
頑張ってください!

なはは〜♡
270万円達成
おいしいとこ跨げたかしら?♡
当日軽井沢には行けませんが、
大阪から愛届けま〜す♡
いつか 軽井沢に行きたいな♡

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

友人のしずよさんも応援しています!
成功を信じています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援してます!!

頑張ってください!

素晴らしい企画ですね。応援しています。頑張って下さい!活動報告レター楽しみにしています。

楽しい時間になることを願っています(*^^*)

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

思いっきり楽しんでください!

頑張ってください!

実行力 素晴らしいですね。心から応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

キッズケアラボ!長野から、福井から、栃木から、子どもたちの笑顔が広がりますように、こたえ、かなえ、たまえヽ(^o^)丿

このプロジェクトに関わっている方に教えていただいたので、支援させていただきました。
応援しています。

頑張ってください!

外に出ることの楽しみ、家族との思い出、たくさんの世界をみなさんに届けてあげてほしいと思います。
ほんの気持ちですが、お役にたてれば幸いです。

当院も重症な子供さん方がこられます。子供たちを拝見していて、ぜひ夢あるお手伝いをしたいと思っていましたので、今回微力ながら応援させていただければと思います!

ぜひご家族のみなさんが緑のなかで心を休めながら楽しむ環境を作れるよう,小さい力ですが,応援します。

頑張ってください!

子ども達のためにもっともっと欲張っていきましょう!

本当に素敵な活動ですね。子供たちの笑顔が目に浮かびます

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

いいね!

子どもたち喜んでくれると良いですね!素敵な取り組み、応援したいです。頑張ってください!

目標額達成おめでとうございます!
共に生きる。笑顔あふれる明日のために。
引き続きチャレンジし続けて下さい。応援しています。

子供達の目から見た、いつもと違う景色、空気、
どんな経験になるのだろうか・・わくわくする企画ですね。すばらしいです。微力ながら協力させて頂きます。

頑張ってください!

頑張ってください!

ミャンマーで障がい児支援や障がい者のための職業訓練校運営に携わっています。日々運営費用に悩みながらもたくさんの方に支えられてきたので、自分もこのチャレンジを応援したいと思いました。この取り組みが実現して発展していきますように。

いとこと姪が障害を持っています。又、私は教師として多くの障害を持った子供やお家の方と接してきました。
ですので、本当はもっと積極的に活動に協力するべきだと思うのですが、今の私にはこれぐらいのことしかできません。申し訳ありません。
たくさんの手が差し伸べられることをお祈りしております。

頑張ってください!

素敵なプロジェクトですね!
応援しています。
教育のフィールドにいまして、イベント企画運営をしたりする仕事もしています。
手伝えることがありましたらなんなりと!

頑張ってください!

日々必死で頑張っている子どもさんとご家族のために、ぜひ素敵な施設をつくってください。
小児障害者の支援は長い目で見ていく必要があります。
彼らが大人になっても気軽に遊びに行けるような環境であればもっと嬉しいです。




















