
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
子ども向けのヤトカサーリ図書館で小さなイベントを開催
みなさんこんにちは!
今週末は、日本からのおもちゃを心待ちにしながら、ヘルシンキにあるヤトカサーリ図書館で小さなイベントを開催させていただきました。急遽決まったイベントのため、告知ゼロで臨むことになりましたが、たくさんの親子が本を探すかたわら、足を止めて木のおもちゃの楽しさを体験してくれました。ヘルシンキには外国人の方もたくさん住んでいて、今回はフィンランド語だけでなく、遊びながら色んな言語に触れることになり、私にとってもすごく刺激的でした。なかには1時間も2時間も、あるおもちゃを組み合わせながらこの場所から離れることなく遊びに没頭している子もいて、何か楽しいことを生み出そうとしている力に私もとても大きなパワーをいただきました。

こちらの図書館は、通常の図書館よりも子供向けのサービスが充実している図書館で、子どもたちが読書をゆったり楽しめる工夫がたくさんあります。あたたかい照明と隠れ家のような居場所は、本を友達にしてくれること間違いなしです。

窓辺にはワークショップができる小さなスペースもありました。この日は、5月1日の「Vappu(ヴァップ)」という春のお祝いが迫っていることもあり、子どもたちが画用紙に思い思いの絵を描いて仮面のようなものをつくるワークショップが行われていました。

以前友人に教えてもらった馬のおもちゃ「Keppihevonen(ケッピヘヴォネン)」をこちらでも発見しました。教えてもらったとおり、子どもたちは乗馬のまねをして嬉しそうに館内をめぐっていました。

今回のイベントの場所は入り口すぐのステージのような場所で、入り口を通るすべての方に木のおもちゃをお見せすることができました。小さなイベントでしたが、子どもたちと向き合い遊びをじっくり見守っていた時間はとても充実していて、5時間以上もいたはずなのに楽しくてあっという間で、たった数時間しかいなかったような感覚を覚えました。改めて、遊びというものがどれだけ人生を豊かにしてくれていることか感じることができました。次回は、クラウドファンディングで購入することのできた日本からの木のおもちゃを持って、クラシックな図書館にお邪魔したいと思います。

リターン
3,000円+システム利用料
3千円コース【感謝のメール】
感謝のメッセージをフィンランドからメールでお届けします!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
1万円コース【紙のポストカード】
直筆の感謝のメッセージ書いた紙のポストカードをフィンランドからお送りします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料
3千円コース【感謝のメール】
感謝のメッセージをフィンランドからメールでお届けします!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
1万円コース【紙のポストカード】
直筆の感謝のメッセージ書いた紙のポストカードをフィンランドからお送りします!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 10日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人










