プロジェクト終了のご報告とお礼とこれから
この度はBRIDGEのクラウドファンディングへ支援をいただき本当にありがとうございました。今回は合わせて202名の方からご支援をいただきました。何人かでまとめて支援くださった方もいたということで、実際はそれ以上の方々から支援をいただいたことになります。
本当にありがとうございました。
現地の状況
現地では引き続き、新型コロナ対策のための準備が進められています。
サンパウロやカンポグランデ等の首都圏では多くの感染者が出ていますが、幸いなことに、現在ギアロペス市では感染者はいないということです。
今後、いつでも新型コロナ患者を受け入れることができるように、病棟や設備の整備を進めています。


収支報告
以前の新着情報でも報告させていただいてますが、今回の支援金の総額は5,099,000円となりました! 皆様ご支援本当にありがとうございました!
そのうち、下記が手数料等です。
・システム利用手数料(フルサポートプラン):953,513円
・早期入金オプション料金:33,000円
最終的に、4,112,487円がBRIDGEへ入金され、本プロジェクトで利用できる支援金となります。上記最終金額は先日10月16日に、ブラジルの現地パートナーであるInstituto Nova Esperancaへ全額送金(寄付金として)の手続きを行いました。手数料として4,500円がかかっています。
送金手続自体は完了していますが、現地パートナーであるIntituto Nova Esperancaの口座まではまだ届いていません。海外送金には非常に時間がかかるようです。現地の口座に到着しましたらまたご報告させていただきます。
リターンについて
また、リターンとして、活動報告と寄附金受領証明書を送らせていただきます。
確定申告していただくと、最大で半額程度の税制優遇を受けることができますので、ぜひご活用下さい。発送は2021年1月下旬を予定しています。
マンスリーサポーターの募集
また、現在BRIDGEでは、活動を継続的に支援してくださるマンスリーサポーターを募集しています。BRIDGEは寄付金のみで運営しており、単発の寄附だけでは安定した運営が難しい状況です。ぜひ、サポーターになっていただき、国際支援にご協力下さい。
これからも活動報告をあげていきます
READYFORでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、引き続き新着情報を更新してまいりますので、これからも関心とご支援をよろしくお願い致します。