私は40代ですが、3歳から20歳まで喘息に苦しみました。
発作のたびに親や兄弟に負担をかけて、申し訳なく思っていました。
本当に少額しか寄付はできませんが、
少しでも喘息に苦しむ子供が少なくなるよう
研究を続けてください。
uchikot様、応援とご支援をありがとうございます。ご自身も喘息でいらっしゃったのですね。「少額」なんてとんでもないです。大いに励まされています。お陰様で研究を再開できることになりました。何とか頑張って最後まで研究をやり遂げたいと思います。引き続き応援してくださると大変ありがたく存じます。ありがとうございました。
頑張ってください!
エミのスケ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。本当にありがとうございます。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう最後まで頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
頑張ってください!
大ちゃん様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様を持ちまして研究を再開できることになりました。お志は大切に使わせて頂きます。今後は最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
たいへんご無沙汰致しております。本院でお世話に成りました、双子の、千■知○と○太郎です。おかげさまで、ステロイドの常用もなく、元気に過ごすことが出来ており、感謝申し上げます。ますますのご活躍を応援いたしております。
チーブのパパ様、ご無沙汰いたしております。お二人とも大きくなられたでしょう?高校生?お健やかに成長されたご様子、何よりです。またこの度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。お陰様で研究を再開できることとなりました。何とか最後まで頑張りたいと思います。奥様にもよろしくお伝えください。ありがとうございました。
頑張ってください!
鈴木さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。今後は最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
以前子供が貴病院に入院し、お世話になりました。
子供たちのために!
kumikumi様、応援とご支援をありがとうございます。お子様はその後お元気ですか?お大事になさってください。お陰様で研究を再開できることとなりました。お志は大切に使わせて頂きます。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
遅くなって申し訳ありません。目標額達成おめでとうございます。先生方の研究が一層患者さんのために役立ちますよう心から祈念しております。
キュウリママ様、応援とご支援をありがとうございます。「遅くなって」ということは時々本サイトに訪れて経過を見守っていてくださったのですね。ありがとうございます。ご声援に感謝です。お陰様で研究を再開できることとなりました。最後まで頑張る所存です。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
N.S様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。N.S様はじめ皆さまのご支援に感謝です。お志は大切に大切に使わせて頂きます。今後は最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
新しい治療法で患者さんもご家族も負担が軽減されますように。特にお子さんの辛そうな姿は見ているだけでこちらも悲しくなります。研究のご成功をお祈り申し上げます。
村田聡子さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
可知健太さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
三井慶之さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で目標額を突破し、研究の再開が現実となりました。何とか頑張って研究をやり遂げたいと思っています。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
marue様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できます。これからも茨の道が待っていると思いますが、最後まで頑張る所存です。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
頑張ってください!
popo様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
DK様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂けますと大変ありがたく存じます。
臨床試験のクラウドファンディング達成に勇気をもらった薬剤師です。先生方の取り組みを心より応援しております。喘息で苦しむ方やステロイド治療後の症状で悩まれる方、そしてそのご家族の方が少しでもその苦痛や悩みから解放されますように。
Mackey様、ご支援をありがとうございます。温かい応援メッセージに感謝です。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張る所存です。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
少しでもお力になれればと存じます。
研究の成功を心から祈っております。
井上、ありがとうね。育ち盛りの子さんを抱え、大学院生という境遇での過分なご支援に心から感謝を申し上げます。お志は大切に使わせて頂きます。僕の背中を見て、何か参考になるものがあれば幸いです。ありがとう。
今、毎日の子供の吸入に悪戦苦闘しています。研究ありがとうございます!今後の二回目、三回目の寄附募集でも応援します!どんな結果でも子供たちのために研究いただけたことがありがたいです。煩雑な書類作成、手続き、地道な作業が続くと思いますが頑張って下さい!
