第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ 2枚目
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ 3枚目
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ 4枚目
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ 2枚目
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ 3枚目
第2弾!世界のクマ研究最前線|人とクマが共に生きられる環境を未来へ 4枚目

寄付総額

9,645,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
653人
募集終了日
2024年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/bearconservation2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
たかぷう
たかぷう
他に4個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ウニ
ウニ
他に21個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に21個のプロジェクトを支援中!

3回目です!ついつい気になって見に来てしまいました。ほんの少しではありますが、熊との共存共栄を願って。熊は悪くないのに。そう思うと切なく泣けてきます。応援しています!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

3回目のご寄付をありがとうございます!期待に応えられるよう尽力します。

24/04/15
くま吉
くま吉
他に3個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

yume
yume
他に6個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に6個のプロジェクトを支援中!

クマを人為的に減らした先にはどんな世界が待っているのか、クマの恵みを受けている昆虫や動植物の減少や、クマによって間引きされている昆虫類の大量発生など新たな問題が生じないか、バランスを崩した生態系の行末が心配です。

クマの生態が解明され、排除を望む恐怖の対象から、適切な距離を保って受容できる存在へと変わることを望んで、微力ながら応援させていただきます。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

生態系は微妙なバランスの中で保たれていることを忘れてはいけませんね。クマも重要な役割を果たしているのは間違いないと思います。

24/04/15
えりか
えりか
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

田宮 沢美
田宮 沢美
他に16個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に16個のプロジェクトを支援中!

この地球は人間だけのものではありません。野生動物が住みにくくなった自然環境にしてしまったのは人間の責任だと思います。駆除という言葉自体、人間中心で嫌なのですが、指定害獣にされてしまったクマたちの現状がよい方向に変わっていきますよう。

応援しています。

はなみずき
はなみずき
他に26個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に26個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Upopoki
Upopoki
他に2個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

YUISH
YUISH
他に51個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に51個のプロジェクトを支援中!

クマとの共存がもっと進みますように!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人とクマの共存を目指して研究を進めたいと思います。

24/04/15
Yoshihiro Ishikura
Yoshihiro Ishikura
他に12個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に12個のプロジェクトを支援中!

僅かながら寄付させていただきます。

PUSH!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマ研OBですね。雪中ラグビー大会が懐かしいです。

24/04/15
下川祥市
下川祥市
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

山本 章
山本 章
他に12個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に12個のプロジェクトを支援中!

環境省予算で進めていくべき、素晴らしいプロジェクト。微力ながら応援させていただきます。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

環境省にも認められるような研究になるよう尽力します。

24/04/15
mikuma
mikuma
24/04/15

頑張ってください!

くまもっこ
くまもっこ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

あと少し!頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
24/04/15
志村聡司
志村聡司
他に4個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Toru  Mukai
Toru Mukai
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

いつもご支援ありがとうございます!共に頑張りましょう。

24/04/15
glee43
glee43
24/04/15

頑張ってください!

Tsutomu Mano
Tsutomu Mano
他に5個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に5個のプロジェクトを支援中!

最後の一押しが必要そうなので。Good luck!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

前回に続いてご支援をありがとうございます!もう一息ですが、まだけっこうあります。

24/04/15
chocopyon
chocopyon
他に50個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に50個のプロジェクトを支援中!

熊が好きです。研究が進み、熊が殺されることがなくなりますよう願っています。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマ好きを一人でも多く作っていきたいと思います。

24/04/15
solaumimama
solaumimama
他に2個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に2個のプロジェクトを支援中!

地元が札幌なので

ヒグマは身近な動物です。

人がクマを殺すことも

クマが人を殺すことも

人のせいでクマが死ぬこともない

世の中になりますように。

応援しています!

頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人とクマが適切な関係をもって生きていければいいですね。そのためのルール作りが大事だと思います。

24/04/15
うっしー
うっしー
他に5個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に5個のプロジェクトを支援中!

