SACHIKOさん、ギリギリになってしまいました!
第一目標達成、おめでとうございます♪
バリと日本を繋ぐお仕事、素敵です^^
バリでお目にかかれることを楽しみにしてます🏝
いつもバリの兄貴と、バリくみさんにお世話になっており、バリ島の皆様を少しでも応援できたらと思いました。大変な時ですが、力を合わせて乗り越えられますように❗️応援しております。
アルちゃんこんにちは!
ミホとバリ島に行って運良くアルちゃんに担当してもらってあれから12年たちました!
3年前に結婚することもできました!
バリ島は今でも2人の大切な思い出の1つです!初めましての僕と美帆にとても親切にしてくださり、次の日もレンタカー借りて山奥のお寺や実家に連れて行ってもらえたりしてくれたこと。感謝感謝です!
そんなアルちゃんが大変な思いをしていると知って心が痛みます。少ししか力にになれませんが、日本から応援します!コロナが落ち着いたらまた行きたい場所です!その時は笑顔で再開しましょう!
Facebookでやり取りさせてもらいました。山根沙幸です。
少ない金額ですが、支援させて下さい。
素敵です。
是非頑張って下さい。
私も食べたいので、、
出会えてよかったです。感謝です。
柴田なおみさん
クレジットカードは、使いたくないし、銀行は忙しくていけないしで、代わりを頼まれしまた。
古くからの、友人です。
ありがとうございます❣️
もう少し経ってからバリ島に行っていろいろ食事や観光で楽しみたいと思います‼️
がんばってください‼️
末娘を妊娠中に行った最後の海外旅行がバリでした。昼間自転車で訪れたライステラスなどの農村風景、夜オプションで聴いたガムランと踊りがとても神秘的でした。私も娘もドライフルーツが大好き。子育てと仕事で機会を逃し、パスポートも切れてしまいましたが、コロナが落ち着いたらぜひ再訪したいです。
友人の千夏ちゃんから支援受けました。
方法がよく分からないと言うことで代わりに受けました。ジャカルタに、住んでいる彼女あらがとうございます。
感謝です。
幸子さん、応援しています!
このプロジェクトが成功し、バリのアルくんや多くの人が希望に満ちた豊かな生活ができますように✨
無類のドライフルーツ好きです。バリ島の美味しいドライフルーツ食べたい!という気持ちと、日本へ輸入できるようになりビジネスが成功しますようにという気持ちと。
支援金額が満たないと使えないとありましたが、支援された分だけ使えたらいいいのにと思いました。応援しています!希望と夢を持って頑張ってくださいね!
観光地の国は本当に大変だと思います。今まで沢山の観光客がいて成り立っていた生活が、コロナ禍により成り立たなくなっていることと思います。少しでもお役に立てれば幸いです。頑張ってください!
もう、子供が小さい時からの、友人です。
凄いことを始めたと、びっくりしてます。
応援してます。
新婚旅行で2019年に初めてバリ島に行きました。とても素敵な場所だったので、毎年行きたいねと主人と話していた矢先のコロナ発生…。2020年はバリ島に行けませんでした。
このプロジェクトを見て、現地で出会った人々の顔を思い浮かべています。
微力ながら応援させて頂きます。
おいしいドライフルーツをバリでたくさん作ってもらって、日本でもたくさん食べられるようになって、たくさんの人が笑顔になるといいですね(*^▽^*)
ヤマちゃん
時間をかけてここまで来たんだね👍頑張ったね❤️バリ島への感謝と支援の行動に感動です😊私も少しですが応援とドライフルーツを楽しみにしています。そして仲間にも話してみます👌どんな時代でも頑張っている人に必ず応援はしたくなるものです👍