このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり
北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

332,000

目標金額 2,500,000円

支援者
32人
募集終了日
2025年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/bousai-action?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月29日 03:57

【28日目】議論の後は現場へGO!シェルターに触れる産学連携レポートVOL.2

昨日に続き現場からです!

 

 

ペット防災!現場レポ♪VOL.2

1 時間近く真剣な話をした後、大野社長から香川教授へ「会社見学とシェルターそのものをまずご覧ください」と一言。

「わぁ、楽しみです!」という香川教授の言葉とともに、みんなで現場へ GO!

こちらも約 1 時間かけて、じっくりと社内を巡りました。

まず、 ペット防災の起点となったシェルターの前へ。

 約8 年近く会社敷地に設置された頑丈な構造物を前に、 支保工の可能性を大野社長が熱く語ってくださいました。

 

香川教授も支保工の部材を触りながら、 何か感じられるものがあった様子が見て取れました。

 

続いて実証実験で使用予定の製品の見学へ。

 

協業先の南榮工業株式会社さんからのサンプルシートに関しての説明と縫製された品物を見ながら、「この質感のシートが使われるんですね」「早くデータをとってみたいですね」など、

香川教授から嬉しいコメントが続きました。

リターン

3,000+システム利用料


【サポーターコース】

【サポーターコース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
お礼メール: プロジェクトへの温かいご支援に感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送り致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
ALLOKオリジナル「ペット防災手帳」「ペット防災お守りカード」をお送りさせていただきます。
シェルター実証実験の結果報告書をPDFにてお送りさせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


【サポーターコース】

【サポーターコース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
お礼メール: プロジェクトへの温かいご支援に感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送り致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
ALLOKオリジナル「ペット防災手帳」「ペット防災お守りカード」をお送りさせていただきます。
シェルター実証実験の結果報告書をPDFにてお送りさせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る