研究、微力ですが応援しております。人とクマの良い共生が出来るといいなと思います。

多くの人にクマの事を知ってもらえたらいいですね。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

はい、研究を進めるとともにその成果をわかりやすく発信することにも注力します。

24/04/15
かたぼん
かたぼん
他に29個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に29個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Seiko  Kawano
Seiko Kawano
他に6個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に6個のプロジェクトを支援中!

よろしくお願いします。

ベガ
ベガ
24/04/15

心ばかりで申し訳ありませんが、心から応援しています。どうかよろしくお願い致します。

Miki
Miki
他に23個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に23個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

kuririn
kuririn
他に14個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に14個のプロジェクトを支援中!

熊の親子が駆除される報道に、

心が痛みます。

熊の生息地に人間が入り込んでいるんでは無いでしょうか。

共存出来ますように。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人とクマの共存は難しいテーマですが、少しづつでも改善するよう貢献していきたいと思います。

24/04/15
yosnon
yosnon
他に7個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に7個のプロジェクトを支援中!

クマ達がゴミ箱を漁っている姿は、見たくないです。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

自然の中で生きてこそクマであり、野生動物ですね。その環境を残せるよう尽力します。

24/04/15
ちっち
ちっち
24/04/15

人が熊と遭遇した、襲われたというニュースを目にする度に、「熊は悪くない」と思っていました。人の生活範囲が拡大していく限り、そこに住んでいた動物との軋轢は無くなりません。必要な研究を継続していただき、悲しい熊が減ることを願っています。少額ではありますがお役に立てればと思います。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマによる人身被害を減らすことが専決事項だと思います。そのための科学的情報を提供できるよう研究を進めます。

24/04/15
副田 征紀
副田 征紀
他に199個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に199個のプロジェクトを支援中!

少ない金額で申し訳ございませんがNEXT GOALを達成出来る様に支援をさせて頂きます。

これからも世界中のクマさん達が幸せになれる様に頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

世界のクマ研究を少しでも進めたいと思います。応援ありがとうございます!

24/04/15
直次郎
直次郎
他に13個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に13個のプロジェクトを支援中!

熊たちの、より良い未来のために!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人もクマも未来は明るいものであってほしいと願っています。

24/04/15
ジョイ
ジョイ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

インタビュー記事拝読しました。厳しい環境の中で懸命に生きているクマたち野生動物のこと思うとやりきれない気持ちになります。

頑張ってください。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

北海道でなんとかヒグマとの共存を実現したいですね。

24/04/15
GK.Kazu
GK.Kazu
他に23個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に23個のプロジェクトを支援中!

Next Goalも達成しますように!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

ネクストゴール、けっこう長い道のりですが、最後まで諦めないで見届けたいと思います。

24/04/15
kibou
kibou
他に4個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

国内クマ問題については、人間が大きく影響しているにも関わらず、安易にクマだけを悪者にする嫌な風潮があります。研究者の皆様には引き続きの研究と同時に、世の中への啓発を期待しております。頑張ってください。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマの研究を推し進めるとともに、人とクマの共存に向けて普及啓発活動にも力を注ぎたいと思います。

24/04/15
Yazuha
Yazuha
24/04/15

頑張ってください!

ひろぞう
ひろぞう
他に11個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

もこちろふー
もこちろふー
他に74個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に74個のプロジェクトを支援中!

熊さんを守ってください

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマの保全や管理に貢献できるよう研究を進めます。

24/04/15
h.IWASAWA
h.IWASAWA
他に9個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に9個のプロジェクトを支援中!

クマがいないとされる地域に住んでいますが、だからこそ「クマを知ること」が大事だと思います。北大の博物館も大好きなので、微力ではありますが応援させてください。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマのことを知ることが大事ですね。北大総合博物館もよろしくお願いします。今私の執筆した本を取り揃えて販売しています。

24/04/15
ポッちゃん
ポッちゃん
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

何か出来ないかと思い、わずかですが🍀応援しています!

もぐちゃん
もぐちゃん
他に8個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に8個のプロジェクトを支援中!