まな様、ご声援、心に染み入ります(涙)・・なんという力強い激励のお言葉でしょう。ありがとうございます。お子様もどうかお大事になさってください。お陰様で研究を再開できることとなりました。良い成果を出せるよう何とか最後まで頑張りぬきたいと思います。頂いたご支援は大切に使わせて頂きます。引き続き応援して頂けますと大変ありがたく存じます。
勝沼先生、赤司先生、喘息の子供たちのために、この臨床研究を頑張ってすすめてください。応援しています。
河原秀俊先生、応援とご支援をありがとうございます。恐縮です。大変励みになります。お陰様で研究の再開が現実となりました。最後まで頑張って良い成果につなげたいと思います。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
私の子供も軽度ですが喘息があります。
少しでも改善のためにもと思いプールに幼少から通わせています。
全ての子供たちが未来に夢や希望を持って歩める世の中へ近づくためにも応援します。
幸田大輔さま、お子さまが喘息でいらっしゃるのですね。どうかお大事になさってください。この度のご支援に心より感謝を申し上げます。お陰様で研究を再開できることになりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
臨床試験がこの後もうまく続けていけますように。応援しています!
Mari Ito様、温かいメッセージと応援、ご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります❗️ 引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
研究の発展をお祈りいたします。
森川昭廣先生、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。大変恐縮致しております。お陰様で目標額を突破して研究を再開できることになりました。なんとか頑張って最後までやり遂げる所存です。本当にありがとうございました。
頑張ってください!
Akiko Kikui様、この度は応援とご支援を賜り、誠にありがとうございます。お陰様で研究再開の運びとなりました。今後は最終ゴールを目指して頑張ります‼️引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
イーピーエス様、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございますました。心より感謝を申し上げます。お陰様で研究を再開できることになりました。良い成果が出せるよう精一杯頑張ります。
頑張ってください!
ゆうにゃ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。今後は最終ゴールを目指して頑張ります‼️
小学校一年生の娘も喘息です。
副作用が少なく、適正な量のお薬になりますように、ぜひ研究を続けて下さい。
綾部純子さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
野村容子さま、あの野村容子さまですよね? 大変ご無沙汰しております。この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございます。お陰様で目標額を突破して研究を再開できることになりました。なんとか頑張って最後までやり遂げる所存です。ご声援に感謝を申し上げます‼️
(おやじの会、アゲインですね)
頑張って下さい!
ねこちるさん様、応援とご支援をありがとうございました。お陰様で目標額を突破して研究を再開できることになりました。最終ゴールを目指して精一杯頑張ります❗️
頑張ってください!
グッチ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できるようになりました。いばらの道が待っていると思いますが、なんとか頑張って最後までやり遂げる所存です。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
素晴らしい取り組みですね。
我が子は、喘息という診断はもらってはいないものの、風邪の時など、ゼーゼー喘息様の咳が出ることがあり、夜中に苦しいと泣いて起きる姿を見ることは、本当に辛いことです。喘息のお子さんを持つ親御さんの気持ちを考えると胸が痛みます。先生の研究の成果が、早く臨床の現場で生かされる日が来ることを願っております。
やすの様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります。良い成果につなげたいと期しております。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
かめ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
山本久子さま、この度は本当に過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。心より感謝を申し上げます。お陰様で研究を再開できることになりました。困難な道とは思いますが、良い成果が出せるよう最後まで頑張りぬきたいと思います。この度は本当に本当にありがとうございました。
頑張ってください!
土屋小児病院さま、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。お陰様で目標額を突破し、研究の再開が現実となりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
病気とつきあっていくことの負担を少しでも軽くできるように、この研究が実を結ぶことを願っています!
hisami様、この度の応援とご支援、誠にありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで精一杯頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。ありがとうございました。
重いぜんそくの幼なじみがいました。
不謹慎ですが、自分に子供が産まれ、ぜんそくを患っていない事が、本当に良かったと思います。
幼なじみのような子供達が、その親御さんが少しでも負担が軽くなる事を祈ります。
ぎんもも様、貴重なご経験談をありがとうございます。またこの度のご支援に感謝を申し上げます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
頑張ってください!
