
頑張ってください!

頑張ってください!

今年は記念すべきCOP、COYとなりそうですね!これからも頑張ってください!

国や宗教を越えて、たくさんの若者たちがこのような機会を通して交流することを応援しています。
会議の結果も楽しみにしております。

応援しております!未来の為に良い活動をして下さい!

COP18でお世話になりました。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

私も昔、COP17に参加しました!(東大CCWG)頑張ってください!

僕もコペンハーゲンで大きな刺激をもらったCOYが東京で開催されることを嬉しく思います。運営スタッフの皆様、本当にお疲れ様です。応援しております。

東京でCOYが開催なんて、数年前は想像できませんでした!オンラインでのネットワークが充実してきたけれど、直接皆で顔を合わせることで集まるパワーに勝るものはないと思います。盛会となりますように!

世界中でCOYだなんて素晴らしい企画ですね!有意義なワークショップになるよう応援しています。

心より応援してます!

日本のYOUTHのみなさんが、アジアや世界のユースとつながり議論することこそ、温暖化防止につながると思っています。応援します。

"How old will you be in 2050?"
気候をまもり、平和をまもるためのユースの活動に期待しています。

イベントの成功を願っています!
頑張ってください!


