達成おめでとうございます!!!
これから益々楽しみですね!!
お互いがんばろーー!!
かなちゃん、支援どうもありがとう!滑り込み支援とても助かりました!おかげ様で無事プロジェクトも達成しました~!TSGの縁が長く続いていて本当に嬉しいなと思います。起業したてで大変だろうけど、困ったことがあったら助け合えたらと思うので、何か分からないことがあって私で手伝えることがあったらいつでも言ってください!これからもよろしく!
支援忘れてた、がんばって!
小暮さん、支援ありがとうございます!小暮さんに紹介いただいた某方のおっしゃっていた「noteを書くべし」をその日のうちに実行したところ、すぐに良いエンジニアが偶然にもつかまって、今回の金額達成をもって一緒に動き出すことがかないました。いつも有益な情報をありがとうございます!今後は私からも何か恩返しができるように頑張りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
達成おめでとう!頑張って!
にくたまさん、ご支援いただきありがとうございます!関西にいらっしゃった頃はたくさんお話させていただきありがとうございました。出張が多かったあの頃に今の事業につながる色んな人脈をつくることができ、今日も実は関西からこのコメントを打っています。笑 チャレンジングな風土がすごいな、といつも思っていたので、これからもたくさん通いたいと思います。東京も慣れて美味しいお店を開拓されていたら、是非連れて行ってください!笑
ギリギリになってしまいましたが、これからも応援してます。
大塚さん、ご支援いただきありがとうございます!Maker周りの皆様には昔から色々とお世話になっております。今までは保守的だった私ですが、大塚さんはじめMaker界隈の皆様に本当に刺激をいただいて、ついに起業にいたるまでになってしまいました。笑 皆様のチャレンジングな精神をたまに浴びにいきますので、出張の際に見かけたらぜひお声がけください!今後ともよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
田村さん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます!私がこの事業を立ち上げることができたのも、MakerFaireで出展し、色々なことにチャレンジして反響を見ながら自分のやりたいことを固めていけたおかげです。田村さんがいなければこの事業が始まることもなかったと思うので、本当に感謝しております。あとは、実現をしっかりしていきたいと思います!今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
小谷さん、ご支援誠にありがとうございます!小谷さんにお会いしてから間もなく1年が経ちますが、1年まだ経っていなかったのか、というぐらい濃密な半年間、そして忙しい半年間をご一緒いただき本当にありがとうございます。知財周りの対策、とても大変でしたが今色々なところに営業に行くにあたって、心からやってよかったな、と感じています。これからも弊社の強みづくりを是非ご一緒してください。どうぞよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
大石さん、追加のご支援本当にありがとうございます!お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。前回に引き続き大石さんの出没情報をチェックしていますが、いよいよ明日少しでもお顔が見られそうで今からとても楽しみにしております!笑 起業からとうとう4か月ですが、癒しを常に求めておりますので、これからも何卒何卒何卒よろしくお願い申し上げます!
頑張ってください!
佐藤さん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます。TDの皆様には本当にお世話になりました。昔からお世話になっておりますが、起業をしたことでより一層距離が近くなり嬉しく感じています。あとはきちんと実績を積んでいかないと、と意気込んでおりますが、事業開発のプロの皆様に色々とご指導ご鞭撻いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
考え方が、私個人のライフスタイルだけでなく、弊社の思想ともマッチしていましたので、法人代表として支援させていただきます。
谷垣さん、ご支援いただき誠にありがとうございます。また、法人枠のご購入も併せてありがとうございます。共感をいただけてとても嬉しいです。御社のお話も是非お伺いしたいなと思いますので、是非パーティーでお会いできることを楽しみにしております。すべての方が安心・安全・そして楽しく外食を楽しめる世界を実現するべく、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
会社の成長が楽しみですね!
riorobresさん、この度はご支援誠にありがとうございます!NYにご一緒させていただいたときはまだまだ起業前でしたが、その頃から気にかけていただいてありがとうございます。無事会社を設立したものの、時間が経つのはあっという間で、もう4か月となってしまい少し焦りも感じています。早く、しかし着実に実績を積むために、これからも関西でのプログラム、頑張りましょう!
頑張ってください!
arlequinさん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます。おかげ様で、無事目標金額だけでなく、予想よりも前倒しで達成することができました。今の拠点は東京ですが、日本全国で早くお使いいただけるような体制を整えていきたいと思います。是非、先行体験を楽しみにしていていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
ご無沙汰しております。
とっても気になってました!ぜひともいいサービスにしてください!
りょたろさん、この度はご支援をいただきありがとうございます!おかげ様で、無事目標金額を達成することができました。まだ広報を全く打っていない段階でしたが以前より気にしていただいてとても嬉しいです。皆様の間で、「便利だね」と話題にしていただけるような良いサービスにしていきたいと思います。是非、先行体験を楽しみにお待ちいただければと思います。
何卒今後ともよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
Nami Ayseさん、この度はご支援いただきありがとうございます!温かいご支援のおかげで、無事目標金額を達成することができ、開発をスタートすることができました!チーム一丸となって進めておりますので、早くNamiさんにもお使いいただける日が来るのを楽しみにしています。リリースされたら是非ご利用いただき、周りの皆様にもおススメいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
応援してます!
