4/18 大里様よりお預かりしました。
4/18 喜納様より追加でお預かりしました。
4/18 りおまま様よりお預かりしました。
4/18 真栄田義智様よりお預かりしました。
4/18 ENOICHI酒店様よりお預かりしました。
4/18 A.T様よりお預かりしました。
4/18 eli様よりお預かりしました。
4/17 クガイ様よりお預かりしました。
4/16 外間様よりお預かりしました。
4/16 Motomura様よりお預かりしました。
4/15 シゲナイ様よりお預かりしました。
4/15 佐々木様よりお預かりしました。
4/13 友利志麻子様よりお預かりしました。
<メッセージ>
素敵な絵本にたくさん出会ってくださいね。
4/10 m様よりお預かりしました。
<メッセージ>
宮古の海のように、素敵な大人になって下さいね。
4/7 emiko watanabe様よりお預かりしました。
ありがとうございます!
4/7 めぐさんよりお預かりいたしました。
ありがとうございます!
4/2 ありんこ文庫として参加します。
お世話になっている企業様へ
感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
4/1 唄者としてご活躍の與那城美和様よりお預かりしました。
<リクエスト>
たんじょうび 作:ハンス・フィッシャー
4/1 照屋勇樹様よりお預かりしました。
<メッセージ>
素敵な本との出会いはいくつになっても
味方になってくれます。
素敵な出会いがたくさん生まれますように。
放送作家 照屋 勇樹
3/30 仲村様よりお預かりしました。
ありんこにも親子でいらっしゃいます。
ありがとうございます。

頑張ってください!

頑張ってください!

ありんこ1周年おめでとうございます!
微力ながらも私に今できることから。。。
これからも子供達の笑顔溢れる空間を作っていってくださいね!

頑張ってください!

もし、成立しなかったら、そのまま寄付ということで、銀行口座の方に振り込みます。些少ですが、何かに役立ててください。しゅう。
プロジェクト成立を願っております。絵本のリクエストは、「しょうぼうじどうしゃ じぷた」(福音館)を希望いたします。

頑張ってください!
頑張ってください!
宮古島の子供達がこの島のように心豊かに育ってくれますように・・・
赤ちゃんとお母さんが気軽にゆったり絵本を楽しめる場がいつまでもありつづけますように。

こんにちは小雨堂です、気がつけばもう期限になってしまうのですね、期限ぎりぎりにさりげなくと思っていたのですが、そうも言ってられないので! クラウドファンディングは最後の駆け込みがすごかったりするのでまだまだわかりません!応援しています~

大好きな宮古島で育つ子供たちのために微力ながらお役にたてればと思います。
頑張ってください!

ステキな空間を作り続けてほしいです。
絵本はお花が沢山のっているものならなんでも!
本好き・図書館好きとして、微力ながら応援します。
「ありんこ文庫」から、本好きな子供が一人でも多く生まれるとうれしいです。
絵本リクエスト:新美南吉「手ぶくろを買いに」(偕成社)
名前掲示ではなく匿名を希望
すべり込みセーフで間に合いました!よかった~♪
たくさんのちびっ子達に、いっぱいの絵本パワーを届けてくださいね!心から応援しています☆

頑張ってください!
この小さな活動が宮古島の子に、未来の言葉と想像力を与えますように。同志として応援しています。がんばれ~
頑張ってください!
頑張ってください!

ありんこ文庫のFacebook投稿を見ていると、祖父にたくさんもらった絵本で育ったことを思い出します。どうぞ頑張ってください。(パネル展示、本寄贈の名前記載はご遠慮させていただきたいです。お菓子の郵送も遠慮いたします、絵本購入に使用していただきたいです。)
宮古島にはこういう空間が必要です!

頑張ってください!

宮古島の子供達のためによろしくお願いします。

宮古島の子どもたちが健やかに育ってくれますように。そして少しでも自然や科学に興味を持ってくれますように!
絵本リクエスト:科学キャラクター図鑑(いろんな種類があるので池城さんの好きなのを) 玉川大学出版部
ランドセルは海を越えて
写真・文: 内堀 タケシ
出版社: ポプラ社

遅くなりましたが、おりがみ少年「K君」のおじいから預かりました〜
リクエストは、おまかせだそうです(^^)
ラストスパートだあ

頑張ってください!

