十六山保育園で子供が大変お世話になりました。応援してます。頑張ってください。
satomama 様 ご支援有難うございます!園長に申し伝えます。ご声援を励みに、頑張ります!
お子さんたちの為に頑張って下さい このプロジェクトが全国にも広がったらいいですね
hitorin様 ご支援ありがとうございます!病児保育の制度がより充実するように活動を続けていきたいと思っています!
子供のために頑張ってください。
emiko様 ご支援ありがとうございます!地域のご家庭によりよい支援が届くよう動き続けていきたいと思っています!
ラストスパートですね!
病児保育の世界が大きく変わるときに、クラウドファンディングを行われたことは素晴らしいと思っています。
社会とつながりながら、病児保育や子育て支援を進めていければと思います。
引き続き、応援しています!!
園田様 この度のご支援ありがとうございます。病児保育室は子育て支援のなかで可能性の宝庫だと思っています。こちらこそ宜しくお願い致します。
園田さんのますますのご活躍を応援しております!お忙しいことと思います。どうぞご自愛くださいませ。
内田直弥様より「がんばって!」のご声援と共に、ご支援を賜りました。ありがとうございます。(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
子供がお世話になっています。
コロナでここ1年は熱が出ても自宅で過ごしていますが、その度にバンビーニさんの有り難みを感じている次第です。預ける頻度は少ないですが、とても丁寧に子供を見ていただき、いつも感謝しております。
主人が単身赴任で全て1人で対応しなければいけないのでバンビーニさんは我が家にとって必要不可欠な存在です。
(子供が元気なのか1番ですが)事態が落ち着いたらまた利用したいです。
まだまだ事態は落ち着きませんが、皆様もお身体に気を付けてお過ごし下さい。
green様 この度は過分なご支援をくださりありがとうございます。また、励みになるコメント、本当に嬉しく拝読させていただきました。コロナ収束後、人々の交流が戻れば、病児保育の需要も戻ってくると考えています。その時に変わらず地域の皆さまのお役に立てるよう施設を存続していきたいと思っています。お仕事、子育て、いつも応援しております!
株式会社オオスミ工建 代表取締役 大庭剛之様よりご支援を賜りました。ありがとうございます。(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
愚直なところ、20年前と良い意味で変わらないですね。かなり久しぶりですが、元気そうな姿を拝見して嬉しくなりました。わずかばかりですが、応援させていただきます。
by St.Peter'sの友人
take様 ご支援ありがとう!あれから20年ですか。早いものです。前にしか進めないので、最後まで駆け抜けたいと思っています!メッセージもありがとう!
よのみ技建 阿部乃輔様よりご支援をいただきました。ありがとうございます。
(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました。先の金額が違っていたため、追加支援の形式で上げさせていただいております。大変失礼いたしました。)
私もお世話になりました。地域に必要なサポートだと思います。がんばってください。よろしくお願いします。
Abe様 この度はご支援をくださりありがとうございます。ご利用者の方からの声は、本当に嬉しいです。子育て支援行政の真骨頂は質の充実だと思っております。大和市にたいし声を上げ続けたいと思っております。最後までがんばります!
サンケイホーム株式会社 代表取締役 吉原昇様より「がんばって」のご声援と共に、ご支援をいただきました。ありがとうございます。(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
よのみ技建 阿部乃輔様よりご寄付をいただきました。ありがとうございます。(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
頑張ってください!
となかい様 この度は、過分なご支援を賜り、ありがとうございます。よりよい子育て環境が整備されるよう、プロジェクトを足掛かりに頑張りたいと思っております。
以前バンビーニさんには大変お世話になりました。周りに誰も頼る人がいない中でしたが病児保育があることで本当に救われました。今は転職して休みやすい職場なので利用する機会はなくなりそうですが、これからも困っている地域の保護者のために頑張って欲しいと思い寄付しました。国、県、市ももっと病児保育のありがたみを知って欲しいし補助して欲しいです。上への協力のお願いも引き続き頑張ってください。私が本当に困っていた時の御恩は忘れません。ずっと応援しています。
にしもと様 この度はご支援ありがとうございます。また、ご自身のご利用経験からの応援メッセージを本当にありがたく拝読しました。頂いたご寄付は、地域のご家庭のために大切に使わせていただきます。制度の見直しを通じて、よりよい子育て環境を親御さんたちに提供できるよう、最終目標まで頑張りたいと思っています。お仕事、子育て、応援しております!