遠藤さん、この度はご支援いただきまして誠にありがとうございます!応援いただき大変光栄です。おかげ様で予定より早く、そして予定より多い金額で達成することができ、無事プロダクトの開発を走らせることができるようになりました。一刻も早く皆様にお試しいただけるよう、日々チームメンバーで協力しあいながら頑張っておりますので、是非リリースされましたら周りの方にもおススメいただければ幸いです。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
頑張ってください!
たがへいさん、ご支援いただきまして誠にありがとうございます。おかげ様で目標よりも多い金額で無事達成を迎え、プロダクトの開発に着手することができました。日本ならびに海外で使っていただけるようなサービスにしていきたいと考えております。身近な方で、食にお悩みの方がいらっしゃれば、是非ご利用いただけますと幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
安田さん、ご支援をいただきありがとうございます!サービスの概要をお伝えして移行、色々と気にかけていただきとても嬉しいです。無事目標金額も達成し、ようやく走り出す準備ができましたので、これから皆様の前にお出しできるプロダクトをつくっていくことになります。また、是非ご意見を頂戴できれば幸いです!引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
目標金額達成おめでとうございます!
世界中で愛されるサービスとなるよう、微力ながら応援しております。
いけちゃん、支援ありがとう!ずいぶん会ってないけど、元気にしてる?サービス自体はグローバル展開ができたらなと思ってるんだけど英語がつたないのでそういったところも頑張らないとと危機感を持ってます。笑 パーティーで会えるのを楽しみにしてるね!サービスが出たら、是非たくさん使ってくださいな。
微力ながら支援させて頂きます!
鈴木さん、ご支援ありがとうございます!あの後のfacebookのご報告を色々拝見していて、とてもご活躍のようですごいなぁと刺激をいただいております。私も早く追いつけるように頑張っておりますが、先輩起業家に色々とアドバイスをいただけたら嬉しいです。沖縄に行くときはご連絡させていただきますね!今後ともよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが応援させていただきました。
達成おめでとうございます!
hayaさん、ご支援ありがとうございます!THE DECKからのご縁で、こんなに共感いただく方が出るなんて思っていなかったのですごく嬉しいです。色々お手伝いいただいていてありがとうございます。良いプロダクトにしていきたいので、是非これからもお力を貸してくださいね!
頑張って下さい。
原田さん、追加のご支援誠にありがとうございます!原田さんの熱心な応援のおかげで、目標より多い金額で無事達成することができました。プロダクトも絶賛開発に走り出すことができ、ベンチャー企業としてのスタートをやっと一歩踏み出すことができそうです。Kさんの資料、大切に拝読しておりますので、落ち着いたらまた飲みにいってください。今後ともよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
守重さん、ご支援ありがとうございます!山梨からのご縁が続いており大感謝です。色々、会社をつくる前から気にかけていただき、色んな方をご紹介いただいたおかげでようやくここまで来ることができました。とはいえまだまだスタート地点ですので、これからも会社を大きくできて、山梨が関わったんだぞと自慢していただけるような企業にしたいと思います。どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
遅ればせながら、応援させていただきます!
ぺお、すごく久しぶり!ご支援ありがとう~!元気?
WALKMENの人達、あんまりFacebook使ってないんだと思ってたから、いつの間に知ってくれてたんだろうってびっくりした!あれからだいぶたつけど変わらずに頑張ってます!また同窓会とかで会えたらいいね!
田ヶ原さんご無沙汰してます、達成おめでとうございます。1000円と微々たる支援ですが、これからも応援しています!
とけいじさん、この度はご支援ありがとうございます!ご支援だけでも嬉しいのですが、とけいじさんが発信してくださったこともすごく嬉しかったです。Facebookでは早速反響があったようで、私だけの活動ではなかなか知りえなかったユーザーの需要が垣間見えたような気がいたします。サービスがリリースされたら是非使ってみてください!また、メンタリング等でお会いできたらいいですね。
サービスを必要としている方のためにも頑張ってください!!
宮崎さん、ご支援ありがとうございます!山梨依頼のご縁が長く続いていて嬉しいです。宮崎さんもご活躍のようで、Facebookでの近況を見ては、自分もがんばらなくてはと元気をいただいています。
お互いの事業が無事に花を開くことができるように、これからも一緒にがんばりましょう!
頑張ってください!
きょうたさん、この度はご支援誠にありがとうございます。おかげ様で、目標よりも期間は早く、額は多く達成することができました。先行体験付きのご支援をいただいておりますので、なるべく早くきょうたさんにも触っていただける環境を整えるべく、CAN EAT一同で頑張っております。是非、世の中に出るのを楽しみにしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
人知れず悩んでいた多くの方々の福音となる素晴らしい事業だと感銘を受けました!応援させてください!
岡崎さん、この度はご支援いただき誠にありがとうございました。事業にも共感いただき大変光栄です。こういった課題は目に見えにくいので、たくさんの方が困っていてもなかなか飲食店様が気づけていないということも分かってまいりました。是非これからも応援いただければ幸いです!
