
頑張ってください!
少しでもお役にたてれば幸いです。このユニフォームを着て応援することが出来るのを楽しみにしてます❗

微力ですが、応援しています。
皆様のご支援に感謝します。
本当にありがとうございます。
ふくしまが好き
この想いを大切に、これからも福島の為に全力で頑張ります。

頑張ってください!

一心不乱!

応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!






ボンズがあったからこそ出逢えた人、想い、経験…。感謝しています。
子どもたちの憧れの、福島のプロバスケチーム。
まだまだこれから!
選手、スタッフ、ブースター、みんながみんな、自分の力を出していけますように!自分のために!








いつも福島でのアウェイ対戦を楽しみにしています。福島ブースターさんの為にもがんばってください!

熊本ヴォルターズ東京応援団様、ご支援ありがとうございます。
全国の皆様からの応援にも応えられるように、しっかりと頑張ります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。

福島にできたプロバスケチーム🏀選手の活躍が夢と希望を与えてくれているのは事実です💫これからも、選手が活躍し、子供たちに、みんなに、夢と希望を与えるチームであり続けられるよう応援します!











これから先もみんなで福島が好きと歌いたい。ゴーゴーボンズと叫びたい。

Kensuke Gunji様、更なるご支援ありがとうございます。
これからも皆様に応援されるように、精一杯頑張ってまいります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。



いろいろな心配を振り払って、早くプレーに集中出来る環境になるよう祈っています。頑張ってください!!



バスケットボールを職業としてる
あなたたちを応援します。
あなたたちは私達に
夢や希望をあたえてくれてます。
ひとつでも上に行けるよう
練習して練習して練習して
ひたむきに頑張ってください❗️






がんばれボンズ!

fruity-orange様、更なるご支援ありがとうございます。
皆様からのご支援に感謝して、スタッフ一同、頑張ってまいります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。




子どもたちが福島ファイヤーボンズの選手になりたい!Ray-Glittersになりたい!と目を輝かせている姿を見ると、東日本大震災を経て福島に福島ファイヤーボンズが出来て良かったと心から思います。
まだ、会場に足を運んでくれる人は少ないですが、皮肉にも今回の債務超過の報道で、福島ファイヤーボンズの存在を気にしてくれた県民は多くいるように感じました。ピンチもチャンスに変えられる!でもそのピンチをチャンスに変えられるかどうかは、たくさんのアイディアや努力にかかっていると思います。
満員のホーム会場で、福島を背負って戦う選手の後押しをしたい!
私たちブースターも出来ることは何でも協力したいです。ぜひ、何が必要か、どんな協力を求めているのか情報公開してください。県民にたくさん協力を求めて大きなムーブメントを起こしてください。
福島一丸で共闘し、このピンチを大きなチャンスに変えましょう!




ふくしまからはじめよう

Masanao Kamisato様、ご支援ありがとうございます。
福島のクラブとして、これからも応援されるように、頑張ってまいります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。
亡くなった父が チーム創設初年度から1人でも観戦。 今では親 子 孫 四代で応援しております。そんな姿を父は笑顔で見守っていると思います。そんな〝福島ファイヤーボンズ“を取り巻く全ての方の笑顔を失いたくない、、いつまでも応援し続けたいです。



私達は震災で色々なものを失いました。そこに新たな夢として創設された福島ファイヤーボンズ。勝手な思いですが、一度灯したこの希望の光を灯し続け、未来の子供達へつなげてゆくことこそが本当のBONDS《絆》だと思います。本当に大変なのは来シーズンから。共に頑張って行きましょう!






頑張ってください!

Katsumi Kashimura様、ご支援ありがとうございます。
皆様のご支援に感謝しながら、一歩一歩頑張ってまいります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。

福島や、全国からの支援コメントを拝見して、改めて自分も奮い立たされます。共に闘いましょう、福島の希望の光のために

Kensuke Gunji様、ご支援ありがとうございます。
福島の希望の光となれるように、スタッフ一同、精一杯頑張ってまいります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。





パープルプライドの火は消させない!

五十嵐誠様、ご支援ありがとうございます。
福島からPURPLE PRIDEを消さないように、しっかり頑張ってまいります。
今後とも福島ファイヤーボンズの応援どうぞよろしくお願いします。


秋田のハピブーです。オール東北で頑張って行きましょう❗️父と叔父二人、福島大学にお世話になりました😊。


初めて試合を見に行ったのは、ハーフタイムに出演するアーティストが目当てでした。
でも今は、ファイヤーボンズがとても好きです。
選手のプレイとRay-Glittersのパフォーマンスを楽しみに会場に行くようになりました。
是非、残留できるように頑張って下さい。


応援してます。
勝てる試合が多くなれば会場に足を運ぶ人も増え試合も盛り上がり更に人を呼ぶ、良いサイクルができると思います。
せっかく郡山でもプロスポーツを観れる環境ができたので、なんとかB2残留そしてB1昇格へ。
期待してます、頑張ってください!!


クラブ運営、チーム状況、共に苦しく厳しい状況ですが、V字回復を心から期待しています。
諦めない気持ちが大事。