先日久しぶりにお世話になり、毎月のようにお世話になっていた頃を思い出しました。バンビーニがなければ、仕事を続けることはできませんでした。感謝しています。微力ですが応援させてください。
ひろの様 この度のご支援、ありがとうございます!少しでもお役に立てたなら、嬉しく思います。バンビーニもいつも応援しております!
頑張ってください!
宮原様 この度は高額のご支援を賜り、ありがとうございます。ご声援を励みに、政策提言の最終目標までぶれずに進んで参りたいと思っております!
奥山直樹様よりご寄付を賜りました。ありがとうございます。
(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
川村登志江様より「自分が子育てしていたことは、病児保育室はなく、遠方の親に出てきてもらったりしていました。あると良い施設だと思うので、がんばってください」とのご声援と共に、ご寄付を頂きました。ありがとうございます。(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
頑張ってください!
田中さま ご支援ありがとうございます。最後まで駆け抜けたいと思っております!
有限会社林間薬局様より、「働いているお父さん、お母さんのための応援団です。がんばって!」とのご声援と共に、ご寄付を頂きました。ありがとうございます。(実行者西田 RF内手続きを代理対応致しました)
積水ハウス(株) 東京南支店様よりご寄付をいただきました。ありがとうございます。(実行者西田RF内手続きを代理対応致しました)
1児の母で現在育休中です。病児保育があるということは、仕事復帰した際にとても心強い存在になるなと概要を読んで感じました。微力ですが、お力になれればと思い支援させていただきました。応援しています。
Hori様 ご支援ありがとうございます。病児保育は利用の有無の前に「あってよかった」と感じていただけることに意味があるのかな、と思っております。多くの親御さんに、前向きにお仕事を続けていただけるよう引き続き頑張って参ります。
私も子供が小さい頃は病児保育に大変お世話になりました。中央林間にあるととてもいいと思いますので、微力ながら応援させて頂きます。
ふえこ様 ご支援ありがとうございます。育児をしながら仕事を続けるハードルを少しでも減らせたらといつも思っています。親御さんには「病児保育室があって、よかった」お子さんには「びょうじほいくしつ、たのしかった」を贈れるよう、引き続き頑張って参ります!
応援します。
道端様 ご支援ありがとうございます!ご声援を励みに、より成熟した制度とするべく最終目標の行政への提言まで駆け抜けたいと思っております!
活頑張ってください😊
田中様 この度のご支援ありがとうございます!いただいたご声援を行政に届け、持続可能な病児保育の制度設計への提言をしていきたいと思っております!
息子がお世話になったことがあり、すごく助かりました。病児保育があるということは働く親にとって精神的な支えでもあります。回診もありがたいです。頑張って欲しいと思っています。
みかん様 ご支援、応援ありがとうございます。ご家庭に使っていただいても、使わず済んでも頼りにしていいただけると病児保育にとっては嬉しいことです。回診の行政事業化は本当に大事なことだと考えますので、お声がありがたいです。頑張ります!
わが家は子ども3人、病児保育には本当にお世話になりました。
病児保育を運営していくのは大変だと思いますので、応援していきたいと思います。
ushimo様 この度はご支援誠にありがとうございます。病児保育が必要な期間は振り返ればごく僅かなのですが、同時に手厚い支援が必要な時期でもあります。ご自身の経験からのご声援、心に沁みます。最後までがんばりたいと思います!
辻下くんからご紹介いただきました。がんばってください
安東様 ご支援ありがとうございます。辻下さんにどうぞ宜しくお伝えくださいませ。おかげさまで、ゴールがもう間近に見えてきました。がんばります!
頑張ってください!
東海林様 この度はご支援ありがとうございます。お子さん、親御さんに惜しみない支援が届くよう、病児保育の立場から動き続けていきたいと思っております。
旦那様の友人です。素晴らしいお取り組み、応援しております!
Tawara様 この度のご支援ありがとうございます。良人がいつもお世話になっております。なかなか日の当たらないセグメントですが、制度が成熟するよう声をあげていきたいと思っております。
頑張ってください!
小川様 この度はご支援ありがとうございます!行政に病児保育室での医師の回診の必要性を分かっていただけるよう、最後までがんばりたいと思っております!