頑張ってください!このビジネスが花開くこと期待してます。
村田さん、ご支援いただきありがとうございます!このジャンルのビジネスをやりたいともがいていた時期がようやく終わりそうで、ホッとすると同時に、心機一転ワクワクしています。このビジネスも花が開けばいいのですが、まだまだ自分では力不足を実感することが多いので、仲間と一緒に協働、協創、頑張りたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
微力ですが、大変応援しております!
よぎさん、この度はご支援いただきありがとうございます!社内で発表させていただいてから早速の行動、さすが営業本部長です!早2年ぐらいのお付き合いとなりましたが、いつも明るく面白いよぎさんにとても癒されています。ベンチャー企業は大変なことが多いと思いますが、早く貴社に追いつけるように頑張ります!今後ともよろしくお願いいたします。
応援してるよ
がんばれ!
北さん、この度はたくさんのご支援をありがとうございました!起業のスタートを切って早2.5か月たちましたが、こんなに時間が早いと感じたことはありません。大変なことも多かったですが、会社からも誇ってもらえるような事業に成長させられたらと思います。先行体験、どうぞ楽しみにお待ちください。今後ともよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
Nikkouさん、この度はご支援をいただき誠にありがとうございます。おかげ様で予定より早く、予想より多い金額でプロジェクト成立させることができました。皆様からのご支援を無駄にしないよう、着実にサービスインに向けて準備をしていきたいと思います。是非、先行体験を楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
森さん、この度はご支援ありがとうございます!最近なかなかお会いできておりませんがお元気でしたでしょうか?FoodTechに携わりたいと思いながら、なかなか企業内起業では難しい部分にフラストレーションを抱えておりましたが、この度独立し、漸く資金の目途もたち、やっと自分の理想をお届けすることができそうです。いただいたご支援を無駄にせず、着実にサービスを具現化させられるよう頑張ります。どうぞ、引き続きよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
Takeshiさん、この度はご支援をいただき誠にありがとうございます。おかげ様で、予定より早いタイミングで、また予想より多い金額でプロジェクトを達成することができました。お礼が遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
漸く資金面も目途がついてきましたので、あとは皆様の手元にお届けできるよう、プロダクトのブラッシュアップを繰り返しながら着実にサービスインに向かって進めたらと考えております。どうぞ、引き続き応援いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
発想が面白くて、間違いなく必要にされてくるだろうな、と感じました。頑張れ〜!
てっぴーさん、ご支援ありがとうございます!なんだか、しばらくお会いしていなかったので、久しぶりに褒めていただきとても嬉しいです!しかもアカペラ以外で!笑 お箸のリターン、素敵なものをつくってもらいましたので、楽しみに待っててくださいね!早めに愛知県でも使っていただけるように頑張ります。
うえーーーい えりさんうえーーい
・・・他のみなさまにとてもフォーマルなお返事をしておりましたのでどのようにお返事をしたらよいか戸惑っておりますがこの度はご支援ありがとう!笑
イスラエルはコーシャ含めていろんな食制限があると思うので、そっちの食事情も聴かせてもらえたら嬉しいです!帰ってきたらうぇーいしようね!笑笑
母もそばアレルギーで、自分が幼少期は、同じ釜でゆでられたうどんを食べてしまって症状が出たりしているのを見てました。こういう取り組みは社会に必要だと思います。応援しています! 頑張ってください!
くまさん、この度はご支援ありがとうございました!お母さま、そばアレルギーだったのですね。いろんな方の共感に支えていただいておりますがこういったご意見が聞けるととても勉強になります。そして、いつもベンチャー企業の先輩として色々ご指導いただき本当に感謝しております。私からも何か貢献できれば、と思うのですが、まずはしっかりサービスをリリースして、自分に余裕を持たせるところから始めようと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
プロジェクトの成功をお祈りしています。
Shoさん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます!プロジェクトが終了するまでどなたか分からず、お礼が遅くなり大変失礼いたしました。私のアイデアが今より実現性が無かった頃から根気強く応援くださって、プレゼンなども見に来てくださったりと、とても嬉しかったです。あとはしっかりサービスがリリースできるよう、頑張ります。よろしくお願いいたします!
軽度ですが食物アレルギーがあり、お店に伝えるのが億劫だったり、一部のフルーツだけなのに、お店が面倒がって食べられるものも抜かれたりして、ストレスに感じています。ぜひ利用したいし、広がって欲しいです。期待してます!