遠藤繁さま、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。恐縮致しております。お陰様で目標額を突破し、研究を再開できることとなりました。今後は最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。本当にありがとうございました。
頑張ってください!
ゆりちか様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。今後は最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
勝沼先生、いつも海渡がお世話になってます。
新聞記事を見ました!
私も喘息患者の当事者と保護者として、先生のお考えに賛同します。
少しで申し訳ないですが、参加させていただきます。
shihogon様、応援とご支援をありがとうございます。「少し」なんてとんでもないです。大変な励みになります。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、これから頑張ってまいります。また、お子様が健やかな成長を遂げられるよう、今後もお役に立つことができるなら幸いに存じます。
頑張ってください!
hiro様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。お志は大切に使わせて頂きます。引き続き応援して頂ければ幸いです。ありがとうございました!
頑張ってください!
Nao様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
勝沼先生のお志に感服致しております。
小俣貴嗣
Noriko様、もしかして妻の名前をご存知とか...? この度は応援とご支援をありがとうございます。大変励まされております。心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
微力ですが、役にたてることを願います。
Umbro boy様、「微力」なんてとんでもないです。とても大きな励みになっております。お志は大切に使わせて頂きます。お陰様で研究を再開できることとなりました。最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
EP綜合さま、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。お陰様を持ちまして、研究再開の運びとなりました。良い成果が出せるよう精一杯頑張ります。この度は誠にありがとうございました。
頑張ってください!
シゲ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、今後も精一杯頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いです。
息子は幼少時、喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーとアレルギーマーチを地で行っていました。ずっと病院通いが続きましたが、幸い小学校高学年あたりから喘息と食物アレルギーの症状は出なくなり、今は大学でスポーツに励んでいます。朝日新聞の記事を拝見し、診療のかたわらこのような研究を続けられる先生の姿勢に心打たれました。微力ながら応援させていただければと思います。
ジョルジア様、子どもさんが喘息でいらしたのですね。現在はお元気とのこと、安心いたしております。この度は応援とご支援をありがとうございます。「微力」なんてとんでもないです。大いに励まされております。エネルギーが湧いてまいります。お陰様で研究を再開できることとなりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
朝日新聞で記事を読んでからとても気になっていました
目標額が達成できたとのこと、よかったですね
目標額を上げて更なる研究に繋げたいとのこと、わずかですが応援させていただきます
病気に苦しむ子供たちのために研究を続けてください
星野妙子さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で第2目標額も突破できました。研究の再開が現実となりました。DIFTO研究のことを気に掛けて下さり誠にありがとうございます。何とか最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
ぜんそく患者として、応援してます!
頑張ってください!
たぬき様、ご自身も喘息でいらっしゃるのですね。どうかお大事になさってください。お陰様で目標額を突破し、研究を再開できることとなりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援を賜ることができれば幸いに存じます。
頑張ってください!
Ken様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究の再開が可能となりました。最終ゴールを目指して精一杯頑張ります‼️
私も小児喘息で、発作で死ぬかもと思った経験が何度かあります。そのたびに病院にお世話になっていたので、この研究が少しでも子供と親の負担軽減につながることを願っています。頑張ってください。
ともちん様、応援ありがとうございます。ご自身が喘息でいらしたのですね。お大事になさってください。この度はご支援をありがとうございました。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります。
わずかで恐縮ですが寄付させていただきます。有意義な結果となることを祈念しております。
楠隆先生、過分なご支援を賜り誠にありがとうございます。温かいメッセージに励まされております。お陰様で研究の再開が可能になりました。良いデータを出せるよう精一杯頑張ります。
朝晩の息子の吸入に苦労している友達のために、子供の頃喘息に苦しんでいた姉のためにほんの少しですが。
お金にならなくても研究を続けてくださる先生のような方がいてくださることが、たくさんの人の救いになると思います。
ありがとうございます、そして頑張ってください!!