親御さんが安心して働けることは、子供の心と身体の発育に大きな影響があるように思う。今いる大人が、未来の子供たちに介護や経済で支えてもらうことを思えば、病児保育を支えることは未来の私たち自身を支えることである、社会投資であり、希望だと思う。そして、地域の医師・看護師がクリニックの垣根を越えて連携し、満六か月のお子さんから預かれるプロフェッショナル(=実効性が高い)を信頼し、尊敬します。願わくば事業化であり、そのためにも今日を乗り越える原資が必要だることを理解しました。少しでも力になれれば幸いです。長期的に応援させていただけるよう、私も頑張ります。
フードバンク活動をしながらも思うのですが、「助けてほしい」という声なき声に耳を傾けること、手が届く範囲で手を差し伸べること、大事にしたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。
佐藤様 この度はご支援ありがとうございます。フードバンクのご活動をされていらっしゃるのですね。頭が下がります。病児保育はその存在自体の認知が進んでいないため、課題の認識も進んでいないのが現状です。ご関心を寄せてくださり、ありがとうございます。セイフティネットとして親御さんたちをきちんと支え続けらえるよう、発信し続けたいと存じております。
西田友宏の友人「辻下寛人」の父親です。友宏さんとは一度、お会いして、FBの友人となっています。
辻下様 この度はご支援ありがとうございます。夫も大変喜んでおりました。ご芳情に感謝申し上げます。
社会は変えることができる。そんな想いを仕事でもてるように、家事育児の土台をささえ、機会を与える時間や心の余裕につながる活動ですね。応援してます。^_^
ずみ様 この度はご支援ありがとうございます。コロナ禍で一時需要は低迷していますが、病児保育はこれからの日本を支える必要なインフラだと考えています。ご家庭を支えていけるよう、多方面に活動を続けていきます!
応援しています!
polygons様 この度は沢山のご支援を賜り、誠にありがとうございます!最終目標の行政への政策提言を通じて、よりよい制度を目指して参ります!
近くに在住する2児の母です。まだバンビーニを使ったことはありませんが、必要な際は近くに病児保育もある、ということが育休復帰の際には心強い後押しになりました。
また、病児保育が財務的にそんなに難しいものだったとは想像しておりませんでした。微力ですが協力させていただきます!
小澤様 この度はご支援ありがとうございます。いざというときのお守りのような存在でいたいといつも思っておりますので、いただいたコメントが励みになります。プロジェクトを足掛かりに、運営者の持ち出しありきの制度設計の是非を行政に投げかけたいと思っております。どうぞお仕事がんばってください。応援しています。
友人の紹介でこちらのクラファンを知りました。僅かですがお役に立てることを願っております。
よしえん様 この度はご支援ありがとうございます!子どもたちに手厚い支援が届くよう、皆さまのご声援を行政に届けたいと思っております。ご友人様にもぜひ宜しくお伝えくださいませ。
働く親御さんにとって安心して子育て支援
少しでもお役にたてたらとおもって
浜部様 ご支援ありがとうございます!子ども達のために、大切に使わせていただきます。プロジェクトを通じて、少しでも病児保育の認知が広がればと思っております。ご関心を寄せてくださり、本当に嬉しく思います。
娘夫婦が大和市にすんでいます。共稼ぎなので、子供(1歳2ヶ月)が病気になったときのことを心配しています。
頑張ってください。
ハノババ様 この度はご支援、ありがとうございます!子育てをしながら働く若い世代への公的支援はもっとずっと必要です。病児保育室の立場から、声を上げ続けたいと思っております。ご関心を寄せてくださり、深謝申し上げます。
ご主人の高校の同窓生です。同じく働く女性として応援させて頂きます!
金田様 この度は沢山のご寄付、ご声援を有難うございます!一人でも多くの女性が能力を遺憾なく発揮できる社会を次の世代に贈れたらと思いながら運営しております。最後まで頑張ります!
こうした施設の皆さんのご尽力のおかげで安心して働けます。ありがとうございます。
八木様 この度はありがとうございます。皆様からのご応援が心に沁みます。これからも、親御さん、お子さんのために励みたいと存じております!
町田市民ですが、何度も助けていただきました。感謝しております。今後とも続けて行ってくださることを願っております。応援しています!
aguasetembro様 この度は沢山のご寄付をありがとうございます。大和ー町田行政間の広域協定が実現されれば、低料金での利用を可能にできます。各市議員の方は動いてくださっていますが、当市所管課が重い腰です。越境利用の方にも利用しやすい病児保育をお届けできるよう、プロジェクトを足掛かりに動いて参ります!こちらこそ、いつも応援しております!
頑張ってください!
播様 ご支援ありがとうございます。より良い制度設計に向けて頑張ります!
大変な時期かと存じます。どうぞ諦めず、働くママの為に頑張って下さい!
こば様 ご支援ありがとうございます!このプロジェクトを成功させ、行政に制度設計の在り方を申入れしたいと考えています。女性のキャリアの選択肢を広げるため、最後までがんばります!
