
写真展楽しみにしています。頑張ってください!

有度山MAP初版は記念としてあります。当時、エコエデュを掲載したエコレポートがエコ検定の協議会で出版した本に。見開き1頁でしたが、お世話になった方々に有度山MAPと送付したのを思い出します。エコエデュ頑張って下さい!

良い写真展になるといいですね。応援しています。

頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

どんな写真展になるのか、今からとても楽しみです。応援しています!

里山BASEに参加させてもらったものです。夏休みの間ほぼ毎日の参加でしたが、毎楽しく来年も行きたいと言っています。おかげで夏休み後は明るく学校に行くようになりました。視野が広がったのか、それとも自信がついたのか、、。
親として感謝。これからの活動に期待。応援してまーす。

自然体験
子どものカラダとココロの育みに欠かせない大切なことだと思っています。
その環境づくりはオトナの役目だとも思っています。
より多くの方々にそんな『場』を知ってもらえるように…。
輝く子どもたちの写真展、ご盛況でありますように…。

大きく息長く育ってくださいね

頑張ってください!

応援しています。頑張ってください。そして、楽しみにしていますよ~。

頑張ってください!

いつもお世話になっています。写真展楽しみにしています!

頑張ってください!

エコエデュの里山のかやねずみに参加してきました。自然の中、親子で過ごす楽しさを教えていただきました。
もっとたくさんの親子に、自然の良さを知ってほしいと願います。頑張ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

かやっこでお世話になっています。
こどもたちが自然の中で過ごすことで目がキラキラしていることを気づくことができました。
そんな自然の素晴らしさをもっとたくさんの人が気づけますように☆

写真展の開催を楽しみにしています。

頑張ってください!

応援しています❗頑張ってくださいね。

プロジェクト紹介の写真を見ているだけで
うれしくなりました。
もっとたくさん見たいです。

頑張ってください!

当社は草薙の街を元気にしたい!
という想いで、収益の一部を草薙のまちづくりのために還元しています。
草薙の子どもたちが、街に隣り合う豊かな自然環境の中でしなやかに育っていく、素晴らしい未来像に共感しました。
この写真展がもっと多くの人の共感を生むことを願っています!

頑張ってください!

実現すると嬉しいです。現場で日々尽力されている会員の皆様と地域の子供たちに対して、些少ではありますが応援の気持ちを込めて……。

いつも子供たちの満足した笑顔にこちらまで笑顔なれます!

楽しそうな企画ですね!ぜひ成功させてください!!

自然のなかにある子どもたちのパワーと表情をぜひ街中に届けてください。
携帯ゲーム機に耽る子どもの表情と自然のなかで全力で遊ぶ子どもの表情の対比は
私たち大人に多くのことを気づかせてくれるはずです。

自然の中で遊んだ記憶は、その人の自信と深く繋がっている気がします。この記憶を土台に、すべての子どもがしなやかにたくましく育つ社会を目指して!その第一歩を応援します。