まだまだわからないことだらけのクマ研究!応援しています!頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマの生態にはまだまだ謎が多くありますので、その一つ一つを解き明かしていきます。

24/04/15
Konoco
Konoco
他に12個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に12個のプロジェクトを支援中!

一種でも、一頭でも、個の生を全うできます様に。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマの未来にも思いを馳せてくださる方を一人でも多く増やしたいです。

24/04/15
ノアママ
ノアママ
他に12個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に12個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

青山優子
青山優子
24/04/15

第二目標達成、応援しています!

頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

第二目標までまだ少しありますが、皆様の応援を心強く感じています。

24/04/15
あい
あい
他に17個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に17個のプロジェクトを支援中!

人と熊が共存する平和な未来に向かって追加応援です。ラストスパート頑張ってください!

hitorin
hitorin
24/04/15

気持ちばかりですが心から応援しています

地球上の生物多様性を維持する為にも、皆様の研究に期待します 頑張って下さい

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人とクマの適切な関係の構築は生物多様性の保全につながるものと信じています。頑張ります。

24/04/15
ほりゆーすけ
ほりゆーすけ
他に2個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

nekozuki
nekozuki
24/04/15

野生動物を含む地球の大切な自然を破壊するのではなく、ずっと守り続けていくのが人間にとって大切なことだと思います。

活動をされている皆様に感謝します。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマを含めた自然環境の保全に尽力したいと思います。

24/04/15
まさちゃん
まさちゃん
他に29個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に29個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

しげる
しげる
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

研究者の間では当たり前だけど、みんな知らないよねー。みたいなことがあったら教えてください。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

研究成果から言えることをなるべくわかりやすい言葉で発信していきます。

24/04/15
ウメココア
ウメココア
他に725個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に725個のプロジェクトを支援中!

クマさんたちのために最後に一押しします。頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

最後の一押し、本当にありがとうございます。期待に応えられるよう頑張ります。

24/04/15
中田 智愛子
中田 智愛子
他に24個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に24個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

meme
meme
他に21個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に21個のプロジェクトを支援中!

ぎりぎり間に合いました。活動を応援しています。長い道のりだと思いますが、どうぞ頑張ってください!!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

最後にご寄付をありがとうございました。着実の研究を進めていきます。

24/04/15
代理(基金事務局⑥)
代理(基金事務局⑥)
他に4個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

まろ猫
まろ猫
他に46個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に46個のプロジェクトを支援中!

続けて頑張ってください!

河野陽子
河野陽子
他に20個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に20個のプロジェクトを支援中!

2023年度から応援しています。ナマケグマの研究をもっとして欲しいです。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

前回に続いて多額のご寄付をありがとうございました。ナマケグマの研究も進展させたいと思います。

24/04/15
705NS
705NS
他に21個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に21個のプロジェクトを支援中!

坪田先生の研究によって、熊に対する正しい理解が世間に広く知れ渡り、安易に捕殺されることない日本であってほしいと願います。1頭でも多くの熊の命が守られますように。お身体に気をつけて頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

研究者として研究を進めるとともに、その成果やクマとの付き合い方などを発信していきます。

24/04/15
吉原 孝太郎
吉原 孝太郎
他に25個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に25個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

naotane
naotane
他に13個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に13個のプロジェクトを支援中!

クマとの共生を取り戻すことは、自然とのつながりを結び直し、国を再生させることにつながると思います。若い研究者のみなさんのご健闘をお祈りします。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人も自然なしでは生きられないのですから、野生動物を含めた自然をもう少し大事にした方がいいですね。

24/04/15
リナ
リナ
他に6個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

千春
千春
他に4個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

応援しています。

クマの親子に少しでも穏やかな日々が訪れますように

祈ってます。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマの親子にも人里に近寄らないような生きる術を持ってほしいですし、そのような管理方策が求められていると思います。

24/04/15
千春
千春
他に4個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

masumi
masumi
他に9個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に9個のプロジェクトを支援中!