ときこ様、応援とご支援をありがとうございます。「少し」なんてとんでもないです。大変励みになります。お陰様で研究を再開できることになりました。最終ゴールを目指して精一杯頑張ります‼️引き続き応援して頂ければ幸いに存じます。
私は昨年 初孫が誕生した53歳のおばあちゃん!!!です。
実は私 慈恵第三病院で生まれました。子どものころは慈恵にずいぶんとお世話になりました。
病院に着くと玄関近くに飾ってあった絵画(女性がトウシューズを直している?絵)を見ただけで具合がよくなる気がしたものです。
そんなわけで自分の子ども2人も慈恵で出産させていただきました。
お世話になった病院で勝沼先生の研究が順調に進みますよう陰ながら応援しています。
asahi様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できるようになりました。良い研究成果を出せるよう精一杯頑張ります。また良い病院になるよう、日常業務も頑張りますので、第三病院ともどもどうぞよろしくお願い申し上げます。
新聞記事を読み、あのころの投薬ストレスを思い出しました。研究して下さる方々に頭が下がります。
岡島由佳理さま、ということはお子さまが喘息でいらっしゃったのでしょうか?そうであればどうかお大事になさってください。お陰様で目標額を突破して研究の再開が可能になりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります。
頑張ってください!
yki様、応援とご支援をありがとうございますお陰様で目標額を突破し、研究の再開が可能になりました。最後まで頑張ります‼️ 引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
じん様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります‼️ 引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
弘子さま、応援ありがとうございます。もしかしてお帽子がよく似合うマドモアゼル ヒロコさまでしょうか? この度は過分なご支援をありがとうございました。お陰様で研究を再開できることになりました。なんとか頑張って最後までやり遂げる所存です。引き続き応援して頂けますと、大変ありがたく存じます。
高齢者施設の看護師をしている者です。
僅かですが寄付させて頂きました。
先生方のご努力にはただただ頭がさがります。
良い研究成果があがることをお祈りします。
Yohei Tanaka様、応援とご支援をありがとうございます。「僅か」なんてとんでもないです。大変励みになります。お陰様で研究を再開できることになりました。良い成果が出せるよう、精一杯頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ、大変ありがたく存じます。
うちの子供も喘息で、小さい時の投薬には苦労しました。
是非、成果をあげて下さい!
長峯美香さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります❗️ 引き続き応援して頂ければ、大変ありがたく存じます。
いい薬を待っております。
はなちゃん様、応援とご支援をありがとうございました。お陰様で研究を再開できることになりました。良い成果を出すことができるように精一杯頑張りたいと思います。引き続き応援して頂けますと、大変ありがたく存じます。
朝日新聞で、このプロジェクトのことを知り、少しでもお役に立てればと思い、少額ですが、寄付させていただきました。
あきちゃん様、応援とご支援をありがとうございます。「少額」なんてとんでもないです。お陰様で研究の再開が可能になりました。なんとか頑張って最後までやり遂げる覚悟です。引き続き応援して頂けますと、大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
見目サトコ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張ります‼️ 引き続き応援して頂ければ、大変ありがたく存じます。
新聞を読んで知りました。どうか喘息で苦しんでいるこどもたちと家族がすこしでも楽になりますように。
微力ではありますが、参加いたします。
GON様、応援とご支援をありがとうございます。「微力」なんてとんでもないです。お陰様で研究の再開が可能になりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう精一杯頑張りたいと思います。
福島県の村上博史先生のご紹介で寄付させて頂きました。
片桐秀樹さま、村上は私の親友です。このファンディングもずっと応援を続けてくれています。この度の片桐様の過分なご支援に心より感謝を申し上げます。お陰様で研究の再開が可能になりました。お志は大切に使わせて頂きます。本当にありがとうございました。
頑張ってください!
