
文化活動を応援しています!頑張ってください!
良いプロジェクトになりますように!
年々少なくなっているというツバメ。もっと人々に認識が広がって保護や保全に繋がって欲しいと思います。わずかばかりですが、応援させて頂きます!

あと少しですね!頑張りましょう
頑張ってください!

頑張ってください!

近所にツバメの巣たくさんあります!保育園や家の車庫の中など。頑張ってください!

ひでおん、ツバメ研究頑張ってください!
頑張ってください!

プロジェクトの成功を祈ってます!!

頑張ってください!

ツバメかわいい

頑張ってください!

頑張ってください!

達成できることを祈ってます!

頑張ってください!何もできませんが、僕たちのバンドの歌でよろしければ、いつでも歌わせていただきまーす。

頑張ってください!
#生き物雑談 part 74 「ツバメの巣マップをつくろう!」を聞いてクラウドファンディングを知りました。
私は神奈川県茅ケ崎市在住です。茅ヶ崎でもツバメの来訪、繁殖が減っている気がしています。いつの日か、みなさまの調査、研究が全国でのツバメの生息数回復につながることを願い、支援させていただきます。
人を信頼して人の近くで営巣、育雛してくれるツバメと人間の関係が永遠に続きますように。引き続きよろしくお願いします。

大坂さんの知り合い(昔の部下)になります。
面白そうな活動、いつも拝見しております。

微力ながら応援しています。成果を聞けるのを楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

3種のツバメがどのように棲み分けているのか、共存しているのか、気になります。調査の成果楽しみにしています!応援しています!
昔は普通にあった自然が、どんどん"自然"じゃ無くなって来ました。一人一人の気付き、大切ですね!応援してます
頑張ってください!
頑張ってください!結果楽しみにしています。

頑張ってください!
野鳥の育ちを応援しています。
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

ツバメ好きなので、ぜひ頑張ってほしいです 応援しています