頑張ってください!
naohori様 ご支援ありがとうございます!がんばります!
娘が2年前にお世話になりました。
近くに病児保育があって、安心して仕事ができます。大変な時期ですが、これからも頑張って下さい!
Iida様 この度はありがとうございます。少しでもお役に立てたなら光栄です。ご応援を励みにがんばります!
がんばれー!病後児保育も必要だけど、病児保育はもっと必要。病気の時に安心して預けられる場所があれば、本当に働くお母さん、お父さんは助かります。がんばれー!
amap様 ご支援ありがとうございます。いつも職員と「親御さんのお守りのような存在でいたいね」と話しています。最終目標の政策提言まで走り続けます。がんばります!
頑張ってください!
ぽーりー様 ご寄付ありがとうございます!引き続き地域のご家庭を支えられるよう、頑張って参ります!
頑張ってください!
横田先生 この度のご支援、ご協力に感謝申し上げます。引き続き病児保育室が地域ご家庭のお役にたてるよう、精進して参ります。いつもありがとうございます。
寺田弘子様より「運営を頑張ってください」の声援と共に、お振込みでのご寄付を頂きました。ありがとうございます。
(実行者西田RF内手続きを代理対応いたしました)
柏瀬貴弘様から銀行振り込みでのご寄付をいただきました。
ありがとうございます。
(実行者西田RF内手続きを代理対応いたしました)
本当に久しぶりです。覚えてますか?Tommyだよ!笑
ToshieのFBみてビックリ。
私も子供3人、お仕事もずっと変わらずワーママしてます^ ^
Emyの頑張ってる姿見て私もモチベーション上がった!微力ですが、成功祈ってます^ ^
hitomiracle様 おおーー、忘れるものですか!3人のママなのね!子育て中なのに、ご支援ありがとう。きっと地域の親御さんたちに制度の見直しを通じてお還したいと思います!
頑張ってください!
JIN様 この度はご支援ありがとうございます。最後までがんばります!
自分の家族もある中、世の中の働くお父さん、お母さんのため、大変な中でも常に前に進んでいる姿は、とても励みになります!
Toshie, 遠い国からご支援ありがとう!皆さんお元気でしょうか。再会を楽しみにしています!がんばります!
小学校の同級生からクラファンする事業家が出るとは!
少額ですが、応援させてもらいます。
頑張ってね〜
佐々木君!ありがとうございます!ただの施設長です(笑)。頑張ります!
応援しています!
長部様 ありがとうございます!病児保育もいつも応援しております!
内田幹夫様から「がんばって!」の声援とともに、ご支援をいただきました。ありがとうございます!
(実行者西田RF内の手続き代理対応いたしました)
長男が度々お世話になり、共働きの家庭として、とてもとても助けられました。これからもたくさんのご家庭のサポート、よろしくお願いします!応援しております!
ruu2399様 この度はありがとうございます。長い育児の中で病児保育が必要な期間は実はほんの少しです。ご家庭の踏ん張りどころを少しでもご支援できたのなら、私共もとても嬉しいです。これからもお仕事をどうぞがんばってください!
我が家は病児保育に大変お世話になりました。共働きの世帯にとっては、病児保育があることで、安心して仕事することができました。当たり前に仕事をできる環境を整えてくださり、改めて感謝申し上げます。そして、これからも活動を微力ながらも応援して参ります!
Yummy、キャリアを積まれる女性が安心してお仕事をつづけて頂けたらなといつも願っています。お子さんたちはもう病児保育はそろそろ卒業ですね。お仕事がんばってください!
現状を変える為には、声を上げなければ!という行動力、素晴らしいです。
些少ですが、お役に立てていただければ、幸いです。
YN様 この度はご支援ありがとうございます。社会インフラとなるには、制度の成熟がまだまだ必要です。皆さんからいただいたご支援、応援をぜひ行政に届けたいと思っております。
うちも子供が3人居て困った時期がありました。
働くお母さんやお父さんを助ける社会インフラとして必要と思います。
病児保育は大変だと思いますが、これからも頑張って下さい。
もりたつ様 ご支援、温かいコメントありがとうございます。コロナ禍に負けず、この先も永く地域の皆様のお役にたてるよう、模索していきたいと思っております。
少しながら寄付致しました。
病児保育に対して国や自治体の理解が深まり、支援が得られるような仕組みを作れば更に良いと思います。
頑張ってください👍
もりし様 ありがとうございます。現行制度はまだまだ改善の余地を残しています。社会インフラに相応しい環境整備がされるよう声を上げ続けていきたいと思っています。
ここから支援の輪が少しでも広がることを願っています。
今後の活動も応援しています!
