
頑張ってください!

微力ながら応援しています、活動の報告を楽しみにしています。

頑張ってください!

どうして政治家は戦争を止めることができないのでしょうか。
斎藤勝さん微力ながら応援をいたします。
不当な圧力に屈しないで頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援します!

頑張ってください!

多くの人の思いが詰まったプロジェクトになることを強く望んでいます。
私たちの思いも一緒に、New York に持っていってください。

和のこころ、世界に届け!
齋藤勝さん、よろしくお願いします!!

素晴らしい活動だと思います。心より応援させて頂きます。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

楽しみです。
健康に気をつけて頑張って下さい。

平和への熱い思いを世界に発信してください。

ネルソンさんの講演を聴かせていただきました。やさしい瞳と温かい声が今も印象に残っています。勇気ある活動でした。また、今、それが引き継がれるのは大変意義あることです。応援します!

頑張ってください!

世界に広がりますように。

手渡しされたご支援金です。
厚いご厚意に感謝です。

頑張ってください!
写真を撮ってくれた山本さんのご友人、安達洋子さんから10万円ものご支援をいただきました。
国会議事堂前の意思表示集会で山本さんと僕の話題に触れた折に、心意気をその場で支援していただきました。
人と人が出会えば想いを共有できるんです。それこそが9条の力であり人間のあるべき姿です。
122万円ものご支援、本当に皆様にも感謝します。
必ず非戦の平和主義をNYの市民と共有してきます。

応援します。頑張ってください!

非戦!戦いにあらず!を支持します!
ヒロシマ、沖縄、パールハーバー、アウシュビッツ、フィリピン…
悲劇の遺跡をつなぎ合わせて非戦の平和主義を祈る映像を作りたいです。
資本主義国家最大の軍事力と経済力を誇るアメリカがテロを呼び寄せた場所。
今もなお報復は報復を呼び決して終わることはありません。
貨幣経済を崩壊させて自然に回帰するとしても緩やかに。
まずは共に生き、共に生み出し、分かち合い、お互いに感謝することから始めませんか?
と、グランドゼロは世界で一番強いメッセージを発していると思います。
協力して下さり、本当にありがとうございます! さらに友人から託されたお金を僕の名前で入れさせていただきます。声をあげなくても後押ししてくれる方々のご厚意忘れません。9条破棄の意見もよくわかります。だからこそ今は立ち止まり、殺し合いの連鎖をまず止めることです。みんなが殺し合わないならそれに越したことはないと、みんなが言うのですから。お互いの正義を尊重し合い、まず共に生きることです。いきなり殺し合わなくてもいいじゃないですか。

アレン・ネルソンさんに出遇い、講演会を何度か行い、非暴力ワークショップをしてもらって
ネルソンさんの思いと願いに触れました。
それを受け継ぎ、表現して下さってありがとうございます。

Readyforでうまく振込めないという長内敏子さんの代わりの支援です。
以下は長内さんのメッセージです。
「戦争反対がまだ言える今、自分の出来る形で意思を伝える事。
アレンネルソンの一人芝居に全てをかけた心意気に熱く揺さぶられた次第です。
応援のカンパ、心ばかりですが本日送ります」

このプロジェクト実現を通じて、世界のだれよりもまず日本の市民が非戦と平和について、気軽に、自由に、意見を交わせる社会が実現することを願っています。

応援しています!

憲法九条は幸せを望む全ての人の願いです。
協力して下さり、本当にありがとうございます! 友人から託されたお金を僕の名前で入れさせていただきます。声をあげなくても後押ししてくれる方々のご厚意忘れません。9条破棄の意見もよくわかります。だからこそ今は立ち止まり、殺し合いの連鎖をまず止めることです。みんなが殺し合わないならそれに越したことはないと、みんなが言うのですから。お互いの正義を尊重し合い、まず共に生きることです。いきなり殺し合わなくてもいいじゃないですか。

頑張ってください!

右田さんの一人芝居を、国会前、官邸前で何度か拝見して心打たれました。
そして私どもの会でも演じていただきました。
広島の次はNYグランドゼロ!
ぜひ行って、演じてほしいです!応援しています。 渡辺一枝

世界平和のために、応援します。

ご苦労さまです。

頑張ってください!

頑張ってください!

友人のドキュメンタリー映画監督も、いま「麻てらす ~よりひめ 岩戸開き物語~」という作品制作に奮闘しています。対象が戦争と平和、暮らしと文化の違いはありますが、寡黙な日本人が世界へ思いを発信する点でも、日本における昭和30年代のような映画の底力を信じてみたい。頑張ってください!
以前から、戦争のこと、ナチスのこと、罪、国や政府、人の在り方などについて、漠然とした問題意識を持っていました。そして911、その後の311で完全に、この世界や日本がおかしなことになっている、なってきたことに氣づきました。そして全てが繋がっていること、無関心は罪だということも。それぞれがそれぞれに出来ることをやらなくてはと思っています。映像に描くこと大変なことだと思いますが、大切なことだと考えています。少し出るが応援させていただけたらと思います。常に根拠のない希望を持っています。変化は起きます。

不戦の誓いを世界に伝えるために。
ご活躍を支援します。

頑張ってください!

混迷と暴力が益々激化して行く世界にあって、『九条への生還』こそが未来への夢であり希望です。N.Yのグラウンド・ゼロ前での上演は、多くの人に驚きと希望をもたらすものと信じます。
「条文 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。 国の交戦権は、これを認めない。」