!!8月にお会いできるのですね✨引き続き頑張ります!

とても休めない日々なのですが、あまりにも魅力的で・・・その魅力に負けて行くことにしました。とても期待しています。お芝居も宿も。(^^)


一度参加させていただき、ファンになりました。
演劇の可能性、そして役者の可能性を広げる取り組みだと思っています。
心から応援します!

シェアオフィスで出会った幸せに感謝。応援しています!
きゃー!!!ありがとうございます😊ついに見に来てくださるのですね!お酒でお待ちしております!!

いつも、演劇ごはんを楽しませて頂いております!おいしいお酒とお料理を頂きながら、迫力ある演技を間近で見ることができ、エキサイティングです。ストーリーもコメディーを基本としながら、伏線がめぐらされていたりと練られていて、おもしろくて最高です!ストーリーが多数決で決まるなどの参加型の取組みも心にくいです!演劇ごはん大好きです!応援しています!

微力ながら応援させて頂きました。引き続き頑張ってください。
微力じゃないです!!ありがとうございます😭紳士な末友さん大好きです!


おいしいものを食べることは大好きで、演劇は機会があれば観たいと思いつつなかなか足を運べない。でもでも二つが合わさって、まちの中に現れたら、ワクワクするしかないでしょう。
日常のそこここで演劇ご飯が繰り広げられますように!


まだまだ初心者ですが、観劇することはすごく好きなので、とても面白い試みに感じました!応援しております。
応援ありがとうございます!!面白い試みと言って頂けて嬉しいです!!伊豆でお会いできるの楽しみにしております✨




頑張ってください!
まさかのご支援!?ありがとうございます😭頑張ります!!


今日はありがとうございました。熱いお話が聞けてとても楽しかったです!まずはお礼から。伊豆もぜひ行きたいので予定を確認しますね!
残り頑張ってください!!
応援してます!!
わーー!!!!ありがとうございます!!いつかぜひ観に来てくださいね✨

「演劇ごはん」が全国で開催されるようになる日が来ることを切に願っています!
切に!!なんと気持ちの入ったお言葉✨その願い私も叶えたい!
芝居好きを増やしたい! でも、その為には、「観ず嫌い」を減らす事が大切だと思う。 だから、こう言う「芝居」だけではなく、温泉、食事と言う付加価値を付けたイベントは、良いと思います。
いつの日か、「演劇ごはん」の形態が一般的になって、「このシステムをやり始めた人達」として、小濱さんや遠藤さんが注目を浴びる日が来ますように!
うおー!!!ありがとうございます😭早く関西行きます!ww
なんとかスケジュール調整しました。参加します
調整ありがとうございます!!コメントもありがとうございます!!ホントにホントに励みになっております😥
目標達成するといいね!
今回の伊豆は行けなそうだけど、初の地方開催頑張って!!
たくさんのご支援ありがとうございます!!名酒センターでお待ちしておりますね😉

小野田弁護士にご紹介いただきました。食の大切さを演劇を通じてどのように表現されるのか、楽しみにしています。役者の皆さん、頑張ってください。
この度は誠にありがとうございます!今回の演劇ごはんは演劇と食を通じてホテルのホスピタリティを伝える内容となっております。伊豆でお会いできるのを楽しみにしております!
FastAid のクラファン プロジェクトではラストの中継で司会をしていただき、誠にありがとうございました!また、コレまでもたくさんお世話になっております!今回はちょっと別のスキルでお手伝いも!でもだから支援したのではなく、自転車大好きだから支援しただけでもなく、ごはんがおいしいからだけでもなく、やっぱりたまには地方でゆっくりしたい、演劇みながら!この演劇ごはん、過去都内で2回行ってますが、まるでVR空間です。非常に面白い!!席がなくなる前に早く予約予約!演劇のあとは飲んで、当時と翌日はポタリング予定!今後 KONASTAYさんも定期的にチェックします!!自転車好き必泊の宿!!
7月が楽しみだー!!スポーツ車持って行く人は一緒に行きませんか?!輪行して三島から行くか、車で行くか迷ってます!!
めっちゃ熱い文章ありがとうございます!自転車私も久しぶりに乗りましたが気持ち良かった✨ホテルの近くで豆乳ソフトクリームとか売ってるお店もあるので時期的にもおススメ!
この仕組みが全国に広がれば、演劇が身近になります。応援しております!
ありがとうございます!伊豆でお待ちしております!!
頑張ってください!
あ!ありがとうございます!東京公演お待ちしております!

頑張ってください!
ありがとうございます😊もう頑張るしかないです!出演よろしくお願いいたします!

小野田さんのお話しをきいて!
よんなな会で、ゴルフ場の話をした小林と申します。
超絶、楽しみです!
おー!小野田さんから!!ありがとうございます。期待に応えられるよう頑張ります!!!

応援しています!
お世話になっております!ありがとうございます!常連さん大事💕
ステキな仕組みですね!全力でオーエンします。
全力!!ありがとうございます😭とっても嬉しいです😆

地産地消こそ、演劇ごはんの本丸!
あら!ありがとうございます。本丸は成功させないとですね✨