
SHUUさんのブログを初期より読んでいます。
何度かメッセージを送りたいとは思いましたが、気の利いた言葉も思いつかずで現在に至ります。
クラウドファウンディングに参加する事で、少しでもお役に立てたら幸いです。

頑張ってください!


ルミさん繋がりで少額ですが応援させていただきます。
頑張ってください。

ご支援、ありがとうございます。
留美さんが本当に、真剣にAlive-アライブ-について相談にのってくれ、そして応援してくれました。
その繋がりからのご支援、とても重みを感じます。
ありがとうございます。

当事者の方も参画されてるということで、実用的な物が作られると思います。必要とされてる方に届きますように


以前よりblogを読ませて頂いておりました。
お気持ちだけでも支援させて頂けたら、、と思います。
大変な中頑張ってらっしゃって、
尊敬しております。
いつも応援しています。
お身体には気を付けてくださいね。
これからも応援し続けます!

ご支援、ありがとうございます。
ブログもありがとうございます。
今までの色々なことがあっての、Alive-アライブ-です。
そういうことを知っていただいている方からのご支援、本当にうれしいです。





私の父親も同じ病気で亡くなりました。
この病気を知って頂くことと、患者様の生活支援のため、ぜひ頑張っていただきたいです!
Facebookでもシェアさせて頂きました!

ご支援、ありがとうございます。
この病気を知ったかたは、やはり離れきれないというか、何かできないかって気持ちになってくれる方が多いです。
活動を通して、神経難病の方の環境が改善されていけるよう、がんばります。
洋服を着ることができなくなる、考えたことがありませんでした。
清潔で柔らかな服に着替えたら、人と会うことなど、やりたいこともふえるだろうな、と思いました。少額ですがお納めください。
お体大切にお過ごしくださいね。お母さん、すごい~😊





Amebaにお邪魔して、いつも陰ながら応援しています。このような形で少しでもお役に立てるのならば幸いです。
着る服によって気分って変わりますよね。Aliveの皆さんが手掛けた服を着ることで、闘病中の方たちが明るい気持ちで過ごせるといいなぁ、と思います。
これからも応援しています!

友人がA L Sです。その友人がFacebookでシェアしていたのと、ここのお洋服が欲しいと言ってたので、割引き券をもらって友人にプレゼントをして、お洋服購入の足しにしてもらおうと思いファンディングさせて頂きました。




ブログ読ませて頂いています。少額ですがお手伝いさせてください。
誰もが着やすい服。
どんどん広まっていきますように。

ご支援、ありがとうございます。
ブログも読んでいただいて、ありがとうございます。
たくさんの方からご支援をいただけてので、今度は多くの必要としている人に届ける、知ってもらう努力をしていきます。

数年前から、運動神経に限定した障害が進む神経系疾患になったのがきっかけで、ALS等について調べていて、美容師shuuさんのブログにたどりつき、このクラファンの活動を知りました。運動ニューロン疾患という巨大な病魔との過酷な戦いを強いられている方々を、微力ではありますが応援したい気持ちがあり、このたび応援券を購入させていただきました。






秀さん あっちゃん いつも応援しているよ💕そして、プロジェクトで夢を実現させてください♪

ご支援ありがとうございます。秀さん、あっちゃんにもお伝えしますね。
いつもSHUUさんのブログを読んでいます。SHUUさん、あっちゃん、有常君の大ファンです!そして、SHUUさんのこと、すごく尊敬しています。
ALSはじめ多くの病気と闘っていらっしゃる方、そのご家族に、少しでも多くの笑顔が溢れる日々になりますように。
こういう機会を作っていただいたことに感謝します。







始まったばかりでまだ分からないことだらけのALS新参者ですが、この服はとっても考えられていて着せてもらえ易そうで惹かれました。
未来の私へのエールを込めたプレゼントにしたいです。
応援しています!


私は妻を4年前にALSで亡くし、小学1年の娘を育てております。ほんの少しですが、応援させていただきます。




素敵な活動ですね。
新しく何かを始めるのは凄くエネルギーが要ると思います(私はそうなので…)が、それができる百澤さん、尊敬します!
ご自身のお身体に気をつけて頑張ってください。
応援しています。





SHUUさんのブログで知りました。
介護職員でもあり、神経難病の1日も早い良薬の開発と病状の回復を切に祈ると共に、患者さんがたが少しでも気持ちを明るく過ごしていかれるよう、微力ながらこの活動を支援させていただきます。同じ布で作られたストールも楽しみにしています。

ミカさんを通じて、この活動を知りました。ポストカードと悩みましたが、実際のストールを身につけて広報活動ができるかなぁと思いまして…
きっと達成できます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ささやかながら、応援しております(*˘︶˘*).。.:*♡
はやお よしこ

シューさんのブログ読ませてもらってます!
ワタシも難病で、いろいろ凹みます。
でも、前をむいてる皆さんに元気をもらっています。
より良い、住みやすい社会へ
ありがとう!!

福井県福井市で、ユニバーサルデザインの衣類などを作ろうとしているものです。
服を作るまでの工程で出てくるハギレ、残反を譲ってもらって、すこしでも不都合を抱える人の支えになりたいと思っています。
布などもご提供できるかもしれませんし、応援させてください。
いつか一緒に何かを作れたらと思います。
Re Guild Ayanas(リギルド アヤナス)
嶋田陽子







ご主人が闘病されているころからブログを読ませていただいていました。少しでもユニバーサルデザインの服を必要な方が着やすい服が安く手に入るよう応援しています!

ご支援、ありがとうございます。長いことブログを読んでいただいていたのですね。ありがとうございます。
自分の歩いてきた人生が、こうして色々な人と混ざり合って、そして誰かの助けになるって。。。幸せだなと今感じています。ありがとうございます。


ブログをいつも読ませていただいています。当たり前の毎日の中にある幸せを気づかせてもらっています。好きな洋服を着たい!少しでも応援出来たらと思います。

ご支援、ありがとうございます。
そして、なかなか更新もままならないブログを読んでいただいて、ありがとうございます。
みんながおしゃれして、笑顔になってくれたら・・・
うん。みんにな笑顔を届けましょう!
ありがとうございます。



ファッションを楽しむことは生活に彩りを添えることに繋がると思います!応援しています!

ご支援ありがとうございます。
私たちが当たり前にしていることも、ちょっと頑張る人と、たくさんの応援をしてくださる人が集まるだけで、当たり前を多くの人に届けることができますね^^
ありがとうございます。

ポストカードもフォトカードも楽しみにしています。応援しています。

ご支援、ありがとうございます。
お二人とも、時間を掛けて、何度も直しながら作成してくれました。
あのお二人だからこその価値と伝えたい気持ちがこもっているポストカード、ぜひ見ていただきたいです。