人間ファーストの為に多くの野生動物が傷つけられていることに心が痛みます。

皆様の活動を応援しています。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人間ファーストをもう少しだけ緩めてもいいですよね。野生動物のことにも政策が及ぶよう頑張っていきます。

24/04/15
Midori Hasegawa
Midori Hasegawa
他に8個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に8個のプロジェクトを支援中!

引き続き応援しております。熊たちのためにも頑張ってください!

Mutsuka Imura
Mutsuka Imura
他に8個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に8個のプロジェクトを支援中!

クマのより詳しい生態解明に期待しています。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマの保全や管理を進めるために生態解明を進めます。

24/04/15
とこりん
とこりん
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に1個のプロジェクトを支援中!

札幌周辺のクマにもぜひGPS調査してみてください。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

近い将来、札幌市でもGPS首輪を使った研究が行われると思います。市民の皆様にご理解をいただきたいと思います。

24/04/15
すもも
すもも
他に13個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に13個のプロジェクトを支援中!

円山動物園にて本研究に関するパネルを拝見いたしました。僅かですが支援いたします。

kozo
kozo
他に2個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

tamako
tamako
24/04/15

頑張ってください!

活動を応援してます!

ふくちゃん
ふくちゃん
他に37個のプロジェクトを支援中!24/04/15
他に37個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

浦田健一
浦田健一
他に13個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に13個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

keiko
keiko
他に10個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に10個のプロジェクトを支援中!

駆除される熊が無くなるよう頑張ってください。熊を守ってください。お願いします!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

駆除だけに頼る管理手法の改善に向けて尽力いたします。

24/04/15
Setsuko Evelyn Hattori
Setsuko Evelyn Hattori
他に94個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に94個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ぴーすけ
ぴーすけ
他に42個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に42個のプロジェクトを支援中!

よろしくお願いいたします😌

L.K.Mikami
L.K.Mikami
他に109個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に109個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

あんず
あんず
他に12個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に12個のプロジェクトを支援中!

昨年、相次いだ熊被害の話を聞くたび、熊と人の共生について考えていました。研究者の方のプロの知見で良い解決策が見つかることを期待しています!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

自然のサイクルで餌の量が変わるのは仕方ないとして人の活動により環境が変わっているとしたら我々の手で改善しなければなりません。

24/04/15
岡本修身
岡本修身
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

第一弾が到達されたので、「良かった」と思ってたら、第ニ弾があったとは・・・。

再度、寄付申し込みをしました。

何とか頑張って下さい。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

再度のご寄付をありがとうございます。さらに研究を推し進めます。

24/04/15
N.NITTA
N.NITTA
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

前回に続いて多額のご寄付をありがとうございます。クマ研OBからのご支援は勇気付けられます。

24/04/15
Yda
Yda
他に5個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に5個のプロジェクトを支援中!

自分の無力を痛感し苦しい思いです

どうかよろしくお願いいたします。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

皆様の思いを忘れることなく研究を進展させます。

24/04/15
Little
Little
24/04/14

悲しいニュースを見るたびに少しでもクマたちの置かれている状況が改善できたら…と考えております。研究を心より応援しております。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人とクマの共存を目指して研究者としてできるだけのことはしたいと思います。

24/04/15
アントニオ
アントニオ
他に21個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に21個のプロジェクトを支援中!

駆除のニュースを見るたびに悲しくなります。クマに優しい環境になりますように。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

駆除だけに頼らない管理手法が確立するよう尽力いたします。

24/04/15
ilcad
ilcad
他に39個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に39個のプロジェクトを支援中!

北海道は、クマやアイヌの文化伝統、守るものがたくさんあります。大学の活動応援します。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

ヒグマとアイヌ文化は北海道の財産だと思います。後世に残すべく尽力いたします。

24/04/15
匝瑳巡り1112
匝瑳巡り1112
他に8個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ねこハチロー
ねこハチロー
他に18個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に18個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

yossiy
yossiy
他に162個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に162個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

さお
さお
他に5個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に5個のプロジェクトを支援中!