Mumeumeさん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます。また、課題感も教えていただきすごく勉強になりました。お店に伝えるのが億劫、というお話はよく聞くのですが、「お店が面倒がって食べられるものも抜かれてしまう」というのは、これまで聞いたことがありませんでした。そうやって、せっかくお金を払っているのに自分の好きなものまで抜かれてしまうのは悲しいですね。早く便利にお使いいただけるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
三浦さん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます。
おかげ様で、目標よりも早く、そして目標金額よりも多い金額で達成をすることができました。
食事でお困りの方が身近にいらっしゃいますでしょうか?CAN EATでお力になれることがありましたら幸いです。どうぞ、先行リリース体験を楽しみにお待ちいただければと思います。よろしくお願いいたします。
小さな応援ですが期待しています。うちね娘が卵アレルギーで外食は固定の店、メニューしか食べれません。出先で安心して多様な選択肢を与えてあげたいです。
taiyouさん、この度はご支援いただきありがとうございます。娘さんが卵アレルギーとのこと、課題感を率直に教えていただきありがとうございます。私が今の事業を考えたきっかけは自分の母だけでなく、友人の子供が卵アレルギーを患って、お店の選択肢もメニューの選択肢も少ないことに困っていたこともありましたので、他人事とは思えません。安心して多様な選択肢が得られるよう、着実にサービスをつくっていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
日本いや世界に笑顔を届けるサービスに向けて頑張って下さい。目指せ世界制覇!とはいえ社長の笑顔が一番大事なんで仕事楽しんでくださいね‼️
浅井さん、コメントありがとうございます!日本だけでなく世界にも通用するサービスになるよう、目下英語も勉強中です。社長としてのふるまいも、次お会いする頃には「板についたね」と言っていただけるように頑張ります!笑
ご支援、誠にありがとうございました!
私は去年のある夜を境にアニサキス・アレルギーでアナフィラキシーになり、突然「魚介類全般」を食べることがかなわなくなりました。
ほとんどすべての魚が、生だけでなく加熱してもダメ。おでんなどの練り物もダメ。厳密に言えばダシやエキスもダメです。たとえばラーメンなどのスープに隠し味で魚介が使われているのも厳密にはダメです。
以来、外食が苦痛になりました。
副業的にグルメライターをしていたこともあり、鬱病になりかけました。
そして、初めて、食物アレルギーの人たちの苦しみを身をもって理解しました。
食べられないだけではなく、友人に申し訳ない、という気持ちから、会食や旅にも行かなくなり、QOLが大幅に損なわれました。なかなか生きていくのが厳しいですね。
取り組み、応援します。
私も違うやり方で何かしようとしていますが、なにしろ世間的にまだまだ認知が足りません。飲食店の現状も遅れています。ぜひ頑張ってください。
Satoさん、この度は温かいご支援をいただき、ありがとうございます。そしてSatoさんが感じられた苦しみについて、私もすごく共感しております。私はまだアレルギー当事者ではありませんが、せっかくお金を払って外食する=おなかも幸せにしつつ、その場にいる人たちと楽しい会話を楽しむことなのに、身体的にも精神的にも摩耗するような今の現状を本気で変えていきたいと考えています。周囲に理解されず、こんな風に考えているのは私だけなのか、と後ろ向きになった時期もありましたが、今回こういったコメントをいただいたことにより、困っている方々が顕在化して、より自分をドライブさせるきっかけとなりました。今後は、Satoさんのような方々がたくさんいるということを飲食店に認知させていきたいので、ぜひこういったご意見を周りの皆様もお持ちでしたら、今後ご招待する非公開facebookでどんどん伝えていただけると幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
田ヶ原さん とても共感できました。些少ですが、応援します!!!!
大川さん、先日はありがとうございました!さらに、かなりのご支援もいただき、大感謝です…!あの一回のプレゼンでご共感いただき、ご聴講いただいた方でも何人か興味をもっていただいたようなので、本当に良い場を頂けて嬉しかったです。今後はいよいよプロダクトを世の中に出していくフェーズに入りますが、皆様に便利にお使いいただけるよう頑張りますので、引き続き応援いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
頑張ってください!
堤さん、この度はご支援ありがとうございます!DECK繋がりになりますでしょうか?関西の方々は新しいものに感度が高くて、お話していていつも楽しいな、と感じています。無事クラウドファンディングも達成いたしましたので、早く関西店舗でもお試しいただけるよう頑張りたいと思います。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
応援してます!
やじ、支援してくれてどうもありがとう!この前は久しぶりに会えてよかった!仕事も家庭も両立させて頑張っていて、言動は相変わらずなんだけど真面目なのは変わらないなぁと感慨深かったです笑 事業はこれからなので、公私ともにサポートしてもらえたら嬉しいです!
お父様から独立されたとお聞きしました。応援しています。頑張ってください。
粕谷さん、この度はご支援ありがとうございます!いつも家族が大変お世話になっております。(私も小学生の頃、お会いしたことがあるような気がするのですが…)家族には完全に事後報告でしたが(笑)このような形で拡散してもらっていたみたいなので、全力の応援を感じました。これからも、父をよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
sawaさん、ご支援とコメントをいただき、ありがとうございます!おかげ様で、昨日朝に無事、目標金額を達成することができました!引き続き飲食店様に向けてのアプローチを継続しつつ、早く皆様にこのサービスを使っていただけるように頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします!
田ヶ原さん、Tokyo Startup Gatewayでのリーンローンチパッドの経験も生かして、CANEATをリーンに小さく生んで大きく育ててください!