maatte様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究の再開が可能になりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります‼️ 引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
Kobekg様、応援とご支援をありがとうございました。お陰様で目標額を突破し、研究の再開が可能になりました。最後までやり遂げられるよう頑張ります‼️ 引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
korokoro様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。最終ゴールを目指して精一杯頑張ります‼️ 引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
私の患者さんも 吸入をがんばっています
りょうこ様、応援とご支援をありがとうございます。「私の患者さん」とは同業でいらっしゃいますか?私の知ってるりょうこさんでしょうか… お陰様で目標額を突破して研究を再開できることになりました。りょうこ様はじめ皆様のお志は大切に大切に使わせて頂きます。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
昨夜はありがとうございました。博久、恵美子
斎藤先生、恵美子さま、過分なご支援を賜り恐縮いたしております。日ごろのご指導に加えこのような応援まで賜り本当にありがとうございます。何とか最後まで頑張り抜きたいと思っております。今後ともご指導の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!
高山芙美枝さま、応援と過分なご支援をありがとうございます。おかげさまで研究の再開が可能となりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、これからも頑張って最後までやり遂げたいと思っています。引き続き応援して頂けますと大変ありがたいです。
再設定された金額まで あと一歩ですね。
たくさんの方々が勝沼先生に賛同され善意の寄付を申し出られていることに感動しております。
先生が「アレルギー対応ホットライン」を作られ、調布・狛江市の保育園や幼稚園、小学校など200以上の学校と医師をつなぐ命の電話を作られたことを年末の朝日新聞の記事で知りました。そしてこの度のこと。(残念ながら広島での紙面には載りませんでしたが、、、)
こんなに素晴らしいお医者さんがいらっしゃる!
先生のご活躍を広島の地から応援しております。
さだ様、大変温かいご声援をありがとうございます。大変励みになります。ご支援にも感謝を申し上げます。お陰様で研究を再開できることになりました。今後、大切に大切に使わせて頂きます。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
村上安子さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できます。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。この度は本当にありがとうございました。
私も娘も喘息ではありませんが咳が出やすく、喘息の方の飲む薬を予防薬として毎日服用しています。幼い子どもに毎日薬を飲ませるのはたとえ1日に1回でも大変だと感じる時もあります。どうかこのプロジェクトで薬が減らせる子どもたちが増えますように。このような機会を与えていただいて感謝します。
ぺろ様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開することが現実となりました。今後も精一杯頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
応援、ご支援、誠にありがとうございます。勇気100倍、1円たりとも無駄にせぬよう頑張ります!!
朝日新聞の記事を拝見しました。自分も咳喘息の発作がたまに出るのですが、特に夜に咳が止まらず苦しいですね。
処方されたステロイド吸入薬を2ヶ月ほど続けて現在は完治しましたが、風邪などで再発するとのことで用心しています。
小児ぜんそくの患者さん、100万人もいるんですか。記事で一番腹立たしいのは「製薬会社の援助が得にくい。」とのことです。薬を減らせれば患者は助かるのに、金儲けしか考えない会社は儲けにならないことには一銭も出さない。全く情けないの一言です。幸い、そんな金の亡者と無縁の善意の方々の支援が多いようですね。私もささやかながら、協力いたします。
カールウィルソン様、応援とご支援をありがとうございます。ご自身も咳喘息でいらっしゃるのですね。どうかお大事になさってください。
製薬メーカーさんのことを誤解させていたら、大変申し訳ありませんでした。彼らのおかげでプラセボを手に入れることができております。大変貢献していただいております。世の中のことを常に考えておられます。皆様と製薬メーカーのお力添えのかけて研究を再開できます。最後までがんばります。今後も引き続き応援していただければ幸いです🍀
喘息で苦しむ子供が、いなくなりますように、願っています。
大西美智子さま、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で目標額を突破し、研究の再開が現実となりました。これから精一杯頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
新聞で勝沼先生のご研究の記事を読みました。昔厚木病院小児科で働いていた者です。今保育園で働いているので、小さいお子さんのアレルギーや喘息は大きな健康問題だと感じています。慈恵大学第3病院でのホットラインのお話や先生のご講演を何回かお聞きしましたが、身近に相談できる医師がいると安心だろうなと羨ましく思います。
今回のご研究でたくさんのお子さんや保護者の方が悩みから少しでも救われていくかと思われます。ほんの微力ですが、お役にたてれば幸いです。
ma-minn様、応援とご支援をありがとうございます。厚木病院…懐かしい…どなただろう…⁇
お陰様で研究を再開することができるようになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
としのすけ まうます確定
norisuke707さま、いつも応援ありがとうございます。まうます→まるますですよね(^^)。祝杯あげたいです!
