
支援成立おめでとうございます。クラファンの存在に今日気づきましたがまだ募集が終わっていないようなので支援させて頂きます。
わあ、木村さん、ありがとうございます。またオンラインでお会いしたいです!

中学の数学教師です。
支援させてください。
未就学の息子たちにまず使ってみたいです。
ご支援ありがとうございます!まずは遊びから入られることが一番です。今後、支援者様で情報共有させて頂きますね。
上野先生の講座に出会い、世界がぱっと広がった思いです。
世界に通じるハンドマス、本当に素晴らしいです。今後も、大いなるご活躍をお祈りしています。(たまには北九州でイベントしてくださったら、大変嬉しく思います。)
ご支援ありがとうございます。世界が広がったというのは嬉しいです😃はい、世界に通じるメソッドを創ります。そのためにはもっともっと研究しなければなりません。北九州でしますよ!私は地元の門司港が大好きなので❤️

切り込み隊長、ガンバレ!
ありがとうございます。ずっと論文を書いていますが、ここ1週間で哲学を手に入れました。無敵ですよ!
頑張ってください!
ご支援頂きまして誠にありがとうございます。東京でお会いできますことを楽しみにしております。
フィレンツェのお土産話を楽しみにしています。
はい、任せてください。とびっきりの面白い話を持って帰りますね!

新たな一歩、楽しみですね。
ありがとうございます。はい、新たな一歩です。頑張ります。ご支援ありがとうございました。

娘が、まあちゃん先生の算数はもうないの?とよく言っています。またいつか受講できる機会があれば嬉しいです!そうでなくても、先生の活動を応援しております!!
そうだったんですね!まだチケット残っていますので、やりましょうね。ご支援ありがとうございました。

上野先生 息子とともに応援しています!
清乃さん、有難うございます。イヤハンドマスには、中学受験に即した問題も多くあります。イタリアで出版できるといいんですが・・・
あなたは 関門海峡の砲台から 150年後の世界へフェルトボールを撃ち出すのですね❗️頑張ってください‼️世界にたったひとつのメソッドがみんなのものになって、フェルトボールをマスターした世界の子供達が世界を変えていくように‼️
橋内さん、有難うございます。はい、下関の砲台から打ち出します。品川先生に出会えなかった子どもたちに向けて!やがてその子たちが大きくなって我が子にフェルトボールで算数を教えてくれたら最高ですね!

手でわかる、体感する数学って素晴らしい。
ありがとうございます!お陰様で100%を達成致しました。手でわかる、体感する数学を世界の必要とされている方に伝えられるよう精進して参ります。

数学苦手な私も、当時あったら楽しめただろうと思います。
子供達と一緒に遊びながら勉強したいです。
貴重なご支援、ありがとうございます!是非、お子様と一緒に楽しまれて下さいね。

分かりやすく楽しく学べる算数、とても興味あります!頑張ってください。
ご支援有難うございます。イヤハンドマス東京にお申し込み頂き感激です。お会いした時お伝えさせてくださいませ。お会いできますことが楽しみです。

算数の取り組み、初めて知りました。講座にも子どもたち連れて参加してみたいです❤福岡市でも宜しくお願いいたします✨
ありがとうございます😊福岡絶対行きます!東京、京都、福岡で教室を始めたいです💕

楽しみにしています
多額のご支援を頂きまして誠に有難うございます。お陰様で達成に近づけました。お会いできますことを楽しみにしております。
微力ですが応援します!
長谷川さん、有難うございます。我が家においで頂いてから何年も経ちますが、あの時申し上げたことをやっと今になって実現できそうです。

頑張ってください!
有難うございます!はい、全力を尽くしてまいります。

大人になっても算数が苦手です。
勉強が楽しいものになりますように。
ありがとうございます。手の感覚がそのままダイレクトに頭に行く算数メソッドです。世界の子どもが算数を楽しめれるように頑張ります!

小学生の勉強の支援をしています。
特に外国籍の子どもの、算数が苦手な子にどうしたらわかりやすく伝えられるか
日々考えているので、とても興味を持ちました。
自分自身も数学が苦手だったので、少しでも多くの子どもが算数嫌いから抜け出せるといいなと思います。
ご支援、ありがとうございます。このイヤハンドマスは、母語で算数を学べないお子さんのために作ったようなものです。言葉を超えた算数伝授法です。プロジェクト成功の折には、支援者様に必要な情報を流しす所存です。どうぞよろしくお願い致します。

頑張ってください!
わーあ、嬉しいです!子どもたちに内在する算数性を出現させるのは芸術の力だと思っています。頑張ります!

頑張ってください!
ありがとうございます。本当に出会いに感謝致します。東京でお会いできますことが楽しみです!
上野さん前向きはチャレンジにはいつも刺激を頂いています。
リアルな生活に根付いた、数の概念の世界に触れることで、人生が豊かになると思っています。
上野さんの魅力をぜひぜひ、世界に広げましょう!
応援しています。近いうちにお会いできたら嬉しいです。
長島さん、ありがとうございます!私は長島さんの発信される情報にいつも触発されてまいりました。東京のK様邸でお会いできますことを心から楽しみにしております。曜さんも一緒です✌️

名城大学の竹内です!
是非、世界で羽ばたいて下さい!
先生のご活躍を楽しみにしています!
竹内先生、ありがとうございます。はい、世界に羽ばたきます!それが夢でしたから。