堤さん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます!とてもお忙しいのに、ずっと気にかけていただいて嬉しいです、教えていただいたリーンローンチパッドがなければ、間違いなく今の事業は生まれていません。TSGの講演では、その大変さを「地獄の夏休み」と表現してしまいましたが(笑)本当に、やってよかったなと思っています。これに甘んじることなく、シビアにPMFをはかっていきたいので、引き続きよろしくお願いいたします。
アレルギーを持つ知人と気兼ねなく外食に行きたいと思っていたところに、知人から教えてもらいました。素晴らしいサービスだと思います!頑張ってください!
坂本さん、ご支援とご共感をいただき、ありがとうございます!アレルギーを持つ当事者の方ではなく、お友達の方のやさしさを見てほっこりしました。私自身も食物アレルギーはないので、坂本さんと同じような立場ですが、気兼ねなく食事に行きたいという気持ちは共通しているのですね。是非、そういったサービスを世の中に広げていけるよう、頑張ります。よろしくお願いいたします!
頑張ってください!
はるき、支援してくれてありがとう!おかげ様で目標よりも早いタイミングでしっかり達成することができました!途中の一番伸びが悪かった時期に入れてくれてとても助かりました!今は事業でバタバタしているけども、落ち着いたら飲みにいこう!
頑張ってください!
尾籠さん、この度はご支援いただきありがとうございます!お返事が遅くなってしまいましたが本日無事クラウドファンディングを達成することができました。いろいろな方にご支援いただき、本当にありがたい限りです。是非、先行体験の際にサービスについてのご意見・ご感想をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
えりちゃんの勢いにあやかろうと思い笑、支援させてもらいました!
妹が重めのピーナッツアレルギーを持っていて、親が給食とかで昔から少しばかり苦労していたのを覚えています。
サービスが皆に広まっていくといいね!応援してまーす!
すん!支援どうもありがとう!妹さんピーナッツアレルギーだったんだね、初めて知ったよ…!こんな風にお店の選択をミスしたりすることがあるから、自分のサービスで少しでも改善されて、妹さんにとっても使いやすいのになったらいいな!ぜひ使ってもらってくださいませ!
えりさん、
是非是非実現してください!
どういう未来を描いているのかも今度教えて下さいね。
牧
牧、支援してくれてありがとう〜!!ベンチャーらしく夢は大きく、「パーソナライズドフードを実現する」を最終ゴールとして頑張ってるよ!あんまり今の仕事をサークルの人に話したことなかったから、折りみてゆっくり話そうね!
頑張ってください!
青山さん、ご支援と、リターン品のご提供、さらに試作までありがとうございます!前回の講演ではお陰様で複数の支援者様と、大切な繋がりができました。本当に実になって、何度でも関西に行きたいと感じました!まずは達成まで頑張ります。よろしくお願いします!
大阪から応援しております。グローバルな社会課題。実現を楽しみにしています。
森澤さん、ご支援、ご拡散、そしてリターン品のご提供誠にありがとうございます!森澤さんのような方と、ビジョンに向かって連携できたことぎとても嬉しく、起業してよかったなぁと心から思います。最後まで頑張ります。そして、そのあとも事業をしっかり発展させてまいります。ぜひ関西連携いたしましょう!
頑張ってください!
Kawamuraさん、この度はご支援ありがとうございます。関西方面のお繋がりとのことで、どなたかのシェアを見ていただいたかと思います。この事業に共感していただける方と繋がれて嬉しいです!達成まで頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。
田ヶ原さんのチャレンジ、心から応援しています。頑張って下さい!
田窪さん、ありがとうございます!同じ会社の同期(!?)として、離れ離れは寂しいのですが、新しいキャリアを応援しております。財務面、困り事ができたらぜひ相談にのってください!
サービスにいろんな広がりがありそう。応援してます!
なかたくさん、ご支援ありがとうございます!なかたくさんの過去のアイデアまで公開いただいてすごく勉強になりました。今の事業になってからあまりサークルの中で仕事の話をしてなかったのですが、共感いただけて嬉しいです。リリースまで頑張ります!
頑張ってください!
かとうさん、企業枠のご参加ありがとうございます!社内でも色々ご調整大変だったかと思いますが、ご支援いただきとても嬉しいです。U-Studio卒業生としての宣伝もしっかりしていけるよう頑張ります。引き続き、よろしくお願い申し上げます!
頑張ってください!
秋里姉さん!ご支援誠にありがとうございます!在籍中は色々と相談に乗ってくださったり、ビジネスコンテスト応援に来てくださったりと可愛がっていただき本当にありがとうございました。いつか秋里さんと一緒にお仕事がしたいなぁというぐらい、慕っております!これからもよろしくお願いいたします。
共に頑張りましょう!
最後までファイトです!!
井下田さん、ありがとうございます!CAN食は「名前が近い」ということでわざわざ弊社に挨拶にきてくださったあの日をずっと忘れられません。笑 ビジョンに向かってまっすぐ、しかし計画的な井下田さんをとても尊敬しております。ご支援のほうもありがとうございます!ぜひ、一緒に食の未来をつくっていきましょう!
頑張ってください!