私は看護師なので、気管支喘息で苦しむ患者さんをよく見てきました。特に喘息の子どもさんを持つ親御さんは大変だと思います。この研究で子どもさんはもちろん親御さんが楽になるといいですね。やっぱり夜はぐっすり眠りたいですから。親なんだから頑張るのは当然だというのは違うと思います。それでなくても苦しがる子どもを見ているだけで辛いですから。少しだけですがお役に立てればこんなに嬉しいことはありません。
saori様、応援とご支援をありがとうございます。「少し」なんてとんでもないです。大きな励みになっています。お陰様で目標額を突破し、研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張る所存です。引き続き応援して頂ければ幸いです。
いつもお世話になっております。寄付をしようと思いつつこんなぎりぎりになってしまいました。色々協力させてください。これからも頑張って下さい。
いたこ様、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。恐縮です。お陰様で研究を再開できることとなりました。頂戴したお志は大切に大切に使わせて頂きます。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いです。
私も中学生まで小児喘息で苦しい思いを何度も経験しました。
微力ですが、喘息で苦しむ子供たちが少しでも辛くなく楽しい幼少時代を過ごせますように応援させていただければと思います。
ご活躍を陰ながら見守らせてください。
研究、大変だとは思いますが、子供たちのためにぜひ頑張ってください。心より応援しています!
たっちゃん様、この度は応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、精一杯頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
五十嵐賢一さま、応援とご支援をありがとうございました。お陰様で研究を再開できることとなりました。今後は最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
目標達成おめでとうございます❗
小児科病棟に勤務していたことがあります。喘息発作等で夜間に緊急入院してきた子ども達を思い出します。付き添ってくる保護者も心配で、入院期間中は疲れた顔をしていました。退院後の生活もいつも心配はつきないでしょう。少しでも患児、そのご家族にも負担が減るように…今回の研究に期待しています❗貴重な研究だと思います。是非頑張って頂きたいです❗
セカンドゴールももう少しですね。達成できますように、微力ながら応援しております❗
うみせい様、応援とご支援をありがとうございます。「微力」なんてとんでもないです。大きな励みになっております。お陰様で研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いです。
新聞記事か何かで知りました。レディフォーなら使ったことある!と思い、寄付しようと思いました。大人になって咳喘息のような症状で時々薬を貰っています。どうか、最後まで研究できますように。
清水りえ様、この度は応援とご支援をありがとうございます。お陰様で目標額を突破し、研究の再開が可能となりました。何とか最後まで頑張りたいと思っています。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
上田夏生さま、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。お陰様で研究を再開できることとなりました。最終ゴールを目指して精一杯頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
勝沼先生、
息子がいつもお世話になりましてありがとうございます。
もぐえ様、応援とご支援をありがとうございます。私がお子様の健やかな成長に役立っているのなら大きな喜びであります。お陰様で研究を再開できることとなりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
水野かほり様、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。お陰様で目標額を突破し、研究を再開できることとなりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、精一杯頑張ります。引き続き応援して頂ければ幸いです。
幼い頃、勝沼先生に命を救って頂いた者です。
神奈川県の端にある、小さな小さな病院で朝から水をかぶり、乾布摩擦をする毎日でした。
初めて先生にお会いした日のこと今でもよく覚えています。
1月22日付の朝日新聞で先生が取り組まれているプロジェクトのことを知り、微力ながらお力になれれば、と思いました。
子どものことを一番に考えてくださる、勝沼先生らしい優しいプロジェクトですね。
ぜひ成功しますように。そっと見守らせてください。
Chinatsu様、もしかしてミス二宮のS. Chunatsuちゃんですか?