応援してます!
お会いできるのが楽しみです☺️
あずささん、ありがとうございます。三井倶楽部でフィレンツェの学会報告ができる日が楽しみでなりません。

先生の活躍をいつもフェイスブックから応援しています。先生の算数メソッドは素晴らしいと思いますので、もっともっと拡がればと思っています。ご協力出来る事があればいつでもご連絡ください!
わーあ、有難うございます!とても嬉しいです。北九州の三井倶楽部で学会のご報告ができますことを楽しみにしております。頑張ります!
出会いが広がりますように❣️
菊池さん、ありがとうございます!本当にあの大阪でのひとときは楽しかったです。またお会いできる日を楽しみにしております。

フエルトボールで世界を豊かに!!
ずっと見守ってくれてありがとう。私の世界志向は、南ちゃんの一言から始まったような気がします✌️
心ばかりですが、先生のプロジェクトの成功を願って寄付させていただきました。
3月の結果が楽しみです。
トモエ社長、多額のご支援、誠に有難うございました。先日、イヤハンドマス実験をして大きな手応えを感じました。何度もこの実験を重ねながら海外で勝負したいと存じます。これからもご指導よろしくお願い申し上げます。

先生と出逢って沢山の事が変わりました!
そして、沢山の事を学ぶことが出しました。
まだまだ、これからも先生から学びたいことが沢山あります。
先生のフェルトボールが世界に広まることを願っています。
応援しています!!
有難うございます。究極の理解は演じる事でなされると思っていました。ですから演劇人である渡辺 さんとの出会いは運命的でした。こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

次はフィレンツェ。誰にも真似できない手法で数学を教えて下さい。
応援しています。
ありがとうございます。はい、承知しました。誰もしたことのない手法で教えます。良子さんにフィレンツェ報告をできる三井倶楽部が楽しみでなりません。もし、北九州でお一人なら、我が家で寿司パーティーしようね!
フェルトボール算数、娘も大好きです。応援しております!
松嶋さん、あけましておめでとうございます。ご支援頂きありがとうございます。お嬢さんの絵が忘れられません。またオンラインの続きをしたいです!お嬢さんは私の娘とタイプが似ているのかもしれません。ゆっくり楽しく参りましょう。

イタリアで、学会で発表、すごいと思います。それ以上に、視覚からでなく耳から入れる方法に、興味があります。楽しみです。
曜さん、嬉しいです。有難うございます。東京のK様に是非お引き合わせしたいと思っておりました。クラウドファンディング成立後に、K様邸でご報告できますことが楽しみでなりません。
おっしゃる通り、今回は聴覚に焦点を当てています。人間の五感の中で最も聴覚が有能だと感じてます!
曜さんの蛇腹折りのテキストも楽しみにしててくださいね!

頑張ってください!
宏香さん、本当にいつもありがとう。あなたの安定感が私を癒します!

頑張ってください!
全ては北川さんのおかげです。世界のお子さんに届くように日々精進してまいります。どうぞよろしくお願い致します。
フェルトボール、以前から興味がありました。私は高校で理科を教えていますが、年々数学、というより算数のできない生徒が増えてきています。
フェルトボールを使って、少しでも苦手意識をなくしたいと思います。
有難うございます。フェルトボールは、算数という抽象概念を手に取れる形で具象化します。達成の折には、ご支援者様のグループを作り、色々情報を発信したいと思っております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

世界の子供達のために!日本発祥のさんすうを伝えてきてください!頑張ってー!
有難うございます!はい、全力で頑張ります!世界の子どもたちが算数を味方につけて誰からも支配されずに生きていくために!
上野さんの情報発信に刺激を受けておりました。
少額ですが、フェルト教材も頂戴出来るなら一石二鳥です!
応援させていただきます(^o^)/
キャー名越さん、フェルトボール算数にご興味を持って頂き有難うございます。フェルトボール算数は日本ではごく一部のプロの方にしか受けません(笑)だから国を変えてみようと思っています。
今回、イタリア発表用に小冊子を作ります。それもお入れしてフェルトボールセットをお送りさせて頂きますね。有難うございました。

コロッセオの問題も見てみたいです✨反響大きいこと間違いなしです💕
言語を越えてわかりあえるところもいいですよね✨
有難うございます。問題のテキスト作成には最善を尽くします。算数が教育ではなく玉遊びとして普及することを狙って行きます✌️

頑張ってください!
有難うございます。自分のコンテンツ固めに5年の歳月がかかりましたが、コンテンツには自信があります。これからは海外での普及にシフトチェンジしていきますね。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
フェルトボールは算数の楽しさを文字を使わずに体感できる素晴らしいツールだと思います。応援しています!
青木さん、有難うございます。青木さんは駆け出しの頃から応援してくださいました。本当に感謝しています。
お父様の2進法のてあそびも先で広げていけたらと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。

基本を理解することはどの学問でも重要と考えています。今回なさる発表で日本だけでなく世界の教育が変わりより基本に忠実な学問理解が深まると一医学研究者として願います。私の分野でも最近の若い方はキットを多用し、その原理を理解していない。算数の分野でも同じかと。ぜひステキな発表をしてください。大変少額ですが応援しています。
なんと光栄なお言葉、肝に命じます。有難うございます。イタリアの文化に敬意を払いながら、算数問題をイタリア仕様にしています。イタリアの皆様に受け入れて頂けるよう精一杯努力します。本当にありがとうございました。

大阪の二澤です。先生の素晴らしいメソッドで、ますます多くの子どもや大人が楽しめるようになりますように!
二澤さん、ありがとうございます!嬉しいです。あの時のキュートで可憐なお着物姿は一生忘れません。子どもと並行して大人のてあそび算数も、大阪発で世界に広げたいです。
フエルトボール、うれしいです❗
わーい、坂倉さん、有難うございます!ヨーロッパに受けるたら、是非ご自身の塾でも取り入れてくださいね。✌️
全力応援です!頑張ってください!
瑞穂ちゃん、キャー嬉しい!有難う!いよいよ船出です。