伊藤さん!昨日はありがとうございました。また、早速ご支援をいただき本当にありがとうございます。講演会では伊藤さんの先輩起業家としてのお話、とても勉強になりましたし、おなじ「あるある」を共有できて特に後半すごく楽しかったです。笑 またこういった機会でご一緒できたら嬉しいです。TSGメンバーへのメンタリングもあって大変かと思いますが、頑張ってください!こちらも、プロダクトリリースに向けて頑張ります!
遅ればせながら支援させていただきましたが、心はあの日からずっと応援してます!
一緒に社会課題解決頑張りましょう!
今井さん、ご支援までいただきありがとうございます!最初にお会いしてから目がキラキラされているな、と思っていたのですが、本気で社会をよくすることを考えていらっしゃるのが伝わってきて、私も少しでも貢献できたら、と思う次第です。素敵なご縁もいただき感謝です!どうぞよろしくお願いいたします。
必ず成功すると信じています。
微力ながら協力できればと考えてます。
bit-finder登録してください。
https://www.tis.jp/special/bit-finder/
そして、このファンディングをbit-finderのプロジェクトに登録してください。
登録しましたら、他の登録企業に案内しますね。
頑張ってください!
田澤さん!お久しぶりです。ご支援、本当にありがとうございます!bit-finder、登録させていただきます。まだまだこれから集めなくてはならないのと、ご協賛企業やテスト導入企業も募っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。また、西新宿にもお伺いさせていただきますね!
頑張ってください!
ありがとうございます!昨日のお話からすぐにクラウドファンディングにアクセスしてくださって、本当に嬉しいです。リリース記念パーティーにもお越しいただけるということで、その時少しでもよいご報告をできるよう頑張りたいと思います。引き続き、よろしくお願いいたします!
頑張ってください!
もっち、ありがとう!そうだったんだ!でも確かに昔から、アトピーがあって、という悩みを何度か聞いたような気がするね…。特に私たちみたいに、遠方でたまにしか会えない仲だと、最初に聞いていたのに忘れちゃったなってことがたくさんあって、そのたびに聞かれる側のストレスは結構なものかなと思ってます。早く東北にも入れられるように頑張ります!
頑張ってください!
Yukiさん、ありがとうございます!ご支援いただき感謝です。最後の開発会議枠でしたので、お会いできるのが楽しみです。ぜひ、1ユーザーとしての使い心地や、もっとこうしてほしい、本当はこんなことに困っている、など、色々ご意見をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
先日のイベントでお話を聞き、応援したくなりました。少しですが、役立ててください!
谷口さん、ご支援誠にありがとうございます!講演から私やプロジェクトのことを知っていただいたとのこと、とても嬉しいです。さらにそこから共感もいただいたということで、谷口さんご自身に食べられないものがあるか存じ上げないのですが、そうでない場合も大切な方々とのお食事の際にお役立ていただければと思います。いただいたご支援は大切に使わせていただき、先行体験を楽しみにお待ちいただければ幸いです!どうぞ、よろしくお願いいたします。
一緒に世界変えましょう!
イノベーション!!
鈴木さん、ご支援ありがとうございます!フラッと立ち寄った新宿でばったりあって、ばったりプレゼンしたにもかかわらず、即「支援する!」と力強くコメントをいただきとても嬉しかったです。9月から自分自身も、事業もすごく進化したと思っています。本当に、イノキャンに行ってよかったです。今年も素敵な出会いがあるといいなと考えております。どうぞよろしくお願いいたします!
新たな挑戦応援してるよー!!!
はるな、ご支援ありがとう!昔むかしにはるなの副業についての考え方やセミナーに一緒に行かせてもらって、すごく刺激を受けました。あの後からヘルスケアベンチャーで副業を始めて、今の事業にも活きるような知見をたくさんもらえたので、振り返ってみてやっぱり、やってみてよかったなと感じています。そちらも引き続きご活躍中とのこと、応援してます!
頑張ってください!
山本さん、ご支援誠にありがとうございます!講演会からのご縁ですが、事業に共感いただき、ご丁寧にメールもいただき恐縮の至りです。私も早く、友達と心おきなく食事を楽しめる日を実現したいので、本サービスの先行体験をいただきぜひぜひ感想をお聞かせいただければ幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
インバウンドのサービスが乱立する中で、食は重要なファクターであり、特に宗教や信条の上でも、楽しみに影響を与えるため、来日する方の思い出を豊かにするために、本サービスのようなものが求められています。
本サービスがリリースされることを楽しみにしています。
渡邊さん、丁寧なコメントとご支援、誠にありがとうございます!filamentさんは特に海外との交流もありますし、もしかしたらすごく便利にお使いいただけるかもしれないですね!「来日する方の思い出を豊かに」って、すごく良い言葉だなぁと思いました。私も使っていいですか?笑 引き続きよろしくお願いいたします!
頑張ってください!
まりーんさん、この度はご支援いただきありがとうございます!本事業・コンセプトにご共感いただきとても嬉しいです。食べられないものがある方や、そういった方々と一緒に食事に行かれる方々を支援し、外食を心から楽しんでいただけるサービスにするべく来月までの開発期間、一生懸命頑張りたいと思います。どうぞ先行体験の機会をお待ちいただければ幸いです。
応援します🍳
匿名さん、ありがとうございます!実はプロジェクトが達成するまで、私のほうでもニックネームしか把握できないので、直接のお礼ができず申し訳ございません。が、食に制限がある方を救うというコンセプトにご共感、もしくは私のチャレンジに対してご支援いただいていると認識しております。ご期待に副えるよう、開発を進めておりますので、ぜひ先行体験を楽しみになさってください!よろしくお願いいたします。
頑張ってください!