些少ですが。応援してるんだよ。
絵本はおまかせするんだよ。
素晴らしい場所ですよね。今回は宮古島へ旅行した気になって「どん!」と応援します。子ども達とパパママにとって楽しい場となりますように、引き続き運営してください。
送りたい絵本はたくさんあります....「ありんこ文庫」で絵本を選んで入れて下さい。

少なくてごめんね!
遠くから応援しています^^
娘の好きな「おつきさま こんばんは」をリクエストします。

応援しています!
おすすめの本:
旅の絵本(中部ヨーロッパ・安野光雅絵)/福音館書店

少なくて申し訳ないけど
がんばってくださ~~い *^_^*

宮古の明日を支える子供たちへの熱い思いで頑張っている池城さん、思いは強く持ち続けること、初志貫徹で頑張ってください。応援してます。
池城さんらしい活動だと思います。いつかお伺いしてみたいです!おすすめ本はおまかせです。

同じ宮古島に住む物として少しばかりではありますが、ゼヒ協力させて下さい!

ほんの気持ちですが、今年は間に合って良かったです。
東京から応援しています!

かおりねぇねぇ応援しています!
小さな支援ですが、是非お役立てください。
ありんこみたいなステキな文庫が宮古にたくさんできますように!
心に残る本にたくさん出会えますように。
3/29 FAT KAZYA BAND宮古島ライブのお客様有志より
お寄せいただきました。
ありがとうございます!
3/28 川満シェンシェーよりお預かりしました。
メディアで大活躍のシェンシェーに応援いただけるなんて、
感激です!ありがとうございました。
3/27 ハム様よりお預かりしました。
普段からありんこ文庫を応援いただいてます。
どうもありがとうございます。
3/26 頭木弘樹様よりお預かりしました。
メッセージ:
今後さらにいい方向に展開していくといいですね。
ますますのご活躍を期待しております。
リクエスト絵本:
池城さんのこれと思われる本をお願いします。
3/17 FAT KAZYA BAND様よりお預かりしました。
全員宮古島出身のバンドメンバー。
同級生のご厚意です。ありがとうございます。
3/29(土) 宮古島里帰りライブします!
http://www.fatkazya.com/
3/6 宇宙飛行士の毛利衛様よりお預かりいたしました。宮古島の子ども達へメッセージを頂戴しております。こちらのリンクをどうぞ!
https://readyfor.jp/projects/arincobunko/announcements/7760
リクエスト
『モマの火星探検記』 毛利衛 著 講談社
2/28 喜納えりか様よりお預かりいたしました。ありがとうございます。
リクエスト絵本:
「はなのすきなうし」(岩波書店「岩波の子どもの本」)
メッセージ:
プロジェクト達成を心から願っております。
2/20 東京在住の友利新様のお申し込みです。ご多忙のため、宮古島在住のご親族のご配慮をいただき、代理でお預かりいたしました。ありがとうございます!
2月 下地さまよりお預かりしました。
ありがとうございます。

ちょっとだけですが。
「FAT KAZYA BAND」のファンです。
頑張ってください!!

頑張ってください!

ありんこ文庫の発展を心より願います。

頑張ってください!

子供達がよい絵本の出会いによって根っこを育み、やがて枝葉になり花を咲かす事ができますように!
頑張って下さい。
購入希望「きこりとおおかみ 福音館書店」

今回も微力ながら応援させていただきます
絵本は宮古島か沖縄に関係している絵本があればお願いいたします
宮古の未来を担うこともたちの為に頑張ってください!

子供の心は白い画用紙。沢山の本を読ませてあげたいです。そしてその心に綺麗な絵を描かせてあげたいです。
頑張ってください!

私も図書館をつくる者として、応援しています。本の種類は問いませんので、いつも利用されている子の年齢に合わせた本を用意してあげてください。
何か面白い事やってるんだな、すげ〜

ささやかな支援ですが、応援してます。
宮古に行く時には、ぜひうかがいたいと思っています。

仙台から微力ながら応援しています。
みなさんでステキな絵本図書室を作ってください。
少しで申し訳ないですが・・・頑張ってください!

ありんこ文庫オープンのために、微力ながら支援させていただきます。頑張ってください!

宮古島の子供たちに読書の素晴らしさを知ってもらう、素晴らしい取り組みだと思います。協力させていただきます!

宮古島の子供たちの未来のために、微力ながら支援します。
空想は科学をも数学をも呑み込む。空想力を鍛えるには、たくさん文字や絵に触れる事だと思います。未来を担うアナタへ。
達成できますように^^