

こんにちは!
現在、不定期ではありますが、不登校児のママさんを対象に、オンラインお菓子教室を運営しております😊
うちの息子も小4のとき、不登校になっていたので、この活動を心から応援します。(現在は小5で登校出来ています)
海を挟んだ広島県ですが、愛媛県でのご成功をお祈りしています。そして、是非広島にも旋風が巻き起こりますように。

Morryさん、ご支援いただきありがとうございます!
そんな素敵なご活動をされていらっしゃるんですね✨
広島からのご支援ありがとうございます!
広島まで風を届けられるように頑張ります!
今後ともつながっていただけると嬉しいです。
ありがとうございます!

うちの末っ子は中学2〜3年、かなり学校を休んでました。クラス替えがあってからつまらなくなったそうです。でも高校は遅刻もありながら卒業。一浪ですが大学→大学院生です。不登校とか反抗期って親は辛いです。でも過ぎるものです。赤ちゃんの可愛いさを留めておけないのとおんなじで反抗期も、そして、不登校も変わっていきます。だから、Fight!

Kikuさん、ご支援いただきありがとうございます!
Kikuさんの言葉を、たくさんの保護者の方に聞いていただきたいです。
応援メッセージ、ありがとうございます。
これからも繋がっていただけると嬉しいです。

ネクストゴールおめでとうございます🥰
息子が別室登校中です(暴力イジメからの避難で)、暴力が発覚し、休ませるようになっても学校にも教育委員会にも支援に繋げてもらえず孤独でした。そんな時に太田さんのことを知り素晴らしい活動だと思いましたこれからも応援させて下さい。
今、学校に行かない選択や、学校に行けなくなっている子どもたちが、未来に希望を持てるように、私ができることをやっていきたいと思います😊

ひらえりさん、ご支援いただきありがとうございます!
学校で何があっても、学校に行けなくなっても、
地域で子どもたちが笑顔で育つことができる。
地域の人や団体に保護者が頼ることができる。
そんな地域にしていきたいです。
良ければぜひ繋がってください!
伊予市から応援しています!!

頑張ってください!

和泉明子(株式会社MIDORIYA代表)さん、ご支援いただきありがとうございます!
無事に2ndゴール達成することができました。
支援を形にかけて、ご家族へ届けに行きます☺
ありがとうございます!!
頑張ってください!

茨木のオンライン不登校支援者さん、ご支援いただきありがとうございます!
あと5日、全力でがんばります!
場所は違っていても、保護者の苦悩は似ているのではと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
この度は本当にありがとうございます!
真辺さんの友人です。我が子が不登校だった事もありました。その子達も結婚しました。親の力になって下さる人も必要ですよね。頑張ってください!

おかべたかこさん、ご支援いただきありがとうございます!
お子さまが不登校だったのですね。
子どもたちがどんな状況であっても、保護者が一人で悩むことなく、頼り頼られながら歩むことのできる社会を創っていきたいと思っています。
おかべさんのように経験をされてこられた方の存在が、保護者にとって何よりの励ましになると思います。
頑張ります!ありがとうございます!!

ラストスパート頑張ってください。

一般社団法人きざはしさん、ご支援いただきありがとうございます!
再度のご支援、本当にありがとうございます。
このクラファンが終わり次第、きざはしさんの応援に向かいます!
あと5日!やり抜きます!!ありがとうございます!