Someya様 ご支援ありがとうございます。マイナーな病児保育事業の実態、課題が多くの方に周知が広まればと思っています。頑張ります!
子供が熱を出した時も安心して預けることが出来るお陰で、罪悪感を持たずに働き続けれることが出来ています。共働き家庭には必要な施設です!!応援しています!
まり様 ご支援ありがとうございます!女性が責任ある立場のお仕事に安心して就いていただけるよう、このプロジェクトを成功させたいと思っています。頑張ります。
十六山保育園には親子共々大変お世話になり大変感謝しております。
微々たる協力しかできませんが、どうかこれから先も変わらず子どもたちのためにご尽力くださいますようお願い申し上げます!
kazu様 ありがとうございます。皆さんからいただいたご支援、励ましをきっと制度の見直しという形を通じて地域の方にお返ししたいと思っています。
地味ながら大切で必要不可欠な活動ですから、本来であればもっと行政からの継続的な支援がなされるべきだと思いますが、些少でも差し迫った困難に対する支援になればと思います。皆様のご苦労に感謝します。
Inaba様 この度はご支援、励ましありがとうございます。単に運営費の補填だけに限らず、プロジェクトを通じて行政に現行制度設計の妥当性を考えていただければと思っております。最後までがんばります。
子どもが一年生の頃に何度かお世話になりました。この大変なご時世に病児をかかえて困っている親たちのために頑張ってくださっているバンビーニの皆様、いつもありがとうございます。応援しています。
宮坂様 ご支援ありがとうございます!より良い制度になるよう、声を上げ続けていきたいと思っています。
中村一夫市議のツイートを拝見し、大変すばらしい取り組みと共感し、僅かですが応援をさせていただきました。
子どもの今を守ること、親御さんを支える事は、国の未来を守る事にもつながる素晴らしい取り組みだと感じました。
応援しています、これからも頑張ってください。
大橋様
この度の応援、ご支援ありがとうございます。中村議員には本当に今まで大きなお力添えをいただいております。待機児童の問題にかくれてなかなか病児保育事業の課題は認知が進んでいないのが現状です。お子さん、親御さんたちのために少しずつ制度が成熟していくよう、取り組んで参りたいと思っております。
病児保育施設が存続できるよう、微力ながら応援させていただきます。これからも多方面への働きかけ、頑張ってください。
(TT)// ありがとうございます!このプロジェクトを何とか成功させて、行政へ申入れしたいと思っております!
頑張ってください。
病児保育室利用率や、今回の寄付がどのような形で活用されるのか、または、したいのか、などのことがわかるとよりよいかもしれません。
十六山保育園では、子どもたちが園長先生はじめ、優秀な先生方に大変かわいがって育てていただきました。
ありがとうございます。
江上様
ご支援、ご意見ありがとうございます。園長もとても喜ぶと思います。Bambiniは一応市の事業となっていますが、受入れ人数により補助金が決定する資本主義原理が採用されているため、年間運営費の約70%を理事長の寄付で賄っています。施設の持ち出し額は、全国「トップクラス」です。さらに市のほいく課が「病児保育室での回診への補助金は不要」という姿勢を一貫しているため、回診医への手当は100%施設の持ち出しというのが現状です。コロナ禍で利用人数が9割減り、来年度の運営は本当に厳しいなかでのスタートです。せめてお子さんの命にかかわる回診の費用についてだけでもご支援いただけたらと思ったのがプロジェクト発起のきっかけです。今後、委細を何らかの形で、ご案内したいと考えています。
読ませて頂き、勉強になりました。素晴らしい取り組み、応援しております。
中川君、ありがとうございます!まだまだ課題が山積しています。一つ一つ良い方向にしていきたいです。
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。親御さん、お子さんたちのため、良い制度にしていきたいです!
働く親にとって、我が子が体調を崩した時に一緒にいることができないというのは、辛いです。
そんな時に預ける場所だからこそ、施設の充実や医師のサポートはなにより安心できると思います。
テレワークが当たり前の世の中ですが、こどもが病気になった時は、お世話に家事に仕事にと全く手付かずです‥これからも病児保育室は絶対必要だと思います。応援しています!!
沢山のご支援をありがとう!がんばります!
私自身 娘たちが幼い頃 おたふくに
続け様にかかってしまって本当に途方に暮れた事があります。働く母にとって非常に有難い事業だと思うので、
応援します!頑張って下さい
美保さん、ありがとう!