オソの件でも色々気になってました、人間が生物の生きて行く環境を変えてしまった事が原因なのかという気がしています。

熊と人類の棲み分けが出来る世界になって欲しいと思います。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

人の行動がクマの生態を変えているところはあると思います。人とクマの棲み分けは必要なことですね。

24/04/14
maruchan
maruchan
他に9個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に9個のプロジェクトを支援中!

可哀想な動物たちの為に!少しですが

としひろ
としひろ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています。熊にも優しい環境に変わっていくことを期待しています。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

応援ありがとうございます。環境保全に貢献できるよう研究を進めたいと思います。

24/04/14
だいだい
だいだい
他に190個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に190個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

figaro
figaro
他に24個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に24個のプロジェクトを支援中!

今回も少しですが協力させていただきます。

熊と人間が共生出来る時代が来ると良いと思っています。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

今回も多額のご寄付をありがとうございます。有効に活用させていただきます。

24/04/14
承子向井
承子向井
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

鶴巻 徹
鶴巻 徹
他に43個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に43個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

g*p*n*g*
g*p*n*g*
他に20個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に20個のプロジェクトを支援中!

クマのために。そしてそれは人のためでもあると思います。

よろしくお願いいたします。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

クマが生き残れる環境は人にも必要な環境だと信じています。その保全に貢献できるよう研究を進めます。

24/04/14
チャー
チャー
他に13個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に13個のプロジェクトを支援中!

日本の貴重な財産であるクマ達を守ってください。クマ達との共生をする為に私達は何をしたら良いのか、何ができるのか教えてください。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

まずはクマの生態や人身被害に遭わないための基礎知識をもっていただきたいと思います。ヒグマの会で発行している「ヒグマ・ノート」は有効です。ヒグマの会ホームページをご覧ください。

24/04/14
脇田千鶴
脇田千鶴
他に3個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に3個のプロジェクトを支援中!

ネクストゴールも達成されますよう、応援しています!

頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

ネクストゴール達成の道は厳しそうですが、最後まで頑張ろうと思います。

24/04/14
ペーパー獣医
ペーパー獣医
他に20個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に20個のプロジェクトを支援中!

捕殺される熊を減らし、人と熊がお互いに安心して共存できる方法を見つけるための研究が進むことを期待しています。

今後も活動報告等を楽しみにしています。

プロジェクトの成功おめでとうございます。

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

応援ありがとうございます。人とクマも共存を目指して研究者としてできるだけのことはしたいと思います。

24/04/14
ゴン太おばさん
ゴン太おばさん
他に2個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

roku
roku
他に14個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に14個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

内田正志
内田正志
他に11個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に11個のプロジェクトを支援中!

最後の追い込みご苦労様です。追加です。頑張ってください!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

追加のご寄付をありがとうございます。ご期待に応えられるよう精一杯頑張ります!

24/04/14
jun
jun
他に41個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に41個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ひなた
ひなた
他に17個のプロジェクトを支援中!24/04/14
他に17個のプロジェクトを支援中!

クマ捕殺のニュースを目にするたびに心が痛くなります。人とクマとの共存のために、そしてホッキョクグマ等絶滅が危惧されるクマ達の未来のために先生方の研究を応援してます!

坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)
坪田 敏男(北海道大学大学院獣医学研究院教授/北海道大学総合博物館長)

日本と世界のクマの現状は少し異なりますが、科学的情報が必要なのは同じです。研究者としてできるだけのことをしたいと思います。

24/04/14

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【個人向け】¥3,000

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(1年後)

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書  ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

申込数
335
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】¥10,000

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(1年後) 
・ステッカー
・クマの画像

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書  ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

【個人向け】¥3,000

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(1年後)

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書  ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

申込数
335
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】¥10,000

<返礼内容>
・お礼のメール 
・活動報告レポート(1年後) 
・ステッカー
・クマの画像

上記に加えて、以下の謝意をお送りいたします。
<北大フロンティア基金からのギフト>
・寄附金領収書  ※7月発送予定
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)

申込数
319
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 16