
ワンダードッグの原書を読みました。とても感動したので、日本語訳版が出るとのこと、よかったです。多くの方に読んで頂きたいです。ファシリティドッグの普及も応援してます!

頑張ってください!

かわいいドッグたちに癒しをもらっています
スタッフのみなさま、ドッグたち、これからもたくさんの方たちを笑顔にしてね

子供達の健康と幸せを
わんちゃんたちのけんこうとしあわせを
願っています。

学校の教科書に載っていてファシリティードッグのことを詳しく知り、自分にもできることがないかなと思い、寄付させていただきました。頑張ってください!
4年前、マサくん病院に孫が半年程お世話になりました。
全国の病院に、facility dogが勤務できることを願っております。

頑張ってください!
頑張ってください!

いつもいつも心より見つめておりまーす。みんなに万全に近付いてくださって、力添えになって下さりうれしくてよろこばしくて。私自身が別手段でアクションしようとしてもできてこなかったのもあって。。

頑張ってください!

いつもInstagramでの活動報告を見ています。
ファシリティドッグの活動がもっと広がるように、活躍する犬たちが素敵な犬生を歩めるように
少しでも力になれれば幸いです。

応援しています!

病と闘う子供達に寄り添うファシリティドッグ達に大きな感動をもらっています。これからもずっと応援しています。

素晴らしい活動、心より応援しております。ファシリティドッグ達が珍しい存在ではない世の中になることを願っています。

素晴らしい活動だと思います。頑張ってください!

わずかですが活動の応援をさせてください。関わる皆様方がいつも笑顔でお過ごしになれますように。私も勇気と元気をいただいています。

頑張ってください!

先日の学会で活動を詳しく知りました。ぜひファシリティドッグの活動をもっと多くの方に広めてください。応援してます。

頑張ってください!

いつも、子どもたちとそのご家族の笑顔を引き出してくれてありがとうございます。
及ばずながら活動を応援しています。

頑張ってください!

娘も将来、ハンドラーになる日を目指して一歩ずつ前へ進んでいます。
もっと多くの方にこの活動を知ってもらえますように、、
応援しています!!

頑張ってください!

みんなの笑顔がふえますように。
この素晴らしい取り組みが、多くの病院に普及することを期待します。

1匹でも多く、一日でも早く、そして末長く、ファシリティドックが活躍し、子供達の笑顔が少しでも増えることを祈って、微力ながら応援します!

入院中のお子さんたちが心穏やかに楽しく過ごせますように、寄り添うわんちゃんたちも穏やかに楽しく過ごせますように願っています、少しですがお役立てください!
頑張ってください!

ファシリティドッグの活躍を心から応援してます

2023年のサポートでいただいたカレンダーを職場の机に飾り、職場のチームメンバーにシャインオンキッズの活動を紹介することが出来ました。
病気とたたかうお友達やご家族さんのこと、近くで寄り添って下さるファシリティドッグのことを沢山の方々に知っていただき、シャインオンキッズの活動が広がっていきますように。
ファシリティドッグのわんちゃんたち、ハンドラーさん、御関係者様、いつも本当にありがとうございます。これからも応援しています。

頑張ってください!

いつも陰ながら応援していました。
元々私は動物が好きでファシリティドッグの存在は知っていた為、看護学生の時に、そちらの病院に論文も取り寄せて拝見していました。数年前、私自身の病気が悪化した時に主治医の紹介でそちらにお世話になりかけましたが、遠方というのもあり行かなかったのですが、私も今でも闘病中で辛い気持ちがわかるからこそ、この度支援させていただきました。この先も変わらず応援しています。ハンドラーさんとファシリティドッグの活躍を祈ってます。そして、子どもたちの笑顔がずっと続きますように。

入院中はアニー、タイ、マサにたくさん元気をもらいました!病室や治療の際いつも寄り添ってくれてとても嬉しかったです!ありがとうございました。
ファシリティドッグがたくさんの病院で活躍できますように、願っています。

頑張ってください!

一頭でも多くの犬が待っている沢山の子供達の元へ行けますよう、応援しております。
応援しています!
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

ファシリティドッグが子どもたち、病院の皆さまの希望となりますように。

ファシリティドッグの活躍素晴らしいですね。これからも応援しています。頑張れ〜、ファシリティドッグ!

頑張ってください!

いつもXで活動報告を拝見しています。私もよく幼少期に入院していたので、入院中の心細さを思い出します。ファシリティドッグがいたら、きっと入院生活も希望を持って過ごせると思います。この活動が広まるよう、応援させていただきます。

全国の病院にファシリティドッグが導入されるようになることを願っています。

気持ちばかりですが心から応援しています
ファシリティドッグの活躍が多くの病院に広がって
子供たちに癒しと安心を届けることを願っています
頑張ってください





%20(14).png)







