
初めてボランティアしたのが大槌町です。
それ以来、勝手に大槌町のファンになってます。
当日は行けませんが、遠くから成功を祈ってます!

ありフェス当日は残念ながら行けないのですが、遠方から応援しています!
行くつもりだったのに行けなくなっちゃったから、これだけでも応援させてください!!!!
がんばってください。僕は同じ気分です。
同じ第一回のフェスとして、頑張りたいです。気合はいりました。
http://www.the-rox-69.com
ロックンロールが出逢わせてくれた
素敵な大槌のみなさん!
これからもみなさんの環境と心の復興
いつまでも応援しています!
今年は行きます!

頑張ってください!

2013年1月~6月までに全国のBEATNIKSから大槌STANDING STANDING宛てに集まった募金とチャリティグッズ売上の合計¥209,500です。全国のBEATNIKSに感謝。今年のありフェスも全身全霊ロックンロールを鳴らしに行きます。めいっぱい熱くいこう!
OKI
わずかですが、応援しています。
行きたいけれど仕事でけません。。ささやかですが応援させてください

頑張ってください!

必ずや復興を成し遂げると信じています!
勿論、ずっと応援しています!
心を一つに、想いを一つに…。
少し離れた所にいますが、いつも心はそばにいます。
素敵なイベントになりますよう!!
残念ながら参加できませんが、応援してます!!

頑張ってください!
当日は主人が会場へ参ります。
頑張ってくださいネ(^O^)/

残念ながら行けないのですが,義援金よりも直接お役に立ちそうなので支援させてください.暑いですが,熱く頑張ってくださいね!

当日はフェスにいけませんが、応援してます。観光には以降と思っているので、町の復興を期待しています!
頑張ってください!
キリ番狙ってる「あなた」! 背中押します。
あと一万です!
フェスに関わる皆さんへ、そして応援して下さる方々へ、心を込めて…
愛知県岡崎市より応援しています!
頑張れ!大槌!
頑張ってください!
頑張ってください!
当日楽しみにしています!皆で応援しています。

頑張ってください!
遅くなりました。
今年もロックが街を包み、全世界一の「ありがとう花火」が打ち上がる大槌に行きますYO*\(^o^)/*
応援します。
同級生の佐々木善幸君からの分です!!
音楽の力で、たくさんの幸せを☆

大槌の「人々が持つ強いエネルギー」に魅かれていたら、いつのまにか、ふとしたご縁がご縁をよんで大槌に訪れるようになりました!今回は、残念ながら会場に伺えませんが、八戸から、熱烈に応援してます(^_^)
昨年はお邪魔させていただきましたが、
今年は行けないのでここで参加します!
応援してます!!!
東京で仕事のため行けません。遠くから応援しています。
きっかけをくれたまさよさんに感謝です。ありがと~(*´∀`*)

きみおさん!当日現地でお会いできることを楽しみにしています!!

大槌の皆さんに元気をもらいました。可児君の友達の横須賀の長谷川です。成功を祈ります。

大槌町には震災後に知り合った俺の大切な友達がいます。72歳の元気なばあちゃんです。
そこで行われるフェスにほんと微力ながら協力させていただく事を嬉しく思います!
大槌町、必ず行くよ!
頑張ってください!
応援してます!
頑張ってください!
当日は、行けませんが頑張って下さい!
九州からも沢山応援しています!共に頑張りましょう!
遅くなってすいませんでした!
頑張ってください!
本当に凄い!少しですが協力します。
頑張ってください!

今年も行きます!2daysとっても楽しみです♪応援しています!
ありがとうを全国、全世界へ!
もう一息、頑張れ!
今年も楽しみにしております!

イベントの成功を祈っています。
頑張ってください!
ありがとう!をありがとう!応援しています!大槌激アツ!!