
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
残り12県!「島根号」の挑戦が始まりました!

「富山号」にご支援いただいた皆さま、こんばんは。
いつも『d design travel』のクラウドファンディングにご賛同いただきありがとうございます。既にご存知の皆さまも多いかと思いますが、9度目となるチャレンジもスタートしています。
今回企画しているのは「島根号」。d design travel では初めての山陰地方(山口県北部を除く)となります。目標支援者数も同じく500人(金額にすると500万でAll or Nothing方式)です。
今回の「島根号」も、制作自体は決まっています。しかし、これからも旅を続けていくためには、一県一県、一歩一歩、着実に進んでいかなければなりません。出雲大社を筆頭に日本神話ともつながりが深く、シジミや蕎麦、牛肉、甘エビなどの食文化に加え、民藝の聖地とも謳われ、手仕事も魅力。といってもこれまで通り、いっさいの先入観なしで島根県へ入ります。
「山陰」という言葉からは、“山の陰”という直接的に「暗そう」とイメージしてしまう人も多いそうですが、むしろどんな魅力的なものが眠っているか手付かずの地域(d design travel的にまだ未開拓という意味です)への旅は、今からでも楽しみでしかたありません。
2025年4月に、本プロジェクト「島根号」を完成させることで、このコミュニティーがこれからの日本の未来へと繋がっていくと信じています。
これまで取材した34都道府県、まだ見ない12県、これからも私たちは、同等に取材を続けていくつもりです。日本という大切な私たちの故郷を、大切に伝え残すためにも、ご協力いただけたら嬉しいです。
どうか、よろしくお願いいたします。
▼ご支援・応援はこちらから!
リターン
10,000円

【スタンダード】雑誌先行予約& d design travel ラゲージタグ
■【支援者限定】d design travel ラゲージタグ
※D&DEPARTMENT各店限定のラゲージタグの、クラウドファンディング別注品です!
ーー以下基本セットーー
■『富山号2』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『富山号2』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『富山号2』オリジナルステッカー
■『富山号2』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,500円

【ライト】雑誌先行予約コース
ーー以下基本セットーー
■『富山号2』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『富山号2』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『富山号2』オリジナルステッカー
■『富山号2』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

【スタンダード】雑誌先行予約& d design travel ラゲージタグ
■【支援者限定】d design travel ラゲージタグ
※D&DEPARTMENT各店限定のラゲージタグの、クラウドファンディング別注品です!
ーー以下基本セットーー
■『富山号2』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『富山号2』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『富山号2』オリジナルステッカー
■『富山号2』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,500円

【ライト】雑誌先行予約コース
ーー以下基本セットーー
■『富山号2』完成次第即発送!
■お礼のメール
■『富山号2』関係者SNSグループへの招待
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『富山号2』オリジナルステッカー
■『富山号2』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,356,000円
- 支援者
- 12,343人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人