久保田さん、ご支援ありがとうございます!4月はメンバーもいなくて、どうしたものかと非常に悩んでいたのですが、相談に乗っていただきありがとうございました。おかげ様で優秀なメンバーに来てもらって、今は少しづつ理想の形になっているのが楽しいです。リリースされたら真っ先にご利用いただけるはずなので、楽しみにお待ちください!
頑張ってください!
小川さん、ご支援ありがとうございます!大阪の場ではご興味をもっていただきとても嬉しかったです。皆様のご期待に応えられるよう、まずは安心・安全な外食を実現できるサービスをたくさん出していきたいと考えており、今回はその第一弾としてしっかり立てつけていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!
田ケ原さんの負けない活動に感銘を受け、支援させていただきます。
是非、成功して、見返してください!
小川さん、ご支援ありがとうございます!驚くご縁でしたが近いところで新しいものを作ろうと一生懸命に活動されている方々と、あの場で繋がれてとても嬉しかったです。まずはしっかりと足場を固めて、いつ誰に見られても恥ずかしくないサービスに成長させていきます。どうぞよろしくお願いいたします!
がんばってね。
まぁちゃんさん、この度はご支援誠にありがとうございます。食べられないものを持たれている方や、そういった方々とお食事に行く機会がある方みなさんにご利用いただける、良いサービスにしていけたらと思います。是非先行体験いただけますと幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます!
大きな企業からの独立、その勇気と挑戦を尊敬します!
若林さん、ご支援ありがとうございます!けいはんなの頃からずっと応援いただいていましたが、ようやく一つの形になりそうで私も楽しみです。独立は大きな決断ですが、やはりこの選択で良かったと思えるよう、皆様に便利に使っていただけるサービスにしていけたらと考えております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
確かに子供がアレルギー持ちっぽい。。。
リリースされて活用できる店舗が増えるのを楽しみにしております◎
あびさん、ご支援ありがとうございます!お子さん、アレルギーがあるかもということで、心配ですね。子供アレルギーは治りやすいとも言われていますが、治るまでの期間を過ごす親御さんのご心配は計り知れません。便利に使っていただけるサービスにしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!
頑張ってください!
さなえさん、お久しぶりです!!ご支援いただきありがとうございます。いつもFacebookでのご報告楽しんで拝見しています。(いつも重要な決定がドンと流れてくるので、見るたびにびっくりしていますが笑)さなえさんの決定力は私も勉強させていただいております。生まれてくるお子さんがもしアレルギーになっても、安全に安心に外食を楽しめるようにしておきますね!
頑張ってください!
長山さん、先日はお忙しいところ、わざわざ大阪まで講演会を聞きに来てくださってありがとうございました!またご支援いただき嬉しいです。在籍中はやりたいこと実現に向けて長山さんに奔走していただき、そのメソッドを取り入れようということで色んな方からお問い合わせをいただく機会も増えまして、非常に良い反響を感じています。是非今後ともご注目いただければ幸いです!
頑張ってください!
こっきー、支援してくれてどうもありがとう!忙しい中先にベンチャー企業をやっているこっきーの背中を見て勇気をもらっています。
役に立ったかわからないけどこっちにも色々と相談してくれてありがとね!
達成まで頑張ります!よろしくお願いします。
素敵な取組みへの共感と、素晴らしいチャレンジへの敬意を込めて。心から応援しています。
村田さん、ご無沙汰しております!ご支援いただきありがとうございます。最終退社日で惜しんでいただきつつも、やりたいことがあるということに真剣に応援をくださって非常に心強かったのを覚えています。ヒアリングさせていただいたことをしっかり活かして事業を進めてまいりますので、ぜひリリースされたら使ってみてくださいね!
まじ期待しています。
記念すべき60番目!水野さん、ありがとうございます。最初に会いにきてくださったときは、まさか志を同じくする方がいらっしゃるとは思わずとても嬉しかったのを覚えています。水野さんも自分のステージを変えて頑張っていらっしゃってすごく尊敬しています。是非サービスができたら、当事者のおひとりとして感想をいただけますと嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします。
あと半分!!踏ん張りどころ!!
応援してますよー!!
今村さんありがとうございます!ご支援いただき嬉しいです。ちょうど一年ほど前に突撃させていただいて、この業界の厳しさも色々体験しつつ、サービスとしてはご紹介させていただいているような形になりました。実行してからのほうが圧倒的に大変だと思いますが、ぜひまたアドバイスいただければ幸いです。これからもよろしくお願いいたします!
陰ながら応援しております
おかもん!久しぶり!支援してくれてありがとう!しばらく会っていないけど元気にしてるかな?おかげ様で52%まできたので、このまま達成まで頑張ります!リリースしたらぜひ先行で使って、感想聞かせてもらえると嬉しいです!どうぞよろしく~!
