
今更感全開ですが、微力ながら協力させていただきますm(_ _)m

完成したフラフの画像を使ったグッズが欲しいなあ〜^_^
がんばってください!

わけがあれば船も山を登る!

代理支援。セキグチ様からメッセージをいただきました「素敵なフラフを作成してください!」

素晴らしいフラフが完成しますよう、応援しています!

頑張ってください!

塵も積もれば山となる

ふらふ いいですね!

SNSやファンサイト(ポータルサイト)を使ったIT戦略を駆使して、PRしたいと考えております。久しぶりにITならぬ「会いてぃー」(会いたい)と元いじめっ子(だったろう)のITaさんも話しておりますので、機会を見つけて、室戸に乗り込む所存!
これからもさらなるご活躍を!

東京からいつも応援しています。

頑張ってください!

沼王国から応援してます!
第2王女 千泳より

イルカのフラフ・プロジェクト、成功をお祈りいたします!

松島さん、遅くらばせながら支援させていただきまーす。
大きな青空にはためくフラッグを想って♪
トミオ&フェイターン
スタッフの皆様にもよろしくお伝え下さいませ^^
まさかのいつのまにかに、センター長!人生のミラクルを見せてくれてる松島さんに一票!
音楽の神様とイルカの神様がきっと叶えてくれるはず!

フラフ製作後は、その図案のグッズ展開があるといいですね

いつかイルカと一緒に泳いでみたい!応援します!

いつの日かまた室戸ドルフィンセンターを訪れ、イルカたちと泳いでみたいものです。このプロジェクトの実現をお祈りしています。

頑張ってください!

イルカの保護、ご苦労様です。台風が来ることが多いので、気をつけて下さい。

一年前に東京から遊びに行きました~
ドルフィンスイムは、一生の思い出レベルの素晴らしい経験でした。イルカちゃんたち、本当にかわいかったです...!
室戸は、何を食べてもおいしくて、秘境感もちょっとあったりして、楽しくて良いところでした
ドルフィンセンターは少し場所がわかりにくいので、このフラフで、盛り上がったり、わかりやすくなったりしますね
楽しみです!

微力ながら応援させて頂きます!

松島玉ちゃんへ
ドルフィンセンターと地元の職人さんと力を合わせ、
センターを訪ね行くみなさんや、地域活性化のために・・
素晴らしいアイデアを生み出し、それを実現させようと活動し行動へと歩む
あなたは素晴らしく偉い人です!
すば&えらーマンだっ! ・・でもエラーは無しよ(^^)
室戸ドルフィンセンターのスタッフみなさんと
そこを訪れる皆さんと地域のみなさんとイルカとの縁結びの願いをこめて
室戸の海風に輝きひるがえるフラフを思い浮かべて
支援させていただきまっす♪
ふれーふれーふらふ、ふれーふれーむろと、
ふれーふれーいるか、ふれーふれーどるふぃんせんたー☆
逢いに行くぞ!

陰ながら応援しています、頑張ってください!

「おう」、応援するというのは憶がましいですが、これもご「えん」でお役に立てれば幸いです。1000文字は勘弁してぇ。