懐かしい!!お元気ですか?心の中でハグしています。
この度は応援とご支援を賜り誠にありがとうございました。とっても大きな励みになります。お陰様で研究を再開できることとなりました。お志は大切に大切に使わせて頂きますね。同窓会、したいね。Chinatsuちゃんも頑張れ!!
頑張ってください!
板垣忠雄さめ、応援とご支援をありがとうございました。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります‼️
引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
ぶる様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
私もぜん息だったので。
子供達の為にもぜひ頑張って下さい。
アラジン様、ご自身も喘息でいらしたのですね。お大事になさってください。この度はご支援を賜り誠にありがとうございました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
マリー様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
期待しています。 頑張ってください。
Haru様、応援とご支援をありがとうございます。大変励みになります。お陰様で研究を再開できます。ご期待に添えるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
頑張ってください!
cat8様、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。お陰様でDIFTO研究を再開できることとなりました。何とか最後まで研究をやり遂げたいと思っております。引き続き応援して頂ければ幸いです。
頑張ってください!
EPL様、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございます。お陰様で研究を再開できます。良い成果が出せるよう頑張ります‼️
些少ですがお役立てください。どうぞお疲れがでませんように。
Aiuchi様、応援とご支援をありがとうございます。「些少」なんてとんでもありません。大変励みになります。お陰様で研究を再開できることになりました。良い成果が出せるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
難しいプロジェクトかと思いますが、期待しております。
Rika Hirai様、応援とご支援をありがとうございます。お陰様で研究を再開できることになりました。決して平坦な道ではありませんが、最終ゴールを目指して頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
長男も小児喘息に苦しんでいました!子供本人と親の辛さが良く分かります。
少しでもお力になればと思います。
Ta Thi Quynh...様、応援とご支援をありがとうございます。お子さまが喘息でいらっしゃったのですね。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
今子育てをしています。小児ぜんそくではありませんが体調を崩した時の看護は大変です。
小児ぜんそくの子供や親族はそれが休みなく大変だと思うのでわずかですが研究に役に立てたらと思います。
頑張ってください。
aohisa様、応援とご支援をありがとうございました。お陰様で研究を再開できることになりました。喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう頑張ります。
頑張ってください!
ohsakun様、この度は過分なご支援を賜り誠にありがとうございました。ohsakun様はじめ皆さまから頂いたお志は大切に使わせて頂きます。そして喘息の子どもとご家族が少しでも楽になれるよう、最後まで研究をやり遂げるべく頑張りたいと思います。引き続き応援して頂ければ幸いです。
子供が気管支が弱く、慈恵医大第三の先生方看護師さんに何度もお世話になっており、感謝の気持ちでいっぱいです。少しですが研究の為に使って頂けるとありがたいです。いつも本当にありがとうございます。
カタック様、お子様の具合はいかがでしょうか。お子様の健康管理に私どもがお役に立てているなら、大変嬉しく思います。「少し」なんてとんでもありません。大変励みになります。お陰様で研究を再開できることになりました。最後まで頑張ります。引き続き応援して頂ければ大変ありがたく存じます。
私もステロイドを使っていた時期があります。続けることが不安でやめてしまいましたが、今では時折のメプチンで生活しております。小さなお子さんであればなおのこと不安になるのではないかと思います。どうか良いデータが明らかにされることを願っております。
チェリオ様、ご自身も喘息でいらっしゃるのですね。どうかお大事になさってください。この度はご支援を賜り誠にありがとうございますました。お陰様で研究を再開できることになりました。良い成果が出せるよう頑張ります。