頑張ってください!
たかさん、お久しぶりです!お元気でしょうか?ご支援ありがとうございます。おかげ様でようやく半分まで来ました!リリースは夏ごろを目指しておりますが、たくさんの食事制限がある方と食事に行く機会があるたかさんはまさにドンピシャのターゲットです!ぜひリリースされたら使ってもらえると嬉しいです。
達成を楽しみにしています!
井上さん、ありがとうございます!丁度起業のタイミングから見ていただいてからついに2か月たちましたが、今のところ元気に頑張っております。後々学生さんたちのお手本となれるように頑張りますので、リリースされたらぜひ色んな方にお使いいただけると嬉しいです。何卒、よろしくお願いいたします!
夫婦で生魚介類が食べられないので、お店に簡単に伝えられたらと思っていました。
応援しています!!
ぴらみまご夫妻、ありがとうございます!そして、おめでとうございます!いつもみんなで旅行に行くときは海沿いだから、ぴらさんが申し訳なさそうにしていることも良いヒントになっていました。あとは、お二人みたいに、「食べ物の趣味が一緒」みたいな人達をマッチングするような楽しい会ができたらいいなと思います!
ゴマアレルギーなので、ぜひがんばってください。
ひでさんすごくお久しぶりです!ご支援いただきありがとうございます。ごまアレルギーだったんですね!聞いたことあるような、無いようなということで多くの人も1度言われたことをしばらくすると忘れてしまうんじゃないかなという課題感から本サービスを発想しています。これで、ひでさんが何回も説明しなくても大丈夫な世の中にしていきますね!
たがはらさんファイト〜(^o^)
りかちゃんありがとう!!!長らく会ってないけど元気?ご支援いただき嬉しいです!りかちゃんの優秀な配色センスに弊社のPPTをゆだねたい気持ちでいっぱいだけど、まずは事業を軌道に乗せるところから頑張ってみようと思います!応援の気持ちにこたえられるように全力を尽くします!
新しい門出のお祝いです たがはらがんばって
ちうね、ありがとう!ちうねの拡散力のおかげでこの↑はかなりサークルの後輩や先輩が支援してくれてます。新しい門出ということで気持ちを切り替えられるほどあまりのんびりできずに起業しちゃったけど、ここまで来たので止まらず走り続けます!よろしく~!
頑張ってください!
森川さんありがとうございます!ご支援いただき嬉しいです!飲食店クーポンなどを取り扱っていらっしゃったご経験からわかるかと思いますが、本当にこの業界の営業やプロモーションは一筋縄ではいかないなと色々苦心しておりました。またお仕事のアドバイスいただけたら嬉しいです!(そしてアロハシャツを返しに行きます!)
とても社会的意義の大きい事業だと感じました!頑張ってください!
小杉さん、早速ありがとうございます!アクセラレーション塾からの思わぬご縁で驚きました。社会的意義があるサービスをしっかり提供していきたいと考えておりますので、何卒よろしくお願いいたします。事業連携のほうでも、よろしくお願いいたします!
微力ながら応援させていただきます。
プロジェクトの成功とCANEATのローンチ楽しみにしてます!
小山さん!ありがとうございます。TSGでプレゼンを聞いていただいてから、ずっとご興味を持っていただき、良いご縁もつないでいただいて本当に嬉しかったです。さらにご支援までいただき、本当にありがとうございます!必ず成功させてCAN EATを便利にお使いいただけるようにしていきますので、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします!
ファブ女、ファイトです!
大野さん、ありがとうございます!こっそり貼った張り紙に気づいてくださって嬉しいです。笑 組合のほうもお疲れ様でした!今後は副業でもぜひ…笑
ファブ女としての活動は今期バタついていて参加できておりませんが、まずはしっかり事業を成立させて、大手を振って戻ってこれるように頑張ります!
どうぞよろしくお願い致します。
応援しています!!!
星さん!!すごくお久しぶりです!覚えてていただきとても嬉しいです。ご支援、誠にありがとうございます。お仕事をご一緒させていただいたときから星さんのお人柄が好きで、またお会いしたいなと思いましたがこんな形でまたご連絡取れることをとても嬉しく感じています。当時のデータ分析の知見を遺憾なく発揮したいと思います。どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!
頑張れファブ女!
竹田さん、ご無沙汰しております!ご支援、誠にありがとうございます。メ~テレさんでご一緒してからずいぶん経ってしまいましたがお元気でしょうか。あの時に得た知見も活かしつつ、自分のやりたいことが見つかり、様々な場でプレゼン・投稿を重ねていたらいつの間にか起業をすることになっていました。まだまだ力不足ですが、皆様のご支援を得て少しづつ成長してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします!
本当にえらい!がんばれー!
narutoさん、ありがとうございます!以前より事業のメンターをしていただいたり、キャリアの相談に乗っていただいたり、食とは関係のない事業にも関わらず本当にお世話になっております。記念すべき100万目前のご支援をいただき嬉しいです!あと半分、私も精いっぱいがんばりたいと思いますので、よろしくお願いいたします!